大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

新潟日報カルチャースクール長岡教室:ハッピーエイジングアロマ講座(2016.1.30油脂のお話とネイルクリームづくり)

出張専門アロマ講師aromaicca さのです。

1/30土曜日、新潟日報カルチャースクール長岡教室での今年初のハッピーエイジングアロマ講座でした。

先週末の大雪、今週も寒気が…とヒヤヒヤするなか、ご参加くださってありがとうございます!
生活の木福袋をお渡しすることもできました。お待たせ致しました。
おうちでゆっくりご覧になっていらっしゃる頃でしょうか。20本の精油たちと少しずつ、仲良くなっていってくださいね。

 

f:id:aromaicca:20160131114843j:plain


ウェルカムアロマは、いつものデフューザでなく、アロマストーンオブジェにしてみました。(写真左上)
目にとめてくださって、みなさん、「欲しい!」「作ってみたい!」とおっしゃってくださいました^^
アロマストーンオブジェ講座も近日開催いたします。

市販化粧品と手づくり化粧品の違いを知る

さて、今月は、シアバターカレンデュラ油を使って、ネイルクリームを作りました。(写真左下)

油脂に関するお話、ミツロウクリームとの違い、市販のクリームとの違いなどについてお話して、精油も樹脂系、乾燥肌あれ肌にやさしいといわれるものを選んでみました。
(写真右上)

乾燥が気になる季節、肌に決定的なダメージが出てからのあわててお手入れではなくて、普段からトラブル発生しにくいよう整えるのがセルフケアの意味と役割だと、私は考えています。

なので、普段から自分の肌に合うものを、どう選ぶか。
自分で季節ごとに必要な量だけを、目に見える原料を使って、自分の好きな使い心地で作れるのが、手作り化粧品のいいところだと思っています。

理屈を知って作ることの意味

「溶かして固める」系クラフトは、実は「時間内に溶けるかな?」「お帰りまでに固まるかな?」とドキドキするのです。もちろん、試作や時間内に収めるための準備は怠りませんし、講座の流れも考え、忘れないように、ホワイトボードにしっかり書きます。(写真右下)

その工夫を、講座の中で理屈を伝えることによって、みなさんがなるほど!と思ってご自宅で作るときにも活かしていただけるなら嬉しいです。

次回は2月27日(土)、1 for Tohoku プロジェクトの日です。

・・・と進行に必死になっていたら、またしても、みなさまがねりねりおつくりになっている姿の写真を撮り忘れました~。皆さんの笑顔、とても素敵でした!
また来月、お待ち申し上げます。

友だち追加