大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

のっぺもどき

地産地消推進の我が家は、できるだけ市内、最低でも県内産の野菜を買うようにしています。

冬は根菜、特にレンコンがおいしいですから、それを活かすような料理を・・・ということで、ここのところブームなのが、のっぺ風煮物。

だしは、どんこしいたけ、干し貝柱、昆布のきれっぱし。甘みは三温糖。塩気はなしでも十分。(ゴハンのおかずにするなら、少ししょうゆを足したほうがいいかも)

だしの旨みがレンコン、ごぼう、にんじんなど根菜と、ねっとり里芋にじっくり染み渡って、素材の滋味を感じます。

だし といえば。

NHK朝の連ドラ「てっぱん」。夜、ご飯を食べながら録画していたのを見ています。

富司純子さんが丁寧におだしをとって、いとおしそうに料理しているシーンに引き込まれます。

(無添加だけど)市販だしを使ったり、手抜き料理系の私ですが、気が向いたときには、いつもよりすこし丁寧に、素材に向き合おう♪と思います。

友だち追加