大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

|‐おうち石けん

2018年初の手作りコールドプロセス石けん:「ハンガリー王妃の石けん」

おうちソーパー aromaicca さのです。 自宅で使う分の石けんを手作りしています。 まえがき 手作り石けんを始めたきっかけ 加齢臭に効くという市販品ボディソープを使った相方の肌がかゆかゆで大変なことになったのが大きなきっかけでした。今にして思えば、…

アロマテラピーの入り口としての、手作り石けん

アロマは売らない、かおりある暮らしを安全に楽しむ方法をお伝えしている、 出張専門アロマ講師 aromaiccaです。 実は、ハンドメイド石けんマイスターでもあります。 今日は、手作り石けんのことを動画付きで!お伝えします。 石けん、洗剤=買うもの? 「石…

【手作り石けん】切り出しました^^

昨日魚沼の里ブランラボで作ったコールドプロセス石けん、取り出して切り出しました。(開封の儀の模様は、写真撮ってませんでした)素地に泡が入るとどうなるのか、ということがよくわかる仕上がりとなりました^^;これも貴重な経験です。よい香りが部屋…

手づくりリキッドソープって、市販の液体洗剤と何が違うの?

手づくり石けんを作る方ならお分かりと思いますが、自分で作ると石けんは時間も、コストもかかります。それなのに、なぜそれをわざわざ習うんでしょう?なぜ、石けんマイスターさんがわんさかと誕生するのでしょう?私が思う手づくり石けんのいいところは、…

水せっけん、受け取りました♪

アロマティカさんでカラージェルと水せっけん作りをしたのが、長岡まつり明けの8月4日でした。はろさんのブログをみて、キレイ・・・とあわててお盆休み前に受け取ってきました。ご一緒に受講した方たちがちょうど、日曜のマイスター講座を終わるところで。…

カラージェル作り&水せっけん作り@アロマティカさま(燕市吉田)

夏のクラフトでよく使うカラージェル。透明感を出すのには必需品ですが、市販品は高いし、何がどれくらい入っているのかわからくてどうも・・・と思っていたところで、木下先生のブログでさらっと「最近は、カラージェルやマイカも手作りしています」「え?…

液体せっけんは水酸化カリウム(KOH, 苛性カリ)を使うのですが…

NaOHのついでにKOHも購入しようといつもの薬局に行ったら…カリの扱いはない、取り寄せもないと、にべもなく撃沈。ネットで試薬会社の最寄卸さんを見つけ、電話してみたら個人販売はしないとやんわりお断りされてしまいました。液体せっけんづくりは道具も少…

ひとりデモ手作り石けん@まちなかキャンパス長岡

今日も雨。お盆休み疲れを癒すような慈雨。というわけで、ゆく夏を惜しむように、喜味屋へゴー!冷やしたぬきそば大盛。冷やし中華大盛(冷やし中華は6月~9月限定)これで来年まで冷やし中華はもういいよ というくらいのボリューム。そしてキンキンに冷えた…

5スター講習☆リキッドソープ@アロマティカ(燕市吉田)

これで☆三つ目です^^リキッドソープはAEAJインストラクター対策講習のクラフトで素地を薄めたものに色を付けて香りを付けただけでした。今回は、素地から作ります。3年ほど持つそうなので、いろんな用途で楽しめそうです^^♪固形と液体の違いは、アルカリ…

夏は透明せっけん!(宝石&ぷるぷる)

アロマティカさんで、涼しげな透明石けんとぷるぷる石けんを作ってきました~いろんなサンプルを見せていただいて心が躍ります!糸魚川ジオパークをイメージして、名付けて・・・「ヒスイとアメジストの鉱脈、金もあるかもよ?」下の層。白と黒は引き締まり…

手づくり石けん教室(体験講座)開催:8/16, 17, 30午後@まちキャン創作交流室

「環境にやさしい」手づくり石けん教室を始めます☆8月中は体験講座です。単回参加も可能です。場所:まちなかキャンパス長岡4F創作交流室日時:1) 8月16日(土) 14:30-16:30(お子様同伴可)2) 8月17日(日) 14:00-16:003) 8月30日(土) 14:00-16:00定員…

紙石けん作り

紙石けんって、ご存知ですか?ペラっとうすーく繊細で、でもちゃんと洗浄力もあります。作ってみた感想・・・私としては駄菓子屋の型抜きのイメージの方が強いかも~綺麗にとれると、すっとします。素地作製の最終工程は、まるでカサブタ剥がし...^^;

ハンドメイド石けんマイスターとして認定されました!

世間は春休みまっただ中。ということも忘れて、激混みの始発新幹線で上京してまいりました(キリッ)セラピスト後のお楽しみとしてとっておいたハンドメイド石けんマイスター養成講座を修了し、認定講習・講師講習を受けてきました。長岡市をはじめ中越地域…

石けん粘土づくり@アロマティカ

残り石けんをうまく活用できる方法&誰でも楽しく創れて当日持ち帰られるもの&石けんとしての役割もちゃんと果たせるもの・・・ということで、木下先生のところで粘土石けんを作ってきました♡なるほど~という材料ラインナップ。練れば練るほどつやが出てく…

バレンタイン石けんその2(2014-#3)

案の定、立春過ぎて冬本番の寒波・・・今日は一日氷点下だそうなので、ひきこもりを決め込んで石けんづくり♡温かいオレンジ色の石けんを作りたくて、通常のパーム油のかわりに、レッドパーム油を使ってみました。けん化前はいい感じの色~NaOHを加えてしばし…

バレンタイン石けん(2014-#2)

年初は1週間に1本つくる意気込みでしたが、ほかのイベントも考えると1ヵ月に1本くらいが私にはちょうど良いペースのようです。大きな課題をひとつやり終えて、提出したらほっとして作りたくなりました。バレンタインをイメージして、いつもの私のイメー…

3色石けん型だし(2014-#1)

通常、24時間保存後、取り出して切り分けるわけですが、やわらかくてなかなかとりだせないまま1週間過ぎました。牛乳パックの型を丁寧に丁寧に外して・・・色付け用の素地が均一に混じっていなかった・・・かなりぐりぐり混ぜたつもりだったんですけれど。ミ…

おうち石けん2014-#1:カラー石けん(緑、赤、青)

この冬最強寒波が襲う中、今年初のおうち石けんづくり。初回は以降のコンフェクションとしても使えるようなカラー石けんを。ハーブ浸出油も使ってみました。緑:北海道モミの葉+二酸化クロム赤:ローズヒップ+酸化鉄ローズブラウン青:ウルトラマリンブル…

来年の石けんづくり

来年のために、石けんづくりの参考書を追加で購入しました^^とっても簡単! 作って楽しい! はじめての手作りアート石けん/学研パブリッシング¥1,470Amazon.co.jp肌に髪に「優しい石けん」手作りレシピ32/祥伝社¥1,260Amazon.co.jpハーブ・アロマを楽しむ …

おうち石けん#6:シリコン型を使って

前回炭を入れすぎてせっかくのピンクを台無しにしたので、マカデミアナッツオイルで再トライ。今回はミツロウ1%を加えてみました。融点が他のオイルより高いので油断なりません。アルカリ入れると前回と同じく小豆色。よしよし。15分くらいで緩くトレースが…

おうち石けん#5:クリスマスツリー風

今週金曜日は石けんマイスター講習の試験日。幸い今週は時間にゆとりがあるので、新たな作り方にチャレンジ!ややしりすぼみの円筒形、スタバのグランデサイズのカップを型に使い、ツリー風になるようイメージして取り掛かります。ソフトオイルはスイートア…

おうち石けん4連作、切り出し!

切り出しもなかなかむつかしいデスね~ここでも美的感覚が問われるヽ(´o`;マカデミアナッツオイルとアボカドオイルのは、切れ味が柔らかく感じました。生地の硬さ、型の素材と形でこんなにも違うものか...スクールでは型だしも切り出しも全部やってくださ…

おうち石けん#4:アボカドオイル

スペシャルオイル使用シリーズ。同じ時期に仕込めば、作製課程での違いもわかりやすいし、熟成度合いや使い心地の比較もしやすいかな、と。アボカドオイル。緑をイメージしてましたが意外に黄色みが強かったです。老化肌、乾燥肌向けで美容効果が高いと参考…

おうち石けん#3:イブニングプリムローズ

別名、月見草油ともいいます。参考書によると、ガンマリノレン酸を含み、抗炎症、ホルモンバランス調整など嬉しい働きがあるものの、匂いがやや強く酸化しやすいということでなかなか使う機会がありませんでした。また、石けんレシピにも載っていませんでし…

おうち石けん#2:スイートアーモンド油

朝、相方を送ってからの勢いでおうち石けん作り。今日は昨日のマカデミアナッツに変えてスイートアーモンド。昨日と全然、色がちがーう!ということで、カラーコンフェをいれてみました。香りは北海道モミ、フランキンセンス、ミルラ。クリスマスっぽく出来…

初霙、初おうち石けん

朝はみぞれっていました...ついに石油ストーブの出番です。今日は1日フリーなので、イメトレで温めていたおうちせっけん作りを実践してみました( ´ ▽ ` )ノ月末にはマイスター認定試験だし...温度調整は夏よりラクかも。でもトレースのもったり感が鹸化による…

友だち追加