大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

セルフケア

26日は風呂の日:アロマバスを楽しむとき気を付けたいこと~給水もわすれずに

風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか? もしかしたら、夏場より意識した方がいいかもしれません、給水。 冬なら、身体を内側から温めリラックスするために、カフェインレスの白湯・ほうじ茶がおすすめです。入浴前、のみなら…

26日は風呂の日:アロマバスを楽しむとき気を付けたいこと~浴槽に精油ぽたぽたは危険!

風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか? ふろの日って、いろいろな団体が制定しています。 2月6日 一般社団法人HOT JAPAN 毎月26日 東京ガス 11月26日いいふろの日 日本浴用剤工業会 お風呂を楽しんでほしい、という気…

26日は風呂の日:アロマバスを楽しむとき気を付けたいこと

風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか? ふろの日って、いろいろな団体が制定しています。 2月6日 一般社団法人HOT JAPAN 毎月26日 東京ガス 11月26日いいふろの日 日本浴用剤工業会 お風呂を楽しんでほしい、という気…

26日は風呂の日:残暑のお風呂にハッカを使う時には乳化分散剤とご一緒にどうぞ

風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか? このブログでは、毎月26日はお風呂をテーマに記事を書いております。 ふろの日って、いろいろな団体が制定しています。 2月6日 一般社団法人HOT JAPAN 毎月26日 東京ガス 11月2…

26日は風呂の日:「ハッカ油で手軽にアロマバス」にはご用心!~精油の安全性

風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか? ふろの日って、いろいろな団体が制定しています。 2月6日 一般社団法人HOT JAPAN 毎月26日 東京ガス 11月26日いいふろの日 日本浴用剤工業会 お風呂を楽しんでほしい、という気…

26日は風呂の日:ハーブの季節のアロマバス

風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか? さら湯に、香りをプラスアルファ さあ、給水を済ませて入浴です。 ぬるめ(40℃以下)のお風呂にゆったりつかるのは、副交感神経優位になりリラックスにとても良いです。そこに香りによ…

26日は風呂の日:アロマバスを楽しむとき気を付けたいこと~給水もわすれずに

風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか? この時期、暑くなって身体は無意識に汗をかいて、水分不足気味です。 そして暑さにまだからだが慣れていないので、お風呂で汗をかくトレーニングも大事。 水分補給には、カフェインレス…

4月26日はよい風呂の日:日本の芳香療法元祖(たぶん)、菖蒲湯

風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか? 今日は、手持ちのハーブをお風呂に入れて香るお風呂を楽しんではいかがでしょうか? ふろの日って、いろいろな団体が制定しています。 2月6日 一般社団法人HOT JAPAN 4月26日 …

26日は風呂の日:アロマバスを楽しむとき気を付けたいこと~精油の安全性

風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか? ふろの日って、いろいろな団体が制定しています。 2月6日 一般社団法人HOT JAPAN 毎月26日 東京ガス 11月26日いいふろの日 日本浴用剤工業会 お風呂を楽しんでほしい、という気…

成分エッセイ:α(アルファ)ピネン~森・心理的ストレス低減

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。前回のテルピネン4オールに続いては森をイメージする成分です。 あらゆる精油に含まれる成分ツートップは リモネン ピネン ではないでしょうか? ピネンは特に樹木系の香りがする成分です…

【開催レポ】20200211アロマ大学in長岡:肩こり腰痛学科ワークショップ&座学「アロマテラピーの安全と法令遵守」

地方の学びを諦めない!大人の学びを徹底サポートするアロマテラピースクールまいかです。 少人数だから、気兼ねなく質問できる、楽しめる! アロマテラピー検定に興味をお持ちの方々が、お集まりくださいました。 いつもの終了後記念撮影&ブログ、fb, twit…

【お知らせ】2020年毎月11日は「かおりのある生活、実践してみませんか?」アロマ講座&ワークショップです

地方の学びを諦めない!アロマテラピー講師aromaicca さのです。 2020年は毎月11日に体験講座を開催します。 アロマテラピーってめんどくさい? アロマ=芳香浴以外にも、楽しむ方法があります。と検定で学びますが… 「興味があるけれど、なかなか始められな…

【受講レポ】20191117化粧品成分勉強会@我孫子シーズラボ

地方の学びを諦めない!アロマテラピースクールまいかです。 年内に受けた勉強会レポは年内に書き上げよう!とにかく寝かせすぎました。 「アロマテラピーの教科書」著者和田文緒先生主催で化粧品製造業のプロに教わる「化粧品成分勉強会」に参加してきまし…

【開催レポ:資料・基材編】20191026かおりのサイエンス講座2019長岡(長島司先生と末吉真由美先生のスペシャルコラボ!)

地方の学びを諦めない!アロマテラピースクールまいかです。 長島司先生✕末吉真由美先生によるわかりやすい かおりのサイエンス講座2019長岡 一之貝クロモジフィールドワーク付スペシャル、満席熱気ムンムンで終了いたしました! 当日話題に出ていた資料・基…

手荒れの気になる季節に便利情報:アロマテラピー基材を少量お試しサイズで購入してみたい方に

出張専門アロマ講師aromaicca さのです。AEAJ認定アロマセラピストです。 冷え込み、空気が乾燥する季節になりました。ハンドボランティアに伺う先で、手荒れのお悩みを聞くことも増えてきます。 冬になって手荒れが気になる方に、まずチェックしていただき…

【過去記事】健康維持に必要なのは、〇〇よりも3つの「う」!

※2020.2.16: 2016.2.16オリジナル記事のリンク切れを解消、リライトしました。意見は4年前と変わっていません。 -------------- アラカン?!アロマ講師aromaiccaです。 アロマ売りではなく、安全にアロマを楽しむのに必要な知識を伝えています。 今日のテー…

友だち追加