風呂の日は、いつもよりちょっぴり積極的に休養を意識してみませんか?
今日は、手持ちのハーブをお風呂に入れて香るお風呂を楽しんではいかがでしょうか?
ふろの日って、いろいろな団体が制定しています。
2月6日 一般社団法人HOT JAPAN
4月26日 よいふろの日 日本入浴協会
毎月26日 東京ガス
11月26日いいふろの日 日本浴用剤工業会
お風呂を楽しんでほしい、という気持ちですね。
このブログでも、毎月26日はお風呂をテーマに記事を書いております。
さら湯に、香りをプラスアルファ
ぬるめのお風呂にゆったりつかるのは、副交感神経優位になりリラックスにとても良いです。そこに香りによるリラクセーションが加われば無敵!
5月5日端午の節句はショウブ湯。スーパーなどで見かけたら、浴槽に入れて日本の芳香療法を楽しんでみませんか?
ショウブとは?
この時期華やかに咲く花菖蒲(ハナショウブ)とは別物、だそうです!知りませんでした。野草の菖蒲は、サトイモ科、なのですって。だから花が全然違いますね~
ショウブの見分け方・いわれについてはこちらが参考になりました。
ショウブ栽培・刈り取りの模様の動画もありました。
菖蒲湯とは
ショウブには、花菖蒲にない芳香があるそうです。
民間ではショウブの根茎や葉を刻み、一握り分を布袋に入れて適量の水で煮沸し、そのまま薬湯料として使用し、神経痛、リウマチ、不眠症に効果があるといわれています。
古今東西、香りの強いものは魔除け厄払いに使われてきました。夏本番を迎える端午の節句には、ぴったりでしょう。
よもぎと束ねて5月4日に枕の下に置いて眠り、翌日お風呂に入れる習わしがあったそうです。ちょうど季節の植物を使った芳香療法の元祖!なのではないでしょうか。
わたしも店頭で香るショウブを見つけたら、お風呂に入れようと思います。
昨年自家蒸溜をしてみましたが、うまく香る水は取れませんでした…
うまく取れた方はぜひ教えてください!
ふろの日シリーズ
【アロマテラピー検定まであと●日】試験集中対策なら!
ゴールデンウィークで追い込み!という方も多いと思います。頑張ってくださいね!
コツやアドバイスはこちらからどうぞ。
----------------------------
スクール情報
アロマテラピースクールまいかのホームページ
【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】
LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。
☆アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント
週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…
【動画配信】字幕付き
【音声配信】音声を文字に書きおこしてブログ記事にします
【まいかってどんなひと?】
ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。
☆インスタグラム
素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。植物だけでなく、建築物・鉄分多め。
@aromaicca • Instagram photos and videos
楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。麺大盛り。
rose-blue (@roadster9305) | Twitter