大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

夏のアロマスプレー@おうちサロンCocochi

Cocochiのミキママにお声掛けいただいて、アロマスプレー作りをご紹介させていただきました。

{DB225B3D-E4E5-4DE5-BB31-58F58E61268D:01}
香りのラインナップは同じでも、いつも出来上がるものはその時そのひとによって違う、というのが大変面白いです^^
私は、いつも香りのブラインドテストをしていただいて、好きな香りを2つ直感で選んでいただいています。
精油の名前を先にいうと、その先入観にとらわれて、でっかい脳が本能と違う反応をしてしまうからです。

嗅覚は動物の生存本能の一番大事なところ。
「食べられるかな、食べられないかな?」「いま目の前にいる人は敵か味方か?」
かおりでキャッチして本能の脳が即座に反応してくれるおかげで、生き延びているんです、動物は。

人間も動物です。嗅覚をフルに鍛えていますか~?

そして、感じたままの言葉でその香りを表現していただいたり、マイスプレーにネーミングしていただいたりします。
その時の気持ちを、香りを嗅いだときに思い出して自分をリセットしてもらうために・・・です。

今日のご参加者は、とっても詩的・直感的な方々で、お気に入りをすぐに嗅ぎ出し、それぞれ素敵なネーミングを付けてくださいました。
しゅっしゅしあって、「あ、みんな違うんだね!」「その名前、いいね!」って言い合っている瞬間に立ち会うのが、私はとても好きです。

今回はレモンユーカリレモングラスが大変好評でした。ちなみに見附ではミントが大変好評でした。
シトラールもメントールも刺激がつよいので、それらを成分として含む精油は1滴にしていただいています。特にお子様がいらっしゃる場合は。
30mlに3滴で0.5%濃度のスプレーができます。AEAJのイベントでもこの濃度をマックスで設定されています。

「生きていくうえで必須ではないが、生活を豊かにしてくれるアロマテラピー」で万が一にも事故があったり、健康を害してはなりませんから…

さて、固い話が続いてしまいました。お楽しみのおうちごはん~
ヴィシソワーズ
人参のサラダ アーモンドと干しブドウとともに
トマトの冷製パスタ 自家製ドライトマトのサラダとともに

{E1B6C636-BC64-4306-A563-961D969347ED:01}

差し入れの家庭菜園ピーマンときゅうり、お豆腐ディップとボントーンのパン添え
{95B51CED-771D-4B08-A0A7-5BAC68577D3D:01}

嗅覚の後に味覚を堪能。
嗅覚も味覚も、化学的感覚。だから個人ごとに受け取り方は違うし、技術が進化したいまでもテレビでは再現できていないでしょう?

それくらい、個人差のあるすごい感覚を私たちは持っているんです。
個々の感覚を、もっともっと、大事にしていただきたいです。
そして、自然のかおりと、それを提供してくれている植物や彼らをはぐくむすべてのものに目を向けていただけたなら、アロマテラピーインストラクターとして、これほど嬉しいことはありません。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!ここちよく楽しい夏をお過ごしくださいませ♪

友だち追加