2024年9月25日3:50時頃、下弦の月は「流すとき」
AEAJコンテンツ「月のリズムでボタニカルケア」によると
下弦の月のアロマ&ハーブでセルフケア
月のリズムでボタニカルケアで紹介されていたのは、ジャスミン(オオバナソケイ)とジュニパーでした。
写真で見ても「柔と剛」、なんだか対照的な姿ですね。
ジュニパーベリー
ジュニパーベリーはヒノキ科の球果。流行りのお酒「ジン」の香りづけ材料です。
精油は球果を水蒸気蒸留で抽出し、収れん・発汗作用があるといわれます。
ということで、あなただけのためにスッキリアロマバスソルトにしてお風呂で温まってはいかがでしょう。ジュニパーベリーと柑橘も香りの相性が良いと思いますので、ぜひブレンド試してみてください。
ここでワンポイント!
でも精油は水にもお湯にも溶けません。特に、木や柑橘果皮などのテルペン系炭化水素は水になじむ要素である酸素原子を全く含まないので、なおのこと仲立ちをしてくれる乳化剤としてバスオイルをおすすめします。ぴりぴりお肌への刺激も緩和されます。
作り方はこちらの動画をどうぞ。
ジャスミン(アブソリュート)
モクセイ科、精油は花を有機溶剤抽出法で抽出したもの。なよやかな姿からは想像がつかないくらい、精油はそのままでは香りが強すぎるうえ皮膚刺激の可能性があります。
わたしはごくごく少量を芳香目的のみで使うことをおすすめします。ルームミストにして、寝室に香らせてみてはいかがでしょう。
お嫌いでなければジャスミンティーもよろしいかと。(実は、ジャスミンティーとジャスミン精油は別の花ですが)
そろそろ香ってくるキンモクセイも、モクセイ科なので大きなくくりではジャスミンと仲間ですね。
厳しい残暑もそろそろ一息つく(はず)。
感染症対策、呼吸器の養生が必要になってくる季節なのでティートリーをメインに据えてみました。
ジュニパーベリーの香りは「球果」、実りの秋を予感させてくれます。
秋の気配を花の香りに忍ばせて、ジャスミンはほんのすこーし。季節限定「金木犀」を使ってもいいかも。
「流すとき」にはできるだけシンプルに。
なにかひとつでも、心地よく過ごす助けになりますように。
*参考資料*
お知らせ:次回AEAJ資格認定講習会
アロマテラピー検定これから受験される方!
すでに1級合格されている方!
当スクールでアドバイザー&ハンドセラピスト講習会をオンラインで受講可能です。
リクエスト開催で受け付けます。
----------------------------
スクール情報
アロマテラピースクールまいかのホームページ
【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】
LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。
☆アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント
週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…
【動画配信】字幕付き
【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします
【まいかってどんなひと?】
ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。
☆インスタグラム
素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。
@aromaicca • Instagram photos and videos
楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。
rose-blue (@roadster9305) | Twitter