大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

【参考書】毎日の薬膳ごはん(青山有紀)

出張専門アロマ講師aromaicca さのたかこです。
大好評、季節の養生コラボの事務局をやっています。

養生コラボは、「日常に東洋医学・自然療法を」をコンセプトに、
季節の節目に合わせて「食事」「鍼灸」「アロマ」「ヨガ」をまるっと楽しめる講座を開催しています。

2014年12月から手探りで始めて、今年2015年冬の会には、なんと満員御礼になりました。
ありがたいことです。
2016年春の養生は2月11日(木・祝)に開催です。詳しくは追ってご案内します。



「養生」という言葉を意識していなかった2012年ころ。
なんとわたし、この本を買っていました!(本棚から偶然発掘)

症状別 毎日の薬膳ごはん/青山 有紀
¥1,620
Amazon.co.jp

青山有紀さんといえば、テレビでさらっと手厳しく料理にダメ出しをしていた記憶が~

あの雰囲気とはちがう、やさしい本の雰囲気、文章、写真に惹かれて、
疲れていたこころとからだが、無意識に選んでいた気がします。

そしていま、ちょっと胃がお疲れ気味な私のところに、現れてくれました~
読んでいたら、養生のお話に通じているのです!

きららさんの養生弁当、おいしくいただくだけでなくて、もう少し深く知りたい!
そんな気持ちになりました。きららさん、来年もよろしくお願いいたします



年末年始、暴飲暴食になりがち。

だから胃薬、だからなかったことにするサプリ・・・じゃなくて、食べるものを選ぶ、食べる量を調整する

疲れたな~と思ったら、エナジードリンク!・・・じゃなくて、ストレッチや深呼吸、瞑想して脳を休養させる、身体を休養させる。

こたえはいつだってきわめてシンプルで、自然と、からだが、教えてくれていると思います。
ただ、それを実行するのが難しいという方が多いことも事実。
便利になったけれど、その一方で「本来の人間らしい生活」「普通の生活」が難しいという昨今。

年末年始の休暇、あえてのんびり、自然におかえり。
そういわれた気がします。
みなさまもご一緒に、いかがですか?
友だち追加