大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

【文字起こし】ラベンダー:アロマテラピー検定1級精油のプロフィール#13@stand.fm(2021.3.27収録分)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。

2021.3.27のstand.fmトークをブログにします。

 

stand.fm

 

こんにちは。


かおり旅チャンネルへようこそアロマテラピースクールまいかです。

精油のプロフィール第13回目、
今日取り上げるのはラベンダーです。


ラベンダーはハーブが好きな方、香りが好きな方に
とてもメジャーな植物、メジャーな香りだと思います。


メジャーなんですけれども、意外とメーカーや産地で香りの種類が違ったりして、「これ、本当にラベンダーなんだ!こんな香りあるんだ!」っていうことに気づいたりする、多様性があるということに気がつくのもラベンダーだったりします。


ぜひお気に入りのラベンダーが見つかりますようにと願いながら、今日のラベンダーについての話をします。


ラベンダー


原料植物名は真正ラベンダー、


別名がトゥルーラベンダー、

科名はシソ科

膝丈くらいの高さの低木です。


主な抽出部位は葉

精油抽出法は水蒸気蒸留法です。


このラベンダーの

学名はラヴァンデュラアングスティフォリアって言いますが、

この学名はラテン語のlavo、洗う、

lividus、青みがかった鉛色

に由来するといわれています。


洗い流すようなとき昔は使っていたのかもしれませんし、

青みがかった鉛色紫色、ラベンダーがそんなふうに見えたかもしれません。


シソ科の植物で品種改良が特に盛んに行われていて、交配品種も生じやすいため、多くの品種があります。


真正ラベンダー以外にもスパイクラベンダー、ラバンジン、ストエカスなど、いろいろあってそれぞれ香りも見た目も違います。そして香りの成分も違います。


なので、ラベンダーという一言で言っても、

いろんな自分の主目的であったり、好みであったりによって、使い分けることができる種類があるということですね。

 

睡眠中に香らせておくことによって、質の良い睡眠とすっきりした目覚めを得られたとの報告がある。

トリートメントでストレスを和らげて、結果免疫力を高めたということもあるそうです。


古くからスキンケアに使われてきたっていうのも、そういう何か知らず知らずのうちに積み上げられてきた体験だったりそういうことが積み上げられてきているのかもしれません。

化粧品、化粧水やクリームなどにも入っていったりしますね。


使い方、精油に特に皮膚刺激は書かれていません。


が、前のティートリーと同じようにティートリーとラベンダーは原液塗布をしても大丈夫って昔言われてたことがあったようなんですね。


その影響かわからないんですけど、

ラベンダーを塗って、アレルギーを発症するようになった
皮膚トラブルが生じるようになったという報告も見かけたりしています。


ずっと使い続ける、しかも濃い濃度でっていうのは、やはりどんな精油であっても、同じように気をつけてどんなに安全とか皮膚刺激が少ないって言われていても、やはりきちんと希釈して使うのが妥当なのではないでしょうか。より長くアロマテラピーを楽しむためにも大事なことだと思います。

 

今日は長くなってしまいましたので、香りの印象についてはみなさんそれぞれ感じたことを言葉にしてみてください。

それではまた。

f:id:aromaicca:20210327125625p:image

-------  

聞き流すながらラーニングに、情報を整理する精油のプロフィールシートがあれば、短いスキマ時間で効果的に検定対策ができます。

申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付ですから、すぐに効率的な勉強を始められます。

・なにから手を付けたらいいかすぐわかる!検定対策ペースメーカー
・書き込んで理解・記憶する!章ごとまとめワークブック
・書き込んで整理・記憶する!30種精油のプロフィールまとめシート

f:id:aromaicca:20210317154611p:plain

特に私と同じように独学で頑張っているチャレンジャーさんを応援するこちらの講座を申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付オンライン講座はこちらから。日程が合わない方も録画配信で受講できます。

20210328aromaonlinelesson.peatix.com


#アロマテラピー検定1級対策 #大人の学びは効率的に #丸暗記卒業 
----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【文字起こし】ユーカリ:アロマテラピー検定1級精油のプロフィール#12@stand.fm(2021.3.26収録分)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。

2021.3.26のstand.fmトークをブログにします。

 

stand.fm

 

 

こんにちはかおり旅チャンネルへようこそ、アロマテラピースクールまいかです。

今日はユーカリについてお話をします。精油のプロフィール第12回目です。


ユーカリ嗅いでみましたけれども、

すうっとして、爽やかなかおりですね。

この香りも私にとっては、冬から春にかけてよくかぐ香りです。


原料植物名はユーカリグロブルス

科名はフトモモ科

背の高い木です。通常5,60 m、中には100 mを超えるものもあるらしいですよ。


さてフトモモ科といえば、前にご紹介した精油の中にもありましたね。
覚えてますか?
覚えてないという方は、ぜひアロマテラピー検定1級のテキストをもう一度見直してみてください。ここ、宿題です。


この精油ユーカリ別名ユーカリプタスです。


主な抽出部位は、

精油抽出法は、水蒸気蒸留法です。


このユーカリグロブルス種、オーストラリア原産のユーカリの中で代表的な種類です。

グロブルス種以外にも、ユーカリラディアタなど、いろいろな種類があります。


ユーカリレモンっていうのもありますけれども、グロブルス、ラジアタと全く香りの成分が違って、香りも全く違います。


したがって、扱いも変わってきますので、やっぱり名前・種類には注意が必要ですね。


ユーカリ精油の主な成分1, 8-シネオールは、別名ユーカリプトールとも言われていて、

清涼感のある香りでいろんな製品に使われています。


ただし皮膚刺激もありますし、昔、精油にドロッパーがついていなかった頃に、子どもが誤飲して事故になるというケースもありましたので、注意が必要です。


このユーカリ精油蒸気吸入によって鼻づまりが軽減したという報告がありますので、花粉症や風邪の時期に体調をサポートしてくれると思われます。


実際にヴェポラッブタイガーバームなど、医薬品の材料にも含まれています。

今度、ドラッグストアなので、製品を見かけたら、裏を見て原材料名確認してみてください。きっとユーカリ油という原材料名があると確認できます。


さて、この香りの印象ですけれども私の個人的な印象ですね。


ツーンとした冬の朝、まだ暗いうち、早朝という感じでしょうかね。
リフレッシュする、という印象。


シャープで冷たい、苦い、緑色


記憶に基づく表現としては、薬の臭い、ヴェポラッブってやっぱり書いてます。


あとは、私この香り、ずっとティートリーと区別がつかなかったんですよね。
今でもちょっと区別つきにくいんです。


私は、そしてこの香りは、強さがバーッと最初に強いのが来て、その後ちょっと

穏やかになっていくというイメージを感じました。


私は好きでも嫌いでもない、ニュートラルな感じでしょうか。


私の友人の中にはメンソレータムの香りだって言ってる人もいたことを、今思い出しました。

 

香りの印象について、ぜひご自身で書いてみて、ご自身の抱いた印象を自分の言葉にして記憶すると、記憶の定着に役立ちます。


以上、今日の精油ユーカリ

参考にしたのは、アロマテラピー検定公式テキストでした。


それではまた

f:id:aromaicca:20210326085412p:image

-------  

聞き流すながらラーニングに、情報を整理する精油のプロフィールシートがあれば、短いスキマ時間で効果的に検定対策ができます。

申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付ですから、すぐに効率的な勉強を始められます。

・なにから手を付けたらいいかすぐわかる!検定対策ペースメーカー
・書き込んで理解・記憶する!章ごとまとめワークブック
・書き込んで整理・記憶する!30種精油のプロフィールまとめシート

f:id:aromaicca:20210317154611p:plain

特に私と同じように独学で頑張っているチャレンジャーさんを応援するこちらの講座を申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付オンライン講座はこちらから。日程が合わない方も録画配信で受講できます。

20210328aromaonlinelesson.peatix.com


#アロマテラピー検定1級対策 #大人の学びは効率的に #丸暗記卒業 
----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【文字起こし】ベルガモット:アロマテラピー検定1級精油のプロフィール#11@stand.fm(2021.3.25収録分)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。

2021.3.25のstand.fmトークをブログにします。

 

stand.fm

 

こんにちは、かおり旅チャネルへようこそ。


アロマテラピースクールまいか佐野です。


今日の精油、30種の精油プロフィール11回目、ベルガモットです。


原料植物名はベルガモット

別名はベルガモットオレンジ

科名はミカン科


主な抽出部位は、果皮

果実の皮の部分ですね。


抽出法は圧搾法

コールドプレスとも言われます。
皮の部分を熱をかけずに絞り出す方法です。


このベルガモットという植物

イタリア南部のカラブリア地方というところで、香料を採取することを目的として、栽培されています。


紅茶のアールグレイの香り付けというと、とても馴染み深く感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私も子供の頃から、アールグレイの紅茶大好きでしたのでとても馴染みのある香りです。


このベルガモット精油
爽やかで、ややグリーンな印象の柑橘系の香りで、古くから化粧品や食料として使われ、17世紀末に誕生したケルンの水の主要材料だったと言われています。


精油成分にフロクマリン類、ベルガプテンが含まれているので光毒性を持ちます。


このベルガモット、香料としてフレグランスや化粧品にも配合されています。


ただし先ほども言いましたが、柑橘類で圧搾法で得た精油には光毒性があります。
なので、肌に使う際は注意が必要ですとあります。
要注意事項として光毒性が挙げられています。


具体的にどのように注意すると良いかというと、

肌に使う場合は

低濃度で使うということ

塗った後8時間以内に紫外線に当たらないっていうこと。


あとは、ベルガモットFCFという精油を見たことがある方もいらっしゃるかもしれません。


FCFというのは、フロクマリンフリーの略で、

光毒性の原因となるベルガプテン、フロクマリン類を除去している精油という意味です。


ですから、ご自身で肌に塗る何かを作るときやトリートメントをするときに、そのFCF精油というのを使うというのも一つの選択肢です。


さてこの香りを嗅いだときの私の印象ですけれども、

他のかんきつと比べて、明るいというイメージよりもちょっと陰りを感じるような、

落ち着きを感じるように感じました。


優しい男性的なイメージでしょうか。
私は包容力のある落ち着いた年配の男性を想像しました。


他に基づく表現としては

丸みがある、暖かい、甘くて、苦い。
渋みのようなものも感じます。


夏に嗅いだときは、湿ったっていうイメージだったんですけど、今日嗅いでみるとその湿った感じよりも乾いてサラッとしてるイメージを感じます。

やっぱり嗅ぐ季節であったり自分の気持ちによっても違うのかもしれません。


香りの系統としてはシトラスですね。


香りの強さはほどよく、私はこの香り、とても好きです。
落ち着く感じがします。


ベルガモットは、紅茶のアールグレイの香りづけっていう話もしましたので、私の思い出としてはアンニュイな午後のティータイムっていうイメージもあります。


優しいだけではない、何かほっとするイメージでしょうか。


こんな感じで、香りの物語や印象をご自身で書き留めておかれると、記憶にとどまりやすいと思います。


今日の精油は、ベルガモットでした。


それでは、また

f:id:aromaicca:20210325082538p:image

------- 

 

聞き流すながらラーニングに、情報を整理する精油のプロフィールシートがあれば、短いスキマ時間で効果的に検定対策ができます。

申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付ですから、すぐに効率的な勉強を始められます。

・なにから手を付けたらいいかすぐわかる!検定対策ペースメーカー
・書き込んで理解・記憶する!章ごとまとめワークブック
・書き込んで整理・記憶する!30種精油のプロフィールまとめシート

f:id:aromaicca:20210317154611p:plain

特に私と同じように独学で頑張っているチャレンジャーさんを応援するこちらの講座を申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付オンライン講座はこちらから。日程が合わない方も録画配信で受講できます。

20210328aromaonlinelesson.peatix.com


#アロマテラピー検定1級対策 #大人の学びは効率的に #丸暗記卒業 
----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【文字起こし】ペパーミント:アロマテラピー検定1級精油のプロフィール#10@stand.fm(2021.3.24収録分)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。

2021.3.24のstand.fmトークをブログにします。

 

 

stand.fm

 

こんにちは、かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。

今日は精油のプロフィール第10回ペパーミントについてです。


今日も手元にかおりを置きながらお伝えします。


ペパーミント

原料植物名は、ペパーミント、

別名セイヨウハッカ

です。


科名はシソ科

ペパーミントはシソ科多年草です。


主な抽出部位は

抽出方法は水蒸気蒸留法です。


この植物ペパーミントは、多年草で、

学名のpiperita(ピペリタ)はコショウのようなという意味です。


ミント類は、非常に変異を起こしやすく、たくさんの品種が存在します。
園芸ショップなど行くと、いろんなミントい×と思います。
ぜひご覧になってみてください。
その中でもペパーミントはウォーターミントとスペアミントの自然交配から生じたとされています。


精油について

清々しく、クールな、ミント独特の香りを持つLメントールという成分を含み、

その清涼感から、食品、医薬品、化粧品など、様々な用途に使用されています。


扱いの注意事項として皮膚刺激があります。
ですから、皮膚につけるときには、非常に薄い濃度0.5%以下に希釈して使う必要があります。


たまにハッカ油などを、頭痛のときにこめかみに1滴塗るとか

暑いときに首筋とかにとか

お風呂に垂らすとかって書かれていたりしますけれども、

それ結構危険で刺激が強すぎるのでやめた方が無難です。必ず希釈してお使いください。


さて、このペパーミント、

私が香りを嗅いでみたときの印象についてですけれども、

薬草園、高原とか湖の見える晴れた日をイメージしました。


さわやか、シンプル、若々しく、リフレッシュする、クリーン、ダイナミックなイメージ


五感に基づく表現としては、

シャープ、明るい、軽い、冷たい、苦い、酸っぱい、です。
水色のイメージ。


記憶学習に基づく表現としては

初夏、爽やかミントティー、生ハーブ、すっきり

香りの系統タイプとしてはハーバルミンティーと言われています。


かおり、なかなか、最初から強いですよね。
なので使う量とか希釈に気をつけた方がよさそうです。


私は実はペパーミントの香りちょっと苦手だったんですね。
精油になってるのはそんなに好きじゃないなと思ったんですが、

実際に、ハーブとか植物園に行ってその植物を見て触れてみたときに、いいかおりだなと思ったことがありました。


なので、精油の香りが苦手と思っていても、植物自体が嫌いというわけではないんだなと私は個人的に思いましたので、もし苦手な香りがあったら、実際にその植物に会いに行ってみるっていうのも一つのアイディアかもしれません。


意外な一面が見られるかもしれません。


今日はこの辺で。
今日の精油はペパーミントでした。


それではまた

f:id:aromaicca:20210324090742p:image

 

------- 

 

聞き流すながらラーニングに、情報を整理する精油のプロフィールシートがあれば、短いスキマ時間で効果的に検定対策ができます。

申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付ですから、すぐに効率的な勉強を始められます。

・なにから手を付けたらいいかすぐわかる!検定対策ペースメーカー
・書き込んで理解・記憶する!章ごとまとめワークブック
・書き込んで整理・記憶する!30種精油のプロフィールまとめシート

f:id:aromaicca:20210317154611p:plain

特に私と同じように独学で頑張っているチャレンジャーさんを応援するこちらの講座を申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付オンライン講座はこちらから。日程が合わない方も録画配信で受講できます。

20210328aromaonlinelesson.peatix.com


#アロマテラピー検定1級対策 #大人の学びは効率的に #丸暗記卒業 
----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【文字起こし】フランキンセンス:アロマテラピー検定1級精油のプロフィール#9@stand.fm(2021.3.23収録分)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。

2021.3.23のstand.fmトークをブログにします。

stand.fm

 

こんにちはかおり旅チャンネルにようこそ。

精油のプロフィール第9回、

今日はフランキンセンスについてです。


フランキンセンス、聞いたことある方いらっしゃいますでしょうか。


フランキンセンスの原料植物名はニュウコウジュ

お香をご存知の方は乳香っていうのをご存知かもしれません。
ニュウは牛乳の乳、コウは香、香りですね。

でも別に牛乳の匂いがするわけではないです。


原料植物名がニュウコウノキ

科名はカンラン科

 

精油の別名が、オリバナム乳香

フランキンセンスという精油は、オリバナム、乳香という別名があるということですね。
この辺も試験にでそうですね。


主な抽出部位は、樹脂

樹脂というのは、木の幹の表面を傷つけたときにジワーっと染み出てくるもので、それが固まったものです。


抽出法は水蒸気蒸留法

 

フランキンセンスという植物(ニュウコウジュ)は、暑く乾燥した地域に育っています。


乳白色の樹脂は、空気に触れると固まって、黄色く透明な塊になります。

薄緑色で透明なものも見たことがあります。


フランキンセンスの樹脂は、
新約聖書の中で、イエスキリスト誕生のときに、

黄金、金ですね
そしてミルラ(また別途出てきます)

とともに捧げられたことで有名です。
この逸話もよく出てきますね。


この精油なんですけれども、

樹脂そのものの香りは弱い。固まってるので、ちょっと揮発しないんですよね。

 

現地だったりとか教会とかで、香として熱をかけて焚くと、独特の強い香りがすると言われています。


残念ながらその薫香を私は嗅いだことはないのですが、

精油の香りとも、きっとまた違うんだろうなと思います。

 

フランキンセンスは古くから呼吸器系のトラブルなどに使われてきていました、とあります。

美容に関して言えば、収れん作用や抗炎症作用、エイジングケア効果があるとされていて、古くからスキンケアに重用されてきましたとあります。


実際にちょっと高級なラインナップの市販化粧品などでフランキンセンスなどが入っていることもありますね。

 

特に刺激があるとかそういった注意事項はないようです。


香りが実際嗅いでみているのですが、

不思議なんですよね。
不思議な香り。木でもないし、草でもないし花でもないしっていう。ちょっと独特。

最初嗅いだ瞬間は、私は有機溶剤みたいだなと思いました。
でも時間が経って、ちょっと落ち着いてから嗅ぐと、

なんていうか甘いような落ち着くような香りがします。


私がこれを嗅いだときの印象ですけれども、

静かな空間
祈り

控えめ、雨上がり

教会

清浄、綺麗ってことですね。


シックで静か。
クリーンなイメージ。


透明感があるなと思いました。


香りの系統は、バルサムレジンと言われています。


主張しない控えめなところが、

やや好きと、私は記録しています。


こんな感じで、嗅いだ時の印象をを言語化されると

記憶に定着しやすいですのでおすすめです。


今日の香りは、フランキンセンスでした。
それではまた。

 

 

------- 

 

聞き流すながらラーニングに、情報を整理する精油のプロフィールシートがあれば、短いスキマ時間で効果的に検定対策ができます。

申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付ですから、すぐに効率的な勉強を始められます。

・なにから手を付けたらいいかすぐわかる!検定対策ペースメーカー
・書き込んで理解・記憶する!章ごとまとめワークブック
・書き込んで整理・記憶する!30種精油のプロフィールまとめシート

f:id:aromaicca:20210317154611p:plain

特に私と同じように独学で頑張っているチャレンジャーさんを応援するこちらの講座を申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付オンライン講座はこちらから。日程が合わない方も録画配信で受講できます。

20210328aromaonlinelesson.peatix.com


#アロマテラピー検定1級対策 #大人の学びは効率的に #丸暗記卒業 
----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【文字起こし】ティートリー:アロマテラピー検定1級精油のプロフィール#8@stand.fm(2021.3.22収録分)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。

2021.3.22のstand.fmトークをブログにします。

 

 

stand.fm

 

 

こんにちは、かおり旅チャンネルへようこそ。


精油のプロフィール第8回。

今日はティートリーについてお話します。


ティートリーという植物

聞いたことある方もいらっしゃるでしょうか。


そうですねか、冬から春にかけて、

使われる機会が多いんじゃないかなと思います。


今この香りを嗅いでみていますけれども、

この香りを嗅ぐと、冬から春にかけてだなと思います。


マスクスプレーに使ったり、していましたのでね。

 


早速、植物の情報です。


原料植物名はティートリー。


科名はフトモモ科

主な抽出部位は

精油抽出法は、水蒸気蒸留法

 

オーストラリアの先住民族であるアボリジニの間でお茶として飲まれていた植物の一種だったため、ティートリー、お茶の木と呼ばれるようになったと言われています。


いわゆる日本のお茶の木とは違うので、ご注意ください。
学名も全く違うものです。


アボリジニの伝統的な治療薬として古くから利用してきましたという植物の物語があります。



私のかおりの印象。


木材、森、
頭にすっと来る、痛み、しみる。


ほのかに甘く苦い、

地味で男性的静か。


爽やかでシンプル。


と記録に書いています。


記憶に基づく表現としては、薬っぽい。


香りの系統としては、グリーンウッディと自分では書いています。


この香り私あんまり好きではないみたいです。


時期的に、この香りを嗅ぐ冬になったんだなって思うとか、

そういう経験があるのかもしれません。

 

苦い、痛いイメージ、みたいです。
ちょっと張り詰めた緊張感も感じたりします。


このティートリーという精油ですけれども、


枝ぶりは細い、葉っぱも細くって、

香りのするどさ(の印象)とはちょっと違って、

柔らかいみずみずしさを感じられますね。


注意事項として皮膚刺激があります。


以前はこう書いてなかったように思うのですけれども、

アロマテラピーの古い本では、その昔、

希釈せずに一滴

そのまま原液のままで使っても大丈夫ですよっていうようなことが書かれていたためではないかと思います。


マスクに1滴とか、

水虫に、ニキビに、とか原液で直接使うことによって、

皮膚トラブルが長い間に積み重ねられていき、「皮膚トラブルが実はありますよ」というふうに最近報告され始めているのだと私は理解しています。


ですので、やはり原液でも大丈夫って言われても、それまでは大丈夫だったかもしれないけど、これからは大丈夫じゃないかもしれないとか、その人にとっては安全であっても、自分にとってはどうだろうというふうに考えて、やはり

低い濃度から使い始めるのが、私は安全に楽しめると思っています。


ぜひ参考になれば幸いです。


今日の植物、オーストラリアのティートリーでした。


それではまた。

f:id:aromaicca:20210322091453p:image

------- 

 

聞き流すながらラーニングに、情報を整理する精油のプロフィールシートがあれば、短いスキマ時間で効果的に検定対策ができます。

申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付ですから、すぐに効率的な勉強を始められます。

・なにから手を付けたらいいかすぐわかる!検定対策ペースメーカー
・書き込んで理解・記憶する!章ごとまとめワークブック
・書き込んで整理・記憶する!30種精油のプロフィールまとめシート

f:id:aromaicca:20210317154611p:plain

特に私と同じように独学で頑張っているチャレンジャーさんを応援するこちらの講座を申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付オンライン講座はこちらから。日程が合わない方も録画配信で受講できます。

20210328aromaonlinelesson.peatix.com


#アロマテラピー検定1級対策 #大人の学びは効率的に #丸暗記卒業 
----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【文字起こし】ゼラニウム:アロマテラピー検定1級精油のプロフィール#7@stand.fm(2021.3.21収録分)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。

2021.3.21のstand.fmトークをブログにします。

stand.fm

 

こんにちは、かおり旅チャンネルようこそ。


精油のプロフィール第7回目、ゼラニウムです。


ゼラニウムというと、蚊やり草として園芸店で売られていたりします。

 

原料植物名はローズゼラニウム

科名はフウロソウ科

主な抽出部位は葉で、

精油抽出法は、水蒸気蒸留法です。


ゼラニウムは、多年草の植物で、

17世紀初頭に南アフリカからヨーロッパに持ち込まれ、フランスで栽培。

19世紀後半にインド洋のレユニオン島に渡りました。


ゼラニウムのうち、香りのよいものはニオイゼラニウムと呼ばれ
非常に多くの品種がありますが、精油が得られるのはその一部です。


ゼラニウムという名前の付く植物。
これから春になると、いろんな園芸店、

ホームセンターとかで売られていると思いますけれども、必ず学名と、葉っぱをこすってみて香りがするかどうかっていうのを確認してくださいね。


だんだんわかってくると葉っぱの形であったり、香りであったりで、

確認できるようになってくると思います。


アップルゼラニウムとか、何とかゼラニウムって別の名前のものがあったりするんですけれども香りが取れてくる、アロマテラピーで使うのは、

ローズゼラニウムというゼラニウムです。
葉をこすると、ちょっとバラの花のような香りがします。


この精油ですけれども、ローズゼラニウムとあるように、

ちょっとローズ調のグリーン感のあるフローラル

葉っぱなんですけれども、フローラルローズのような香りがします。


女性ホルモンに働きかけるというふうにも言われますし、あと皮膚のコンディショニング剤として化粧品に用いられることもあります。


このゼラニウム精油

嗅いでみると、これがとても好ましいと思うときとそうでないときがあります。
苦手のときって、何か魚の匂いみたいに感じることもあります。

でも本当にいい香りだなと思うときは本当に良い薔薇みたいな香りであったり。

 

あとは虫除け、蚊やり草っていう蚊を忌避する草とも言われているので、

初夏のアロマクラフトで使う方もよくいらっしゃいます。


ゼラニウムで私が感じた印象は、


若い女の子ですね。
20歳前後くらいかな。


印象イメージは

爽やかで優しい、ナチュラルでリラックスする。


五感に基づく表現は、

ほのかに明るく、薄ピンクのようで、ソフトで、

暖かく湿った甘い香りです。


記憶に基づく表現としては

薔薇みたい、初夏のアロマクラフト、

 

香りの系統としてはフローラルなんですけれども、

他の花の精油と違って、ちょっとうっすらとグリーン系を感じます。


香りの強さは、やや私はやや強めだと思って

ローズにとてもよく似ていて、優しい感じで、

とても好きです。

 

今日の精油の話はゼラニウムについてでした。


ぜひご自身で嗅いでみて、印象を整理すると、

かおりの記憶定着に役立ちます。


そして植物に関する情報は、

30種の精油プロフィールシートに埋め込むと、

頭の整理がつきます。


それでは、

また次のかおり旅でお会いしましょう。

 

------- 

 

聞き流すながらラーニングに、情報を整理する精油のプロフィールシートがあれば、短いスキマ時間で効果的に検定対策ができます。

申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付ですから、すぐに効率的な勉強を始められます。

・なにから手を付けたらいいかすぐわかる!検定対策ペースメーカー
・書き込んで理解・記憶する!章ごとまとめワークブック
・書き込んで整理・記憶する!30種精油のプロフィールまとめシート

f:id:aromaicca:20210317154611p:plain

特に私と同じように独学で頑張っているチャレンジャーさんを応援するこちらの講座を申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付オンライン講座はこちらから。日程が合わない方も録画配信で受講できます。

20210328aromaonlinelesson.peatix.com


#アロマテラピー検定1級対策 #大人の学びは効率的に #丸暗記卒業 
----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【文字起こし】スイートマージョラム:アロマテラピー検定1級精油のプロフィール#6@stand.fm(2021.3.20収録分)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。

2021.3.20のstand.fmトークをブログにします。

 

stand.fm

 

こんにちは。

かおり旅チャンネルにようこそ。

精油のプロフィール第6回目、今日はスイートマージョラムです。

 

今、嗅いでみているんですが、私はちょっと甘いとは感じられないんです。


スイートマージョラム

別名はマヨラナ

科名はシソ科。シソ科の多年草の植物ですね。

 

地中海沿岸原産で、このマージョラムという名前はラテン語のMajor、より大きい重要なという意味、

英語で言うと、いわゆるメジャーですね、そこに由来していると言われる説があります。


そしてこの香り。
すっきりとしたハーバル感の中にかすかに甘みを感じる。
と書いてあるんですが


私には鋭いイメージがわくんですけど、人の感じ方はそれぞれです。

 

温かみのある香りはギリシアの愛の女神アフロディーテから与えられたと言い伝えられています。


神話が絡んでいる植物だということですね。


何かそんなふうにアフロディーテから与えられた香りって言われて嗅いでみると、なんとなく優しく感じられてくるから不思議ですね。


スイートマージョラムの抽出部位は葉の部分です。

抽出法は水蒸気蒸留法

 

使い方、古くから体を温める作用があると言われているので、沐浴法、お風呂に入れて使うなどよく使われるやり方です。


またストレスによって起こる免疫力の低下や心拍数血圧の上昇が香りを嗅いだ後に回復したという報告があるということなので、

ちょっとストレスが多めの方であったりとか、あるいはスポーツ選手の方、スポーツ選手の方って意外と免疫力が低いというふうに言われているので、そういった方にも力になってくれる香りかもしれません。


スイートマジョラムを嗅いだときの私の感じたイメージについて


パワフルで個性的で、

クリーンでダイナミック

そしてシャープで丸みがある。なんか相反している感じですね。


青緑色みたいな。
かすか~に甘い、でも苦い感じ。
女神が与えた香りにしてはちょっと苦いイメージでしょうかね。


ハーブ調(ハーブらしいかおり)を出したいときに、
ハーバルアロマティックにしたいときによく使う香りです。


わたしはこの香りがちょっと苦手なんですけどその苦手なポイントが、

「スイートがわからない」と書いています。


ちょっとなじみづらいという人もいるかもしれない。


でもちょっと物語を知ると、

ちょっと親しみを持つかもしれない。


身体と心に働きかけてくれる香りですので、うまく味方につけてみてはいかがでしょうか。


今日はスイートマジョラムについてお伝えしました。


かおり旅チャンネルそれではまた。

 

------- 

 

聞き流すながらラーニングに、情報を整理する精油のプロフィールシートがあれば、短いスキマ時間で効果的に検定対策ができます。

申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付ですから、すぐに効率的な勉強を始められます。

・なにから手を付けたらいいかすぐわかる!検定対策ペースメーカー
・書き込んで理解・記憶する!章ごとまとめワークブック
・書き込んで整理・記憶する!30種精油のプロフィールまとめシート

f:id:aromaicca:20210317154611p:plain

特に私と同じように独学で頑張っているチャレンジャーさんを応援するこちらの講座を申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付オンライン講座はこちらから。日程が合わない方も録画配信で受講できます。

20210328aromaonlinelesson.peatix.com


#アロマテラピー検定1級対策 #大人の学びは効率的に #丸暗記卒業 
----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【文字起こし】オレンジスイート:アロマテラピー検定1級精油のプロフィール#5@stand.fm(2021.3.19収録分)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。

2021.3.19のstand.fmトークをブログにします。

こんにちは、かおり旅チャンネルようこそアロマテラピースクールまいかです。

 

stand.fm


精油30種のプロフィールの第5回今日の香りは、スイートオレンジです。


この香り、オレンジの皮の香りがします。


原料植物名は、スイートオレンジ

別名はアマダイダイと言います。


ミカン科の木になる植物です。


主な抽出部位は、果皮、果物の皮の部分。


抽出法は、その皮の部分を圧力をかけて絞り出した圧搾法です。


オレンジジュースとは別物ですのでご注意ください。


このスイートオレンジの木は、亜熱帯から温帯の地域で広く栽培されています。


その昔、ペストの流行したヨーロッパでは、オレンジの果実にクローブをさして、スパイスをまぶした魔よけの香り、オレンジポマンダーを作る風習がありました。


これはそのままクリスマスの時期に、

アメリカなどでオレンジポマンダーを作るという風習が引き継がれています。


スイートオレンジの精油、皮の外側に見られる小さな粒々の中に入っています。


このみずみずしいスイートオレンジの香り、柑橘らしさを醸し出しているのと同時に、先日嗅いだグレープフルーツとはまた違う、ちょっとジューシーな甘い感じの香りがします。


寝る前に芳香浴でかおらせるとリラックスしてよく眠れる、そして、よく眠れるので、目覚めが良いというふうな体験も寄せられています。


そしてこの香りを嗅いだときの私の印象です。


明るい日差し、太陽、朗らか、ふくよか。


温かい、温かくて豊かで優しい。人でいうと魔女の宅急便に出てくるパン屋のおかみさんを私はイメージしました。


優しくて、ナチュラル、シンプルでリラックスする。

丸みがあって、明るくて、ソフトで温かい。


甘くて、でもやや苦い

という感じでしょうか。


なじみがあって、優しく温かい印象がありますので、

アロマテラピーが初めての方であったり、香りに馴染みのない方であっても、わりと親しみを感じてくださって、この香りが好きだとおっしゃってくださいます。


好きっていう感情を忘れてしまったような精神状態の方、

ちょっと心が疲れていらっしゃる方に嗅いでいただくと、ちょっとほっとするような

懐かしい気持ちになって、笑顔がとりもどされる、そんな体験をしたことがあります。


というわけで、今日はオレンジスイートをご紹介しました。


ぜひ皆さんもご自身で嗅いでみて、その印象を書きとめてください。


そしてアロマテラピー検定1級対策としては、

アロマテラピースクールまいかから、対策コースで提供している

香りのプロフィールシートを埋めながら対策していかれると、

30種類の精油もだんだん把握できていくと思います。


それではまた

 

------- 

 

聞き流すながらラーニングに、情報を整理する精油のプロフィールシートがあれば、短いスキマ時間で効果的に検定対策ができます。

申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付ですから、すぐに効率的な勉強を始められます。

・なにから手を付けたらいいかすぐわかる!検定対策ペースメーカー
・書き込んで理解・記憶する!章ごとまとめワークブック
・書き込んで整理・記憶する!30種精油のプロフィールまとめシート

f:id:aromaicca:20210317154611p:plain

特に私と同じように独学で頑張っているチャレンジャーさんを応援するこちらの講座を申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付オンライン講座はこちらから。日程が合わない方も録画配信で受講できます。

20210328aromaonlinelesson.peatix.com


#アロマテラピー検定1級対策 #大人の学びは効率的に #丸暗記卒業 
----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【文字起こし】ジュニパーベリー:アロマテラピー検定1級精油のプロフィール#4@stand.fm(2021.3.18収録分)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。

2021.3.18のstand.fmトークをブログにします。

 

stand.fm


こんにちは、かおり旅チャンネルへようこそ。


精油のプロフィール第4回、今日はジュニパーベリーです。


ベリーっていうと、ラズベリーとかストロベリーとかをイメージされるかもしれないですけど、このジュニパーベリーは甘くないです。


原料植物、コモンジュニパーといいます。別名はセイヨウネズ

ネズの木ですね。


科名はヒノキ科

主な抽出部位は、実の部分の球果、まるっこい果実です。


どんなふうに実がなってるかっていうと写真を見ながらお話すると、

常緑の針葉樹の葉がぴゃぴゃっと生えているところにある黒っぽい実。

ブルーベリーくらいの大きさなのかなあ。
それがたくさんなっているという感じです。


ジュニパーベリーの精油は、この球果(丸っこい果実)の部分を水蒸気蒸留法で取り出したものです。


この香りですが、松やにに似ている苦味のある香りです。
古くから洋酒のジンの香り付けに使われてきたことでも有名です。


最近では、クラフトジンと言って日本国内の各地で作られるようになっています。それに伴って、このジュニパーベリーを自家栽培されている方も増えてきているようです。
なので、もしお近くでジンの蒸留をされているところってあったり、ジンが好きな方は手に取って原材料名を見てみると面白いと思います。


この精油ですが、
森を思わせるような爽やかな香りと、森林浴と、木や枝そのもの、あとはちょっとミカンっぽいような香りもするような気がしました。


この香りですけれども、芳香浴した後にまず副交感神経、リラックスする方に寄ってそのあとで交感神経が活性化するという報告があったそうなので、香りでスイッチを入れたい切り替えたいっていうときに、いいかもしれません。


あと収れん作用、肌の引き締め作用が期待されると言われています。


さらに発汗作用や浄化作用があるとされています。その辺は、針葉樹だからっていうのもあるのかもしれません。
ですので、沐浴法に使ってみましょう、とあります。


ただ、この精油、成分を見てみると、水になじみやすい成分ではないので、必ず

適した乳化剤や分散剤で薄めて、まんべんなくお風呂の中で分散でされるようにしたりとか、

あとはもしくは、肌についても刺激にならない程度に十分な量の植物油で希釈して、それを浮かべたオイルバスで楽しむというのもいいかもしれません。


ジュニパーベリーについて私が抱いたイメージは

若いイケメンモデル男性、ジーンズが似合う人、ちょいワルでも清潔感がある。
スーツ姿からのキャップに萌える感、これ完全に個人的な好みですね。
なんかスポーティーです。


シンプル若々しい個性的で、クリーンなイメージ、リフレッシュする。
男性的イメージです。


他に基づく表現としてはシャープで、冷たくって苦い。
暗めでハードでザラザラした。手触り。


そして記憶に基づく基づく表現としてはジントニック

 

かおりの印象は、ツーンとしてからしばらくすると優しくなる。


というようなイメージを私は感じました。


今日の精油、ジュニパーベリーについての話でした。


ぜひ皆さんもご自身で嗅いでみて、その印象を書き留めると記憶に定着しやすいです。


そしてジュニパーペリーに関する知識については、

アロマテラピー検定1級対策のワークシートを見ながら、整理していくとよろしいかと思います。


それではまた。

 

 

------- 

 

聞き流すながらラーニングに、情報を整理する精油のプロフィールシートがあれば、短いスキマ時間で効果的に検定対策ができます。

申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付ですから、すぐに効率的な勉強を始められます。

・なにから手を付けたらいいかすぐわかる!検定対策ペースメーカー
・書き込んで理解・記憶する!章ごとまとめワークブック
・書き込んで整理・記憶する!30種精油のプロフィールまとめシート

f:id:aromaicca:20210317154611p:plain

特に私と同じように独学で頑張っているチャレンジャーさんを応援するこちらの講座を申し込むとすぐもらえる当スクールオリジナルの3点セット付オンライン講座はこちらから。日程が合わない方も録画配信で受講できます。

20210328aromaonlinelesson.peatix.com


#アロマテラピー検定1級対策 #大人の学びは効率的に #丸暗記卒業 
----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

友だち追加