大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

アロマテラピーの化楽

大切なお知らせ:2024年からのアロマテラピースクールまいか

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。 もう明日から12月、2023年最後の月ですね! 少し早いですが、2024年から当面の間のアロマテラピースクール事業についてお知らせです。 2024年からのスクールについて かねてより試験勉強…

成分エッセイ:ℓ(エル)-メントール

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。 AEAJ30種の精油のうち、日本で医薬品として2022年3月に発売されたものがあります。ご存じでしょうか? 西洋ペパーミント精油を原料とした、要指導医薬品コルペルミン®(ゼリア新薬)です…

【アロマエッセイ】驚いた話その4 血圧を上げる作用のある精油はない?!と聞いたのですが…

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。 精油の安全性ガイド第2版に基づくオンライン講座に参加していますが、もう間もなく第1期クローズです・・・寂しい。あ!無事修了試験合格しました。ほっとしたー 画像提供:アロマテリさ…

【成分エッセイ】ローズマリーケモタイプ3種(シネオール、カンファー、ベルベノン)

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。 Fundamental Chemistry(2018, Tisserand Institute)と 精油の安全性ガイド第2版に基づくオンライン講座(2023, Aromatherii)修了生です。 ローズマリーケモタイプ3種 アロマテラピー検定や…

【成分エッセイ】驚いた話その3 エストロゲン:スクラレオールにはホルモン様作用はない?!

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。 精油の安全性ガイド第2版に基づくオンライン講座に参加していますが、もう間もなく第1期クローズです・・・寂しい。あ!無事修了試験合格しました。ほっとしたー 画像提供:アロマテリさ…

【成分エッセイ】驚いた話その2ヒぺリシン:フロクマリン類以外にも光毒性成分ってあるの!?

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。 精油の安全性ガイド第2版に基づくオンライン講座に参加していましたが、ついに修了試験まで来ました。今は採点待ち…ドキドキ。 画像提供:アロマテリさま本だけでは読み逃していたり、発…

【文献読んでみた】通年性アレルギー性鼻炎患者に対するアロマセラピーオイル吸入の効果:無作為対照試験

アレルギー性鼻炎を香りで緩和する可能性について報告がありました。 鼻炎症状全般、特に鼻づまりのスコアについて、精油の吸入をした場合、香りなし(スイートアーモンド油)に比べて、スコアが有意に減少しました。これにより精油の吸入が、通年性アレルギ…

【成分エッセイ】サビンって何?どうしてジュニパーって妊婦にNGといわれるの?その理由とは?

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。 精油の安全性ガイド第2版に基づくオンライン講座に参加しています。 AEAJの範囲ではないし危険性のある精油・成分は避ければいいだけのこと、と考えていましたが、 なぜどのように危険な…

【成分エッセイ】アンスラニル酸ジメチル:フロクマリン類以外にも光毒性成分ってあるの!?と驚いた話

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。 精油の安全性ガイド第2版に基づくオンライン講座に参加しています。 画像提供:アロマテリさま本だけでは読み逃していたり、発行時からのアップデートなど、「えっ!?」ってことがいっぱ…

成分エッセイ:α(アルファ)ピネン~森・心理的ストレス低減

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。前回のテルピネン4オールに続いては森をイメージする成分です。 あらゆる精油に含まれる成分ツートップは リモネン ピネン ではないでしょうか? ピネンは特に樹木系の香りがする成分です…

成分エッセイ:テルピネン4オール

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。前回のユーカリに続き、冬の成分シリーズです。 AEAJ30種の精油のうち、抗菌作用を期待される精油の代表と言えば ティートリー ではないでしょうか。 今回はティートリーに多く含まれるテ…

【開催レポ】20211128アロマテラピーの化楽~1,8-シネオール

オンライン活用で地方の学び、おとなの学びをあきらめない!アロマテラピースクールまいかです。 オンラインアロマレッスン、アロマテラピーの化楽シネオール編開催しました。シネオールを選んだ理由は、 冬に使いたいといわれる精油に含まれている成分だか…

成分エッセイ:1,8-シネオール

おとなの学びなおしをご一緒に、アロマテラピースクールまいかです。 AEAJ30種の精油のうち、冬によく使われる精油の代表と言えば ユーカリ ティートリー ではないでしょうか。 なぜよく使われるのか?冬の定番と言われるのか、 今日はそれについて簡単にお…

【開催レポ&ご感想】20210627アロマテラピーの化楽基材編

「精油は油脂ではない」「ホホバオイルは油脂ではない」とは具体的にどういうことなのか、安定性の決め手になるのはなにか、化学から推測できること注意事項はなにか、についてお伝えしました。 cosmetic-ingredients.org 今日もワックスエステルの具体的構…

【学びなおし】図書館で借りてきた本の備忘録(2021.6)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 絶賛、もろもろ学びなおし中… 2週間では読み終わりませんでしたので、更新しました。 薬草博物誌 (東海科学選書) 作者:安田 斉 東海大学出版会 Amazon 化学のための Pythonによるデータ解…

【学びなおし】図書館で有機化学の本いろいろ借りてみました。

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 絶賛、化学学びなおし中… 最近、大学図書館に出入りできるようになったので、懐かしい本から新しい本まで、まとめて借りてみました。その感想です。(全部読んだわけではありません、見ただ…

【文字起こし】かおりは何からできている?@stand.fm(2021.2.22収録分)

学びのバリアフリーを目指す、アロマテラピースクールまいかです。 2021.2.22のstand.fmトークをブログにします。 stand.fm こんにちは。かおり旅チャンネルアロマテラピースクールまいか佐野です。 今日は2021年の2月の22日。にゃーにゃーにゃーで「ねこの…

【ややマニア】ローズはオットー?アブソリュート?どちらを使いますか?

地方の学び、おとなの学びを諦めない!アロマテラピースクールまいかです。 さて先日の肩こり腰痛コンディショニングワークショップでのこと。 次回は3月11日開催!お申し込みお早めに AEAJのレシピの中にローズオットーの文字が! 肩こり腰痛にローズですか…

【開催レポ】20200105オンラインアロマカフェ:新年のご挨拶&「聞かせてください、化学のギモン」

地方の学びを諦めない!新潟県長岡市の学び続けられるアロマテラピースクールまいかです。 2019年はいろんな方と色んな場所でお会いすることができました!ありがとうございました。 2020年も、変えること変えないこと、いろいろチャレンジしてまいります。…

【ご感想】20170614アロマテラピーの化楽~夏編

(2017.6.17ameblo記事リライトです) 「かがく(化が苦)」を「化楽(かがく♪)」にする!出張専門アロマ講師 aromaicca さのです。 オリジナル講座【アロマテラピーの化楽】が、「お友達に紹介したい」度 100%ですって! 化学者講師冥利に尽きます。 参加…

【開催レポ】20170614アロマテラピーの化楽~夏編

(2017.6.15ameblo記事をリライトしました)AEAJ認定アロマセラピスト、アロマテラピーインストラクター aromaiccaさのです。 昨日は春に引き続き、アロマテラピーの化楽~夏に出番の多い精油たちを開催しました。 オープニングからめっちゃ暴走してしましま…

【精油の化学】「精油の成分分析表から何を読み取っているのですか?」

化が苦を化楽にする!出張専門アロマ講師aromaiccaさのです。 大学で天然物有機化学合成を専攻し 卒業後就職した製薬会社研究所では、新薬候補化合物の探索合成実験をしていました。 そして現在、AEAJアロマテラピーインストラクター試験対策講座の「精油の…

友だち追加