大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

26日は風呂の日:残暑のお風呂にハッカを使う時には乳化分散剤とご一緒にどうぞ

風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか?

このブログでは、毎月26日はお風呂をテーマに記事を書いております。

 

ふろの日って、いろいろな団体が制定しています。

2月6日 一般社団法人HOT JAPAN

毎月26日 東京ガス

11月26日いいふろの日 日本浴用剤工業会

お風呂を楽しんでほしい、という気持ちですね。

 



さら湯に、香りをプラスアルファ

ぬるめのお風呂にゆったりつかるのは、副交感神経優位になりリラックスにとても良いです。そこに香りによるリラクセーションが加われば無敵!

お気に入りの市販入浴剤があるかたは、浴槽にぜひ加えてみましょう。

バスオイル精油を使って自分好みのアロマバスを楽しみたい方におすすめ!

お風呂は裸で素肌で無防備な状態で全身をさらしています。肌だけでなく粘膜など弱い部分もあります。肌が敏感なお子さんや高齢者とご一緒ならなおのこと、注意を十分払うことをおすすめします。

 

精油は無香料バスオイル基材に溶かしてから、お風呂に入れましょう。

 

バスオイル基材って初めて聞く方もいらっしゃるかもしれません。水に溶けにくい精油を、水中に分散させてくれる「乳化分散」の役割を果たしてくれるオイルです。私が使っている商品をご紹介しますね。

 

www.flavorlife.com

▲アロマ関連商品の専門店。バスオイル以外の使い方も提案されています。いろんな使い方ができるとボトルが増えずにいいなと思います。

 

www.plusrichshop.com

▲お試しサイズがあるこちらも、気軽に使えます。わたしはメイク落としやフェイシャルマッサージにも使っています

皮膚刺激の恐れのあるアロマバスは避けましょう

例えば…

 

浴槽に直接、精油原液を数滴たらす

精油は水には溶けないので、お風呂の表面に浮いています。よくかき混ぜても、均一に水中に分散はできません。

 

塩、重曹コーンスターチ、アルコール、グリセリン…に精油原液を混ぜてお風呂に入れる

精油を水中に分散させる力はないため、結局精油はお風呂の表面に浮きます。つまり原液を浴槽に垂らしたのと同じことになります。

 

3年前に発売された精油の安全性ガイド第2版記念講演会で、ティスランド氏がアロマバスについて特に解説されていました。参加者の驚きのあまり息をのんだ音が聞こえたのを覚えています。

tisserandinstitute.org

Google翻訳やDeepLを使えば概要を理解できます。

ティスランドインスティチュートの日本語版サイトからもお読みいただけます!

tisserandinstitute.jp

 

肌につけるのを避けたい精油、というのもあります。アロマテラピー検定、アロマテラピーアドバイザー資格認定講習会で学ぶことができます。

 

アロマテラピーに興味があるのですが、なにから始めたらよいですか?

そんなあなたにはアロマテラピー検定1級受検をおすすめします!日本の法律を順守した安全な使い方を学べます。

https://www.aromakankyo.or.jp/common_aeaj/img/licences/aroma/img_main_pc.jpg

www.aromakankyo.or.jp

1級合格したら、当スクールでアドバイザー資格認定講習会をオンラインで受講可能です。

www.aromaicca.com

 

安全に長くアロマテラピーを楽しみたいなら、知っておきたい「アロマテラピーの化楽」!

効く効かないより、効果効能よりも大切な、安全性のための化学の知識。

オンラインで、精油成分の解説をしています。

開講予定はLINEでいち早くお知らせします。

ご興味ありましたらぜひご登録下さい。

lin.ee

----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

26日は風呂の日:「ハッカ油で手軽にアロマバス」にはご用心!~精油の安全性

風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか?

ぬるめのお風呂にゆったりつかるのは、副交感神経優位になりリラックスにとても良いです。そこに香りによるリラクセーションが加われば無敵!

お気に入りの市販入浴剤があるかたは、浴槽にぜひ加えてみましょう。

 

とはいえ、安全に楽しんでいただきたいのでうるさく言います
精油はしっかり乳化させてからお風呂に入れましょう!

 

ハッカ油とは

ニホンハッカを蒸留して得られた精油(取り卸し油)から

ハッカ脳(メントール)を除去して残った油分のこと。

油性の香り成分の集まりで、水に溶けにくく、油になじみやすいです。

戦前は日本各地で製造されていました。

食品・化粧品・医薬品の、香り・風味付け用原料として使われています。

 

以前伺った北見ハッカ記念館さんの蒸留デモンストレーション

精油の層と、芳香蒸留水の層が分かれていますよ

 

ハッカ油はAEAJ公式テキストに出てきませんが、アトリエ木木さんのインスタリールがわかりやすいです。こちらもおすすめです。

www.instagram.com

古い情報に基づく、皮膚刺激の恐れのあるアロマバスは避けましょう

これはハッカ油に限らずすべての精油について、お伝えしています。

例えば…

浴槽に直接、精油原液を数滴たらす

精油は水には溶けないので、お風呂の表面に浮いています。よくかき混ぜても、均一に水中に分散はできません。

 

塩、重曹コーンスターチ、アルコール、グリセリン…に精油原液を混ぜてお風呂に入れる

精油を水中に分散させる力はないため、結局精油はお風呂の表面に浮きます。つまり原液を浴槽に垂らしたのと同じことになります。

 

精油の安全性ガイド第2版発売記念講演会で、ティスランド氏がアロマバスについて特に解説されていました。

tisserandinstitute.org

参加者の驚きのあまり息をのんだ音が聞こえたのを覚えています。みんな言ってたもんね、精油をバスタブにたらして気軽にアロマテラピー♪って…

 

Google翻訳やDeepLを使えば概要を理解できますし、

ティスランドインスティチュートの日本語版サイトからもお読みいただけます!

tisserandinstitute.jp

 

安全なお風呂アロマを楽しむために、ではどうする?

安心してください、ちゃんと方法があります^^

 

バスオイル精油を使って自分好みのアロマバスを楽しみたい方におすすめ!

お風呂は裸で素肌で無防備な状態で全身をさらしています。

肌だけでなく粘膜など弱い部分もあります。

肌が敏感なお子さんや高齢者とご一緒ならなおのこと、注意を十分払うことをおすすめします。

 

精油は無香料バスオイル基材に溶かしてから、お風呂に入れましょう。

 

バスオイル基材って初めて聞く方もいらっしゃるかもしれません。水に溶けにくい精油を、水中に分散させてくれる「乳化分散」の役割を果たしてくれるオイルです。私が使っている商品をご紹介しますね。

 

www.flavorlife.com

▲アロマ関連商品の専門店。バスオイル以外の使い方も提案されています。いろんな使い方ができるとボトルが増えずにいいなと思います。

 

www.plusrichshop.com

▲お試しサイズがあるこちらも、気軽に使えます。わたしはメイク落としやフェイシャルマッサージにも使っています

 

ふろの日シリーズ第1弾はこちら

aromaicca.hatenablog.com

 

肌につけるのを避けたい精油、というのもあります。アロマテラピー検定、アロマテラピーアドバイザー資格認定講習会で学ぶことができます。

アロマテラピーに興味があるのですが、なにから始めたらよいですか?

そんなあなたにはアロマテラピー検定1級受検をおすすめします!日本の法律を順守した安全な使い方を学べます。

https://www.aromakankyo.or.jp/common_aeaj/img/licences/aroma/img_main_pc.jpg

www.aromakankyo.or.jp

1級合格したら、当スクールでアドバイザー資格認定講習会をオンラインで受講可能です。

www.aromaicca.com

安全に長くアロマテラピーを楽しみたいなら、知っておきたい「アロマテラピーの化楽」!

効く効かないより、効果効能よりも大切な、安全性のための化学の知識。

オンラインで、精油成分の解説をしています。

開講予定はLINEでいち早くお知らせします。

ご興味ありましたらぜひご登録下さい。

lin.ee

----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【二十四節気の香り養生】大暑(たいしょ):2024年は7月22日~過ごし方とイメージする香り

2024.7.22 16:44-は、大暑(たいしょ)です。

 



大暑とは

大暑とは、辞書によると

立秋前、1年で一番暑い時期

とあります。 

大暑の過ごし方

「無理しない」…このひとことに尽きるのではないでしょうか…

季節の切り替わり時期、身体の秋支度を始める時期ですから。

しかも土用入りしていますよ。土用の過ごし方はこちらをどうぞ。

 

aromaicca.hatenablog.com

 

 

イメージする香りと使い方

AEAJ機関誌92号には、

暑い1日の夕暮れ、夏祭りの情景をイメージした香り

として、

ベチバー

シダーウッドバージニア

レモン

ライム

ローマンカモミール

ベンゾイン

サイプレス

ローズ

サンダルウッド

ブレンドが紹介されていました。どんな香りでしょう…

 

夏の夜に楽しみたい、涼し気な香りをイメージして私が選んだのは

サイプレス

レモン

サンダルウッド

 

来年は、二十四節気の香りづくりワークショップをぜひやりたいですね!

おすすめの食べ物

土用の丑の日、といえば鰻というくらいメジャーになりましたが、これもそもそもインフルエンサー平賀源内によるプロモーション。(身もふたもない)

うな重を食べる元気がない人、無理して食べるより、うのつく「うどん」「ぞうすい」「とうふ」など胃にやさしいものをどうぞ。暑さで体力奪われているときは、消化に負荷のかかるものは無理して摂る必要ないと、私は考えています。

自分の体調に耳を澄ませて、食べたいものを適量、いただきましょう。←これ、SDGsっぽくありませんか?

 

では、お好きな香りとともに、よい大暑土用の丑の日をお過ごし下さい。

 

アロマテラピーに興味があるのですが、なにから始めたらよいですか?

そんなあなたにはアロマテラピー検定1級受検をおすすめします!日本の法律を順守した安全な使い方を学べます。

https://www.aromakankyo.or.jp/common_aeaj/img/licences/aroma/img_main_pc.jpg

www.aromakankyo.or.jp

1級合格したら、当スクールでアドバイザー資格認定講習会をオンラインで受講可能です。

www.aromaicca.com

 

<参考サイト>

https://diamond.jp/articles/-/67823?page=4

diamond.jp

 

foodslink.jp

www.543life.com

 

----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【月相の香り養生】7月満月のアロマ&ハーブ:ゼラニウム、メリッサ、ペパーミント

2024.7.21 19:17頃、満月

AEAJコンテンツ「月のリズムでボタニカルケア」によると

満月 (溢れるとき)

まんまると大きなお月さま。その姿を鑑賞して楽しむ
習わしは現在まで受け継がれています。満月の輝きと
堂々とした姿は力がみなぎっているかのよう。
同じように私たちにもパワーが満ち溢れ最高潮のとき。
感情が高ぶることもあるかも。

そんな満月におすすめのアロマ&ハーブとその使い方をご紹介します。

f:id:aromaicca:20211213155724p:plain

満月のアロマ&ハーブ

AEAJコンテンツ、月のリズムでボタニカルケアで紹介されていたのは、

ゼラニウムレモンバーム(メリッサ)でした。

どちらも夏に向けては、「虫よけ効果が期待できる」と書いてある書籍もありますが、私個人の経験では、完全に虫が全く来なくなる、ということは残念ながらありませんでした。

さらに、精油で虫よけ効果を得るには、皮膚刺激になるほどの濃度が必要との報告もあります。

 

AEAJプレスリリース(2017):アロマの蚊に対する忌避作用(レモングラス、シトロネラ)

https://www.aromakankyo.or.jp/pdf/news/497/170500_%e8%9a%8a%e5%bf%8c%e9%81%bf%e4%bd%9c%e7%94%a8%e3%83%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9_v7.pdf

 

AEAJアロマサイエンス研究所:ホーリーバジル

www.aromakankyo.or.jp

 

効果とリスクは必ずセットです。天然なら安全安心というわけでもありません。真剣に虫よけ対策をする必要があるなら、薬局で薬剤師さんに相談して選ぶのがよいと、わたしは考えます。(虫よけアロマの香り、とっても好きなんですけど^^)

 

ゼラニウム

写真でかわいらしい花をつけていますが、バラのような香りを抽出しているのは葉の部分です!心とからだのバランスを整える、と言われています。

精油の主成分はゲラニオールです。

メリッサ

メリッサは、シソ科の植物でペパーミントに似ていますが、葉がまるっこくてレモンのような香りがします。イライラや不安を鎮める、と言われています。

メリッサ精油ははちみつのような香りがして、とても好きなのですが、肌に刺激になる恐れのある成分が含まれていますので、使い過ぎに気を付けています。精油、高いですし。

精油の主成分はシトラール。レモングラスの主成分でもあります。

 

7月の満月ブレンドは▼

 

ペパーミント

www.treeoflife.co.jp

 

おすすめの使い方

ハーブが盛りの時期なら、フレッシュなメリッサをハーブティーにしていただいたり、刻んでお風呂に入れて香りを楽しんだりしています。

乾燥すると香りが強くなり、また違う印象を楽しめます。

お庭にたくさん増え過ぎた!という方は干しておくと季節を問わずに楽しむことができて便利です。

 

安眠おまじないジェルにして、手首、首回り、胸元に塗って眠るのも気持ちよいです。

蒸し暑くなってくると、精油を薄める素材としてはオイルよりジェルの方が気持ちよくなりますね。

 

ペアブロッサムさんのプラスリッチジェルシリーズ、愛用しています。

www.plusrichshop.com

 

お顔に使うときは、ジェル10gに1滴を目安に精油を加えると安全に楽しめます。

ミント、メリッサ、ともに刺激が強いですから特に注意が必要です。

 

かおりとともに、よい満月をお過ごしいただけますように。

 

アロマテラピーに興味があるのですが、なにから始めたらよいですか?

そんなあなたにはアロマテラピー検定1級受検をおすすめします!日本の法律を順守した安全な使い方を学べます。

https://www.aromakankyo.or.jp/common_aeaj/img/licences/aroma/img_main_pc.jpg

www.aromakankyo.or.jp

1級合格したら、当スクールでアドバイザー資格認定講習会をオンラインで受講可能です。

www.aromaicca.com

----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【二十四節気の香り養生】夏土用:2024年は7/19-8/6

2024.7.19は土用入りです。

土用とは

季節の変わり目の「助走期間」、特に養生が必要な時期と言われています。

今なら暑さ真っ盛り!ではあるけれども、8月に入ればもう立秋。夏バテ予防のためにも、いまの時期の過ごし方、大事です。(実感を込めて、自戒を込めて)

 



健康に大切なみっつの「う」、夏土用編

うんどう:朝夕の涼しい時間帯にウォーキング、室内でヨガ・ストレッチなど。手軽なテレビ体操もおすすめです。

 

きゅうよう:よく眠る!暑さで眠りの質が下がりがちなので、寝苦しい夜、室温はエアコン・サーキュレータ・扇風機などの合わせ技で快適に過ごしましょう。

 

えいよう:胃腸をいたわるのがポイント。食欲のないときに無理にスタミナ食を食べることはお勧めできません。私が心がけているのは、

  • 自分の体調と相談して、身体が食べたいものを食べる
  • 消化の良いものを食べる
  • 旬の野菜を摂る:きゅうり、すいか、苦瓜(ゴーヤ)などの潤うウリ科植物や、脾(消化器)を養う季節のもの「とうもろこし」を食べる
  • 薬味やスパイスなどを取り入れる

などです。

夏土用の香り養生

夏土用のイメージの香り

薄荷 ペパーミント 「スッキリさっぱり」

乳香 フランキンセンス 「からだとこころを調和し整え」

白檀  サンダルウッド 「落ち着いてゆったりと」

 

ベッド周りのリネンスプレーに

ロールオンに

アルコールや植物油など、適切な素材で希釈して(薄めて)お使いください

 

濃度の目安は

肌につけるもの 0.5%

肌につけるのを目的としないもの 1%

がメドです。

 

大まかに精油1滴に溶媒10mlで0.5%が目安です。

アロマテラピーの基本、アロマテラピー検定で必ず学びます。

 

アロマテラピーに興味があるのですが、なにから始めたらよいですか?

そんなあなたにはアロマテラピー検定1級受検をおすすめします!日本の法律を順守した安全な使い方を学べます。

https://www.aromakankyo.or.jp/common_aeaj/img/licences/aroma/img_main_pc.jpg

www.aromakankyo.or.jp

1級合格したら、当スクールでアドバイザー資格認定講習会をオンラインで受講可能です。

www.aromaicca.com

----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【月相の香り養生】7月上弦の月のアロマ&ハーブ:ローズマリー、イランイラン、ペパーミント

2024.7.14 7:59は上弦の月

生命力いっぱいに力強く伸びるローズマリー。苦味のある香りが強く、濃い緑色の葉をつけています。

ローズマリーはやる気に強くかかわる火星とゆかりがあるそうなので、

植物そのもので楽しんでみたいです。

 

料理に:豚肉、鶏肉と一緒に焼く

お茶に:ハーブティー、ハーブチンキにする

お風呂に:チンキや枝をお風呂に入れる

 

ローズマリーの木が1本あれば、色々使えますね!おうちにあるかた、試してみては?

f:id:aromaicca:20211210093121p:plain

AEAJコンテンツ「月のリズムでボタニカルケア」

バランスが取れて客観的な視点をもつことができ、
背中を押してくれるようなタイミング。

バランスが取れている状態から、一歩踏み出すイメージでしょうか。

つよく香る「花の中の花」、女性的イメージのイランイラン、

鋭い葉とかおりで「どちらかというと男性的なイメージ」のローズマリー

対照的に見えるかおり、どれくらいの割合で使いましょうか。仲立ちになにか使いますか?季節によって、目的によって、何より気分によって、柔軟に変えることができます。

 

7月の上弦の月ブレンド

ローズマリー 一途、勢い

イランイラン 情熱、誘惑

ペパーミント クールダウン、生命力

タイトルは「冷静と情熱のはざま」みたいな感じでしょうか

夏の勢いと暑さに負けない、したたかな香りが出来上がります

お好みで割合を調整するだけでも、表情が変わってきますので、いろいろ試してみてはいかがでしょう?

 

アロマバスにするとき

湯船に直接精油を垂らすのではなく、バスオイル基材を使って乳化分散するようにしましょう。ヒリヒリチクチクがなくなります。

バスオイルって何だろう?と思われた方は、こちらの動画をどうぞ。

詳細欄に、実際にわたしが使っているものをいくつかご紹介しています。参考になればうれしいです。


www.youtube.com

 

しゅわしゅわバスボムをこんな風に楽しむこともできます

花王公式ではありません、個人の責任で行っています)

www.threads.net

なお、本件は市販入浴剤の成分を確認し きちんと乳化させてくれるかな、と判断したうえで 自己責任で行った実験です

メーカーの想定している使用方法ではありません

ローズマリーの学名

ローズマリーは2017年に学名が変わりました。

おそらく当面は、Rosmarinus officinalisSalvia rosmarinusと両方の表記が存在することでしょう。2024年現在も混在していますね。定着するのかしら。

名前は変わってもどちらもRosmarinus(ロスマリヌス=海のしずく)という言葉が含まれているので、ローズマリーだと見分ける目印になります。

 

アロマテラピーに興味があるのですが、なにから始めたらよいですか?

そんなあなたにはアロマテラピー検定1級受検をおすすめします!日本の法律を順守した安全な使い方を学べます。

https://www.aromakankyo.or.jp/common_aeaj/img/licences/aroma/img_main_pc.jpg

www.aromakankyo.or.jp

1級合格したら、当スクールでアドバイザー資格認定講習会をオンラインで受講可能です。

www.aromaicca.com

----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【二十四節気の香り養生】小暑(しょうしょ):2024年は7月6日~過ごし方とイメージする香り

2024.7.6 23:20 は小暑

AEAJ機関誌96号で紹介されていたブレンド

ライム

ジュニパーベリー

グレープフルーツ

シベリアモミ

ネロリ

フランキンセンス

 

シンプルに、より身近に、夏を感じる香りを選んでみました。

食用ハーブをウォッカに付け込んでもおいしいハーブカクテルになりそうです。

小暑の過ごし方

暑いと寝苦しく、睡眠の質が下がります。敷物掛物、パジャマなどを工夫して、エアコンやサーキュレータなどもうまく使い、涼しく心地よく眠りましょう。

また季節的にむくみやすい時期でもあるので、筋肉を動かして体液のめぐりを意識します。わたしはカリウムを含む、夏野菜・ウリ科の野菜果物を積極的に摂るようにもします。

 

この時期のだるさやむくみ解消にも、やっぱりぬるめのお湯でお風呂、おすすめしたいです。

水圧でからだが自然にマッサージされますし、温かいお湯で血液・リンパ液ともめぐりがよくなります。

アロマバスにするとき

湯船に直接精油を垂らすのではなく、バスオイル基材を使って乳化分散するようにしましょう。ヒリヒリチクチクがなくなります。

バスオイルって何だろう?と思われた方は、こちらの動画をどうぞ。

youtu.be

詳細欄に、実際にわたしが使っているものをいくつかご紹介しています。参考になればうれしいです。

 

アロマテラピーに興味があるのですが、なにから始めたらよいですか?

そんなあなたにはアロマテラピー検定1級受検をおすすめします!日本の法律を順守した安全な使い方を学べます。

https://www.aromakankyo.or.jp/common_aeaj/img/licences/aroma/img_main_pc.jpg

www.aromakankyo.or.jp

1級合格したら、当スクールでアドバイザー資格認定講習会をオンラインで受講可能です。

www.aromaicca.com

----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【月相の香り養生】7月新月のアロマ&ハーブ:オレンジスイート、ベチバー、ペパーミント

2024年は、7/6 7:57頃、新月

f:id:aromaicca:20211226131952p:plain

AEAJコンテンツ月のリズムでボタニカルケア

新月 (はじまりのとき)

新月は地球からみて月が太陽と重なり、
光が失われた真っ暗な状態です。生まれたばかりの
時間はこれから少しずつ育っていきます。まさに
新しいことをはじめる種蒔きにぴったりのタイミング。
希望や思いを根付かせていきましょう。

新月フェーズで紹介されているのは、ベチバーとオレンジスイート。

ベチバー

ベチバーはイネ科の植物。根から香りを採取します。

緩い土地では土止めに使われたりするそうです。なんとも力強い、土の香りがします。

パチョリと似ているけれど、もっと泥臭いように私は感じます。かおりが強く、ずっと残るので、わたしは通常ごくごく控えめに使います。

オレンジスイート

かおりは温かく明るく爽やか。残り香は甘く苦味がほのかにやさしい。誰もが親しみやすい香りではないでしょうか。ベチバーとは対照的に軽く、あと残りしないので、ブレンドするときの割合は多めに使っています。

圧搾抽出による柑橘精油を使う上で気がかりな光毒性のリスクも低いです。

橙色の丸い姿は「何も欠けていない」。知足(足るを知る)という言葉が思い浮かびます。

7月のブレンド

アロマブレンドデザイナーらしく、7月の新月イメージブレンド「暑さに負けず」を作ってみました。

オレンジスイート「ゆったりした気持ちで」

ペパーミント「さわやかに気持ちをリセットして」

ベチバー 「心とからだを支え、土を支え、夏を無事に過ごせますように」

 

ペパーミントに含まれるメントールに冷感があると言われていますが、実は体温を下げるわけではない、という研究もおこなわれています。(学会発表、査読なし)

 

暑熱環境下におけるハッカ精油希釈溶液塗布の生体応答に及ぼす影響

http://shase-hkd.org/wp/wp-content/uploads/2020/04/CP-5.pdf


過度な期待で誤った使い方をすることなく。安全に香りでスッキリする気分を味わっていただけますように。

使い方

アロマミストにして、寝室のルームスプレーに。寝苦しさ、蒸し暑い空気をやさしくさわやかにリセットします。

ベチバー精油の香りが強すぎるようでしたら、ベチバー芳香蒸留水を使うのもおすすめです。

注意事項

  • 色がつく精油を含むので、変色すると困るものにつかないように。(特にファブリックミストとして使う場合)
  • かおりが苦しい、つらい、と感じたら、使うのをやめましょう。

ハーブを楽しむ

精油ではなく、ハーブとして、ティー・チンキ・芳香蒸留水として使う方法もあります。2021年夏に撮った動画ですが、参考までに。


www.youtube.com

 

 

アロマテラピーに興味があるのですが、なにから始めたらよいですか?

そんなあなたにはアロマテラピー検定1級受検をおすすめします!日本の法律を順守した安全な使い方を学べます。

https://www.aromakankyo.or.jp/common_aeaj/img/licences/aroma/img_main_pc.jpg

www.aromakankyo.or.jp

1級合格したら、当スクールでアドバイザー資格認定講習会をオンラインで受講可能です。

www.aromaicca.com

 

検定1級の先を目指して勉強されている方、あらかじめアドバイザー資格認定講習会の日程を予約しておくと、モチベーション上がりますよ!

 

当スクールでアドバイザー資格認定講習会受講くださった方には、ワークショップ参加割引制度があります。

 

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

【アロマコラム】7月の精油:旅のお供にはお気に入りの精油を

(2019.7.2記事を加筆修正しました)

AEAJ認定スクール講師 aromaicca さのです。

 

定例のAEAJアロマダイアリーに突っ込みます。

 

「夏のバカンスシーズン。旅のお供にはお気に入りの精油を忘れずに。移動中も、宿泊先でも、楽しい旅の味方になってくれるはず」

 

運転中に眠くならないように、気分がシャキッとするかおり、

いつもと違う場所で寝付けないときのお守りになるような、いつものかおり

 

そばに持っていると安心ですね♪

 

ただし…

 

飛行機に乗って旅行する場合、

エッセンシャルオイル精油)や、それを使ったスプレー類を持ち込めるかどうか、

航空会社、行き先の国の規制を確認したほうがよいと思います。

参考:AEAJよくある質問

 

割れないようエアパッキンでくるむのはもちろん、チャック付き小袋に入れて、漏れた場合の対策も考えたほうがいいですね。

 

液体のまま持ち運ぶのが不安、でもかおりを飛ばないように持ち歩きたい、

そんな方は、アロマストーンにお気に入りのかおりを染み込ませて、

缶などの容器に入れて持ち歩くと、必要なときだけ香らせることができて便利です。

 

image

 

以上、香りを持ち運びする場合のご提案でした!

かおりとともに素敵なバカンスシーズンを♪

 


----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

【月相の香り養生】6月下弦の月のアロマ&ハーブ:ジュニパーベリー、ジャスミン、ラベンダー

2024.6.29 6:53頃、下弦の月は「流すとき」

f:id:aromaicca:20211220163115p:plain

 

AEAJコンテンツ「月のリズムでボタニカルケア」によると

下弦の月 (流すとき)

右側がちょうど半分欠けた下弦の月は、
午前中に水色の西の空に柔らかい姿で見えます。
新月に向けて欠けていくその姿は、
次のリズムの準備段階。余分なものを流し、
スッキリとさせるタイミングを表しているかのよう。

 

下弦の月のアロマ&ハーブでセルフケア

月のリズムでボタニカルケアで紹介されていたのは、ジャスミン(オオバナソケイ)とジュニパーでした。

写真で見ても「柔と剛」、なんだか対照的な姿ですね。

ジュニパーベリー

ジュニパーベリーはヒノキ科の球果。流行りのお酒「ジン」の香りづけ材料です。

精油は水蒸気蒸留で抽出し、収れん・発汗作用があるといわれます。

ということで、あなただけのためにスッキリアロマバスソルトにしてお風呂で温まってはいかがでしょう。ジュニパーベリーと柑橘も香りの相性が良いと思いますので、ぜひブレンド試してみてください。

 

ここでワンポイント!

バスソルトは「精油+塩」と習った方も多いと思います。

でも精油は水にもお湯にも溶けません。なので、仲立ちをしてくれる乳化剤としてバスオイルをおすすめします。ぴりぴりお肌への刺激も緩和されます。

作り方はこちらの動画をどうぞ。

youtu.be

ジャスミン(アブソリュート

モクセイ科、精油は花を有機溶剤抽出法で抽出したもの。なよやかな姿からは想像がつかないくらい、精油はそのままでは香りが強すぎるうえ皮膚刺激の可能性があります。

わたしはごくごく少量を芳香目的のみで使うことをおすすめします。ルームミストにして、寝室に香らせてみてはいかがでしょう。

お嫌いでなければジャスミンティーもよろしいかと。(実は、ジャスミンティーとジャスミン精油は別の花ですが)

youtu.be

 

6月下弦の月のオリジナルブレンド

www.treeoflife.co.jp

www.treeoflife.co.jp

www.treeoflife.co.jp

なにかひとつでも、心地よく過ごす助けになりますように。

 

*参考資料*

www.aromakankyo.or.jp

 

www.treeoflife.co.jp

 

www.treeoflife.co.jp

 

お知らせ:次回AEAJ資格認定講習会

アロマテラピー検定これから受験される方!

すでに1級合格されている方!

当スクールでアドバイザー&ハンドセラピスト講習会をオンラインでも受講可能です。

 

2024, 5年はリクエスト開催で受付ます

 

www.aromaicca.com

 

検定1級の先を目指して勉強されている方、あらかじめアドバイザー資格認定講習会の日程を予約しておくと、モチベーション上がりますよ!

----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

twitter.com

www.facebook.com

 

【動画配信】字幕付き

www.youtube.com

 

【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします

stand.fm

 

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

友だち追加