独学チャレンジ!アロマテラピー検定1級
2023.2.6(月)午前3時頃満月 「望月のかけたることなし」と思えるほど自信もなく、「これからは欠けていくのか~」などと不安定な気持ちになったりすることはありませんか? 曲線の頂点は、上り坂から下り坂に切り替わる変曲点でもあります。幸せいっぱい、…
12/23新月から12/30上弦の月までの間「芽吹きの時」 新月~上弦の月へ (芽吹きのとき)新月から少しずつ月が姿を見せ始めるとき。糸のように細い「二日月」や有名な「三日月」がみられるタイミングです。細く繊細な月が少しずつふくらんでいく様子はまるで芽…
11/30上弦の月から12/8満月の間におすすめハーブ&アロマ AEAJ「月のリズムでボタニカルケア」コンテンツによると、ローズオットーとレモングラス。 希望でいっぱい。 (中略) 前向きな気持ちと行動で、心も体も満たされて豊かなとき。 右肩上がり、不安な…
11/24新月から11/30上弦の月までの間「芽吹きの時」 新月から上弦の月までの間、「芽吹きの時」だそうです。 AEAJコンテンツ、月のリズムでボタニカルケアで紹介されていたのは、ペパーミントとユーカリでした。これらの精油の特徴と、おすすめのマスクスプ…
10.3上弦の月から10.10満月の間におすすめハーブ&アロマ AEAJ「月のリズムでボタニカルケア」コンテンツによると、ローズオットーとレモングラス。 希望でいっぱい。 (中略) 前向きな気持ちと行動で、心も体も満たされて豊かなとき。 右肩上がり、不安な…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 資格を活かしてワークショップをしたい アロマに関する講座を依頼された どんなふうにしたらいいか? 検定テキスト通りにクラフト作ってみたら疑問がわいてきた でも誰に相談したらいいか… …
2022.9.8は白露(はくろ) 早いところでは稲刈りが始まりました。お近くの田んぼはどうですか? 朝夕は涼しく、露を宿すの見られる時期だから白露、だそうです。秋分に向けて、季節がたまに後戻りしつつも、進んでいるのを感じます。 diamond.jp foodslink.j…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 出張対面レッスンは検温、消毒液設置など対策をされている会場で開催しています。また、当スクールからも参加者の皆様に同意書記入をお願いしたり、感染対策注意喚起をしております。 初の…
独学応援コース、ずっと紙ベースでしたが、試験がオンラインになって2年。 アプリや特別な技術を使わずにできる方法をずっと考えていました。 そしてついに! 大学でも活用されている、Google classroomをベースに、 章ごとテストをオンラインで(しかもタイ…
9/3(土)いろほしかおりのWSではローズマリー水蒸気蒸留をデモンストレーション 芳香蒸留水が採れる過程を実際にご覧いただけます。 採れた芳香蒸留水(ハーブウォータ)は、アロマミストづくりに使うこともできます。 パーソナルカラー 骨格診断 太陽星座 …
地方の学び、おとなの学びをあきらめない!アロマテラピースクールまいかです。 以前ワークショップや日報カルチャースクール長岡教室にご参加くださった方と 介護のお仕事の傍ら、各種セラピーについて学んでいらっしゃる方が受講してくださいました! 写真…
地方の学び、おとなの学びをあきらめない!アロマテラピースクールまいかです。 以前ワークショップや日報カルチャースクール長岡教室にご参加くださった方が受講してくださいました!再会、うれしかったです。そして覚えていてくださったことに感激です。 …
地方の学び、おとなの学びをあきらめない!アロマテラピースクールまいかです。 香育でお邪魔したことのある長岡市栃尾から、化粧品販売を業とされている方がご参加くださいました! アロマテラピーに興味をお持ちのお客様にお応えしたくて、学び始めたそう…
先月、おとなの理科室@新潟日報カルチャースクール長岡教室、無事終了いたしました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 感染防止対策や、薬機法に抵触しない自己責任のアロマテラピー実践で「アロマって楽しいね♪」だけではない、堅苦しい窮…
AEAJ認定教室アロマテラピースクールまいかです。 GW前にアロマテラピーアドバイザー資格認定講習会をオンライン開催いたしました。 病院内でハンドトリートメントの経験もあるという医療従事者のかたでした。 トリートメントの経験から香りに興味をお持ちに…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.13のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。 かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。 精油のプロフィール30種、第30回、最終回です。 …
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.12のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。 かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。 30種の精油プロフィール、今日は第29回。 ローズ…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.11のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。 かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。 30種の精油プロフィール第28回、今日はメリッサ…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.10のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。 かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。 30種の精油プロフィール、第27回目。 今日の香り…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.9のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。 精油のプロフィール30種、今日は26回目。ベンゾイ…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.8のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。 かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。 30種の精油プロフィール、今日は第25回ベチバーで…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.7のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。かおり旅チャンネルへようこそ。 アロマテラピースクールまいかです。 今日の精油はブラックペッパー、コショウですね。…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.6のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。 精油のプロフィール30種の第23回、今日はパチュリ…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.5のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。 精油のプロフィール30種、第22回目。 今日の香りは…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.4のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。 かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。 精油のプロフィール30種、第21回。 今日の香りは…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.3のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。 かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。 30種類の精油プロフィール第20回目、今日はジャー…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.2のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。 かおり旅チャンネルへようこそ。アロマテラピースクールまいかです。 30種の精油プロフィール第19回目は、サンダルウッ…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.4.1のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは、かおり旅チャンネルへようこそ。 昨日で香りテスト対象精油17種を学び終えました。お疲れ様でした。 ここからは香りテス…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.3.31のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。 かおり旅チャンネルへようこそ。 精油のプロフィール第17回目。 今日はローマンカモミールです。 育てている方もいら…
学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.3.30のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは、かおり旅チャンネルにようこそ。 アロマテラピースクールまいかです。 今日は30種の精油のプロフィールの第16回ローズ…