大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

【お知らせ:6/30(月)10:30-11:30】夏☆クールスプレーを作ろう@見附ふぁみりあさま

梅雨が明けたらいよいよ夏本番!
蒸し暑い季節に活躍する、天然成分スプレーを作りましょう。

{BD541C0D-5E1A-4F08-BAD7-6E60EF152E79:01}


ディート、ピレスロイドなどの殺虫剤成分を使わず、天然植物から採れる精油の「昆虫忌避作用」「冷感作用」を有効活用して、夏のアウトドアにぴったりです

日時:6月30日(月) 10:30-11:30
場所:見附市ふぁみりあさま(見附市学校町1-3-70 , tel: 0258-62-1915)
対象:18歳以上の方、男女不問
持ち物:筆記用具、タオル
参加費:おひとりさま1000縁(材料費込・ハーブティーとお土産つき)

お申し込みは直接ふぁみりあさま(0258-62-1915)へどうぞ!
ふぁみりあさまには保育サービスもありますので、お子様連れでお越しになりたい方は、お申し込みの際、ぜひお問い合わせください

----------
以下、わたくしまいか個人の体験・感想です

某蚊取りマットを初めて使った数十年前の夜・・・
眠りにおちようとしたとき、手足がしびれるような感覚に襲われ、「命に係わるかもしれない!」とびっくりして飛び起きました。
よく考えてみたら、生き物を殺すための成分ですから、ひとに多少影響を及ぼす可能性もあるわけです。それ以来市販品は全く使っていません。

虫に刺された後も、市販品のようにかゆみを強い刺激で押さえるのではなく、植物の「炎症を抑える」天然作用を活用した手作りクリームを使っています。

市販品は成分が「どれくらいの濃度」で入っているのか、記載されていません。しかし、工業製品として、流通する時間の品質保持はされるようになっています。

手作り品は、自分に合わせて材料と濃度を調整できるメリットと、保存料を含まないため日持ちしないというデメリットがあります。

私は、自己責任で作って使うということで、自分に合ったものを自分で選ぶというメリットを楽しく享受しています。

友だち追加