地方の学びを諦めない!大人の学びを応援する新潟県長岡市のアロマテラピースクールまいかです。
JR長岡駅から徒歩5分のまちなかキャンパス長岡で、公益社団法人日本アロマ環境協会の認定教室を開催しました。
スクールで学んで1級合格以来、10年ぶり?の方
家族のケアに役立てられたらと、忙しい中独学で勉強して見事一発合格された方
お二方が受講してくださいました!
写真上:ご参加者さまと恒例の記念撮影。SNSアップご了解ありがとうございます!
写真下左:ティスランド氏の安全性に関する見解と1級テキストとの乖離についても簡単に説明しました。
アロマテラピーは楽しい!だけじゃない。プロだからこその情報
受講されたことがある方はご存知と思いますが…
アドバイザー資格認定講習会は、「アロマって楽しいよね!キャッ♡」って話だけにはなりません。
楽しいよね、安全に配慮して法令遵守して健全に使えば。
という、いわば光と影、表と裏、権利と義務、といった第三者に楽しさを伝えるために知っておくべき硬い話をします。
知らずに事故を起こしたり、
知らずに法を犯して業界全体の信頼を失うことになったり、
なにより香りを生み出してくれている植物を失うような事になったら、
アロマテラピーを始めとした植物療法・自然療法を楽しめなくなってしまう。
そうならないよう、この先の世代にも「アロマって素敵ね!」ってバトンを渡していくために、プロは存在するんだということ。
伝わったなら、嬉しいなぁ。
帰宅してから「厳しいことをいろいろ言い過ぎたかなぁ、フォロー足りなかったかなぁ」と思ったのですが、「1級テキストにかかれていることをもっと詳しく知りたくなった」「熱意が伝わった」と温かいフィードバックを頂いて、ホッとしました。
アロマテラピーを愛するがゆえに、厳しくなってしまうこの癖。
来年はもう少し、オブラートに包んで、温かくユーモアをもって伝えるよう、さらに精進します。
最新情報もアップデート!
芳香浴法・吸入法・沐浴法
精油の安全性ガイド第2版やティスランド氏講演の内容も踏まえ、特にこの時期気になる「芳香浴法・吸入法」「沐浴法」について、1級テキストの内容から「より安全に」楽しめる方法についてもお話しました。
ご興味ありましたらこちらをどうぞ。
時流の変化によるアロマクラフト・手作りコスメにはより注意が必要
販売の方法がリアル店舗だけでなく、自治体やサークルが主催するハンドメイドマーケットや、ネットのフリマなど個人が自由にものを売り買いすることができるようになっています。そこで起きていることや、自分がうっかり法令を犯したりすることのないように、注意すべきこともお伝えしました。「他の人がやっているから大丈夫」ってことはないです。きっぱり。
香水も虫除けも化粧品も、薬機法対象物ですよ~!興味ある方こちらもどうぞ合わせてお読みください。
2019年の出張講座は、12月21日をもって無事終了いたしました。ありがとうございます。
2020年も、新たなチャレンジをしてまいります。新しいスケジュール帳に、加えていただけたら嬉しいです。
ではみなさま、楽しいホリデーシーズンを!
----------------------------
スクール情報
アロマテラピースクールまいかのホームページ
【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】
LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。
☆アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント
週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…
☆ツイッター
アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter
☆フェイスブックページ
https://www.facebook.com/aromaicca/
【アロマテラピーはじめての方向け】
☆独学チャレンジ!アロマテラピー検定1級LINEオフィシャルアカウント
週1回毎週金曜20時に「1級テキスト・問題集」の取り組み方をペースメーカーとしてお送りします。(3~4月、9~10月限定)
☆動画で解説!アロマテラピー検定ってどんなもの?
【まいかってどんなひと?】
ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。
☆インスタグラム
素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。
@aromaicca • Instagram photos and videos
楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。
rose-blue (@roadster9305) | Twitter