すきなこと日々徒然‐国営越後丘陵公園
秋晴れ~の里山を久しぶりに歩き回りました。11月1日収穫祭イベントで「ナツハゼのジャム」作りを行うための、材料摘みです。ナツハゼはツツジ科の木。と聞いていたので、ツツジの葉っぱを探していましたが、葉は落ちてすでに実だけになっています。黒い…
なにも考えずに、身体を動かす貴重な場。里山協力隊として、昨日は出動彼岸を過ぎて、ヒガンバナをみられるとはおもわなんだ。今年は、この方々に見守られて?見張られて?の稲刈りでした。古民家の管理者の方が作ってくださったそうです!皆さんお達者!ば…
今日は里山で野遊び。つつのちまき用笹の葉採り。ちまきに適した葉を選ぶのは、意外に難しいのです・・・そうそう、5日(日)は丘陵公園の里山側で、今日採った葉っぱを使ってちまきづくりがあります!私はいけないのですが、ご興味ある方はぜひお立ち寄りく…
どんよりして蒸し暑い日。久しぶりに里山に来ることができました~山菜採り・・・の前に。お蚕様用の桑の葉を洗い~(熟した桑の実はご褒美として人間がいただきます)おかいこさまに新しい葉を召し上がっていただきました。一生懸命、しゃりしゃりと食べて…
里山にたくさんのお客様、お越しくださいました!土曜日は強風、日曜は2時過ぎからパラパラと雨が降り出し、でしたが、たくさんの方が山を楽しんでくささったようで、とっても嬉しかったです。私は日曜だけのお手伝いでした。イノシシ汁とおむすびの整理券…
春のお知らせが続きます^^わたしがお手伝いさせていただいている越後丘陵公園の里山エリアで、春のお祭りです!ちょいと先行宣伝です。日時:4月18、19日(土日)時間:開園時間内(9:30-16:30)野外での観察・体験プログラム、室内での昔ながらの手仕事体験…
春まつ里山で、手前味噌を作りませんか?日時:3月29日(日)10時~場所:国営越後丘陵公園里山エリア材料費:大豆・麹など実費お一人1,000円~2,000円(参加人数によって変動します)持ち物:味噌持ち帰り用入れ物(3㎏入る程度の漬物樽など)この日、私は…
金曜、土曜と、ちょっと頭を使うことに集中しすぎました・・・というわけで、今日の午前はこの冬初めて、スノーシュートレーニングをしてきました。国営越後丘陵公園、だけどスノーシューカップではないです。あくまで自主トレ、です。冬は入場料・駐車料と…
昨日、草木染をしてきました。あい って、難しいんだわ・・・と思った1日でした。摘んでくだいて絞って染める。一連がスピード勝負なの。デザインやら、たたき作業やらを深追いして、もたもたしてちゃいけないの。浅葱色をけなされて悔しがる光源氏の息子君…
薔薇の時期こそ、丘陵公園年間パスポートの活かし時!というわけで、真夏日の昨日、行ってまいりました。ばらまつりが始まる前から、変化を見続けるのには適しています。でもやっぱり昼近くになると香りはほぼ揮発しています^^花から香る、というより、香…
夏日の里山。紫外線が痛い…暑いけど、肌を守るためには長袖長ズボン長靴、手袋帽子必須!今日の仕事場は、カキツバタ、菖蒲、アヤメが植えられている水辺。生育を阻む、背の高い、繁殖力の高い草たちが今日のターゲット。ハルジョオン、ヒメジョオン(通称、…
里山エリア駐車場すぐ近くの「えちごにあん」でヨガに参加してきました。窓を開けると、ここちよい風~鳥のさえずり、虫の羽音も聞こえるよ♪丁寧に身体を伸ばして、身体の変化を感じるワークでした。軽く丁寧に身体を動かした後は、里山をお散歩。先月来た時…
今日の里山協力隊は、5月11日開催「春の息吹を味わおう」イベントの下準備。春の山の幸を狩りに。緑がずいぶん濃くなってきました。怪しい雲行き。わけいってもわけいっても・・・ってこんな感じかしら。昔、集落があったころの道だそうです。わらび、イタド…
朝が早くなってきて嬉しいかぎり。相方は自転車遠乗り、私は里山ボランティア。今日から田んぼの手入れが始まります。1反の田んぼと、畑。無農薬有機栽培のお米10kgゲット目指して頑張るっす。手入れ前。当然ながら、乾燥。私の今日の仕事場は・・・左手の炊…
木々が萌えはじめ、カタクリは静かにさようならをしていました。今日の作業は、二輪草の鉢上げ。粘土層の崖みたいなところに生えているのを、株分けします。腐葉土と赤玉土を1:1の割合でまぜまぜ。今日の作業場。板とプランターで簡易テーブル&ベンチ。…
4月19日土曜日。里山ノルディックウォーキングに参加された方に、里山でとれた食材を使っておいしいごはんを味わっていただこう!というわけで、炊き出しのお手伝いをしました。うこぎの新芽を摘み取ります。このあとさっとゆでて刻みます。初物、こごみ。洗…
今日は里山の花ボラ活動。車から降りるとウグイスの鳴き声がお出迎え。倒木・伐採木にしいたけ・なめこのコマを打っていきます。ドリルで穴をあけ…コマを穴にとんとん打ち込んでいきます。木槌の音が、木の種類によって違うのも趣深いものです。コナラ、サク…
ゴールデンウィークの始まりは、春の里山で。美味しい懐かしい体験をしませんか?キックオフイベント日時:4月26日(土)9:30-12:30場所:国営越後丘陵公園里山フィールドミュージアム参加費:無料!さ・ら・に☆協力隊として作業する日は、入園料・駐車料も…
今年度の里山協力隊(農作業ボランティア)の予定が決まりましたので、お知らせします。農家のおとうさんおかあさんたちと一緒に、無農薬・有機栽培の昔ながらの農作業を体験できる貴重な機会です。作業ポイントをためると最大10kg収穫米のおすそ分けにもあ…
昨年から入り浸っている里山で、新たな試みのお知らせです!ヨガ→里山散歩→自然の中で自分の動きチェック というユニークなイベントです。1回だけの参加もOKだそうです。入園料・駐車料は別途ですが、この際年間パスポートを購入されれば、園内各種イベント…
気持ちいい晴天!里山の雪もほとんど消えて、ふきのとうや可憐な野の花が咲き始めていました♪さてっ久しぶりに、里山倶楽部活動!お味噌作りでーす^^米糀と塩を混ぜます。ひんやりした手触り。ほんのりお酒の糀の香りがします。前日から煮てあったお豆。久…
霧雨で見えない…越後三山。ピントが合ってませんが・・・まんさくのはながほころび始めていました。先週はまだつぼみだったのですが、春はもうすぐそこです。こーんな感じに森の中を自分の力に合わせて登り、下り、約1時間半です。自分も森の中の小動物にな…
痛風発作発症のため、相方は欠席・・・冬の里山をお散歩です。動物の足跡やら、糞尿の跡など、観察しながら丘を登ります。もちろん、木々もね。4月半ばくらいには、カタクリ群生が見られるはず。頂上からは越後三山のすそ野が見えました。まんさくの花びらが…
土曜日は新雪を楽しみに丘陵公園へ行ってきました。冬期間は駐車場・入場料とも無料。開園間もないところで、スノーシュー体験講座に飛び入り!オンヨネさんのファミリーセールで購入したウエアがさっそく活躍です。プロトレイルランナーの方が、楽しく案内…
収穫祭、初参加です! 悪戦苦闘した泥田んぼを懐かしく眺めつつ、古民家へ。 昔懐かしい道具で精米体験。 ナツハゼジャム作りのスタッフお手伝いとして参加...というか先生の金魚のフン状態f^_^;) 腕に覚えありのお父さんたちが用意してくれたキノコ汁や、焼…
12日雨天につき、今日へ順延となった稲上げ作業。どピーカンの中、実施です。はさがけした稲を下におろして、どんどん脱穀機にかけていきます。ディーゼルエンジン音が里山に鳴り響く!一束ずつ、じゃんじゃん入れていくのが意外に難しい!「やってりゃ終わ…
今日から始まりました、丘陵公園の秋ばらまつり。夏のばらまつりは、猛暑で花はすでにピークを終えており、ちょっと残念だったので年間パスポートを握りしめてリベンジ!曇り空ですが、涼しくて香りを楽しむにはよいコンディションです^^9:30開園と同時に…
雨続きだった協力隊の活動…雨女疑惑が浮上する中、きれーいに晴れました!9月29日に稲刈りのお手伝いをしてきました。近所の子供会や、新潟市からもお客様が^^機械化しなくても「やってりゃいつかおわる」とかね、ずぶずぶの泥の中で、切り終わったイネの株…
久しぶりの里山協力隊出動。またしても激しい雨…稲刈りに備えて、「はさ木」をつくりました。わらでぎゅぎゅぎゅっと竹と木を括り付けます。「男縛り」という締め方らしい…1回チャレンジしましたが、???だったので、竹押さえ係、縄運び係に徹しました。(な…
基本、雨天決行の里山協力隊。 蒸し暑い雨の中、昔ながらの道具を使って草取りです。 特製長靴(その名も「豊作」)には脱げないようにさらにゴムで固定です。 田んぼは、ズブズブ。道具は重い。ヨロヨロです。身体の軸が保てません。腕だけで動かしているの…