出張専門アロマ講師aromaicca さのです。AEAJ認定アロマセラピストです。
冷え込み、空気が乾燥する季節になりました。ハンドボランティアに伺う先で、手荒れのお悩みを聞くことも増えてきます。
冬になって手荒れが気になる方に、まずチェックしていただきたいこと。
栄養バランス、とれていますか?(タンパク質と脂質、どちらも身体を作る材料です)
質の良い睡眠、とれていますか?(身体は就寝時に修復されます)
皮膚に刺激を与えすぎていませんか?(お湯の温度や拭き取り方もやさしめに)
皮膚を保護していますか?(アレルギーのある方はゴム手袋よりプラスチック手袋がよいそうです)
皮膚の保護、何をつかったらいい?
年間を通して、顔のお手入れのついでに手のお手入れもおすすめしています。
乾燥が気になる季節は、植物性油脂+水の水性クリームより、しっかり油脂で保護したほうが、経験的にぬるつかずにスッキリ浸透します。時間をおいて、しっとり肌に染み込んでいくのがわかります。
ただし、すでに出血している、体液が滲み出ている部分は、先に医師・薬剤師に相談することをおすすめします。
植物性油脂、たくさん種類があるけれど、何を買ったらいいかわからない…
使用感やにおい、自分に合うかどうか、気になりますよね。
バター、オイルを少量で試したいとき、わたしが利用しているのはこちらです。
植物バター(常温で固体)
植物オイル(常温で液体)
- 少量なので持ち歩きに便利。
- 容器もなにげに可愛らしい。
- 送料が安い。
- 支払い方法の選択肢も多い。
ということで、使い切り用として購入しています。
50mlとか100mlとか、一人ではなかなか使い切れなかったりします。
他に少量で販売しているところがありましたらぜひ教えてくださいませ。
油脂の使い方
まずは上腕の内側にそのまま基材だけで使って問題がないか確認。痒くなったり赤くなったりしたら、洗い流して使用を中止します。症状が続く場合は、専門医にかかりましょう。
大丈夫であれば、10mlに1滴程度の精油(エッセンシャルオイル)の割合で希釈(きしゃく・うすめること)してみましょう。これで0.5%濃度のトリートメントオイル・クリームが出来上がります。
「精油は持っているけど、芳香浴以外にもなにかやってみたい」という方の、第一歩の参考になればうれしいです。
油脂は酸化して変質します
天ぷら油を想像してみてください。最初はサラサラしていますが、高温で使ううち、だんだんねっちょりして、においも変わってきます。精油と同じく熱・紫外線の影響を受けますので、保存に要注意です。そういった意味でも使い切り少量サイズはありがたいです。
レシピの注意
テキストに掲載されているレシピそのままでは、濃度が高く、皮膚刺激・アレルギーの原因となることもあります。天然=安全安心と思い込まず、少しずつ少しずつ、お肌と相談しながら、使ってみてください。
自然は人間に優しくない?
いろいろうるさいとお思いでしょうが、はちみつ・ミツロウでかぶれた経験があり、自然派には慎重になっているわたしです。
お肌に合う、お気に入りの基材と出会えますように。
きっかけづくりには、体験講座やワークショップをどうぞ。
冬はちょっとお休みしますが、LINE@にご登録いただくとご案内をお届けできます。
よろしければぽちっと、「友だち追加」お願いします。
----------------------------
アロマテラピースクールまいかのホームページ
ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。
LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…
アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter
フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/
ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ