大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

【受講者の声】AEAJアロマハンドセラピスト資格対応コース

新潟県長岡市初のAEAJ認定スクール アロマテラピースクールまいかです。

AEAJアロマハンドセラピスト資格対応コース、開催いたしました。

受講者の声

「ゆっくり、かるくがこんなに難しいなんて?!」

「どうしても早くなってしまう…」

「思っていたよりも難しいものなんですね…でも施術側のからだの負担は少ないです」

「気づきもたくさんありました」

「おさらい会、インストラクターの勉強会にもぜひ参加したいです。」

 

レポート

見附からお越しくださったWさま、柏崎からお越しくださったSさま。
2名様での開催でした。お昼時間を挟んで7時間、濃い時間を過ごしました。

20160819AEAJアロマハンドセラピストコース@長岡市

 

シャイなSさまは、リクエストにお応えしてちょっと顔にマスク加工^^

読むだけでも濃い公式テキストは、講義にするとさらに内容も濃いし、
ボランティア経験、セラピスト経験から伝えたいこともたくさんあり過ぎて、
盛りだくさん!です。

開講してみて改めてわかった当スクールの特徴

  • 1名から開催、少人数制だから、じっくり目が行き届く
  • 自分を消耗させないためのセラピストマインドを伝えている
  • 動画も撮っているので、受講者同志シェアして復習できる
  • 実践記録シートに目を通す

講師として、「どうしたら身につけられるのか」の工夫をしています。

1日で取れる資格だけが欲しい、スキルを使う予定はない、という方には無用のものかもしれません。

セラピストスキルは、自分の日常と人生を豊かにする宝もの

セラピストは1日にしてならず。と私は考えています。

手技を磨くことももちろんですが、セラピストらしい心もちや立ち居振る舞いも、日々の生活の積み重ねから生まれてくるものと思います。

セラピスト=癒し手、とは限らない、いろんな在り様があるということを、癒し系でないアロマセラピストがお伝えしています。

目の前のお客様がひとりとして同じではなく、いつも同じ状態であることはない、ということを知っているか知らないかだけでも、違う と思いませんか?

「わたし、別に癒し系じゃないし」と思っていらっしゃる方ほど、受けてみると面白いかもしれません。

 

次回開講予定

新潟県長岡市まちなかキャンパス長岡が会場です。

9月開催予定:9月5日(月)、22日(木祝)、28日(水)⇒締切8月24日(水)正午

詳しくはアロマテラピースクールまいか公式ホームページをどうぞ。

会場までのアクセスは?

JR長岡駅上越新幹線信越本線)から駅前の大手通り沿いに徒歩5分なので、新潟県内はもちろん、県外からの受講者さまにもわかりやすく便利な場所かと思います。

まちなかキャンパス地図

東京~長岡 上越新幹線で約90分、案外近いです。(長岡市ホームページ>長岡市へのアクセス

京都・大阪からは、夜行高速バスも出ています。(長岡駅東口下車)

 

まとめ

ひとを気遣う気持ちをもちつつ、気負いなく生きる方法を知りたい方!

誰かの役に立ちたいと強く思っていらっしゃる方!

お申込みをお待ちしています。

www.aromaicca.com

 

 

 

【スケジュール】AEAJアロマハンドセラピスト資格対応コース2016年9月~10月@まちなかキャンパス長岡(新潟県長岡市)

アロマテラピースクールまいかです。

公益社団法人日本アロマ環境協会認定スクールとして、アロマハンドセラピスト資格対応コースを開催しています。

アロマハンドセラピストとは

安全にアロマテラピーを行うための知識をもち、第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。身の周りの方、ボランティアや地域活動などにおいて、第三者にアロマハンドトリートメントを実践するのに適しています。

 

アロマハンドセラピスト資格取得後のイメージ

f:id:aromaicca:20160805162025j:plain

 AEAJボランティア活動支援制度を活用することで、ボランティア活動を継続可能なものにしやすくすることもできます。

開催日程

10月までの開催予定は以下の通りです。

  • 22日(木・祝)、28日(水) :締切 9月14日(水)正午
  • 10月3日(月)、17日(月)、21日(金) :締切 9月28日(水)正午

会場:まちなかキャンパス長岡

f:id:aromaicca:20160805162740j:plain

(map) http://www.machicam.jp/access.html

JR長岡駅上越新幹線信越本線)から徒歩5分。

長岡市外さらには新潟県外からのアクセスも大変便利。

向かいのながおか市民センターには、全国初の業態タニタカフェがあります!

 

当スクールの特徴

  • マンツーマンから開催
  • 最大5名様までの少人数制
  • 受講後実践する中で生じる疑問点の相談など、アフターフォローあり。
  • 1日完結コース6時間が基本ですが、ご希望に応じて2回に分割して受講することも可能。
  • 標準カリキュラムに加え、当スクールオリジナルカリキュラムとして、ボランティアに必須の「傾聴」「高齢者等、要配慮者への配慮」に関するオリジナルカリキュラムをご用意しています。

受講料に含まれるテキスト

公式テキスト

f:id:aromaicca:20160720133301p:plain

  1. アロマハンドトリートメントとは
  2. アロマハンドセラピストのための解剖生理学
  3. アロマハンドトリートメントの準備と確認事項
  4. アロマハンドトリートメントの手技と手順
  5. アロマハンドセラピストの活動領域

副教材

認知症の介護に役立つ ハンドセラピー

認知症の介護に役立つ ハンドセラピー

 

 

その他、受講に関する詳細は、アロマテラピースクールまいか公式ホームページをご覧ください。

 

やさしくひととふれあう方法を知りたい方、

コミュニケーションの幅を広げたい方、

第2の人生は、自分を大切にしながら、誰かの役に立ちたい、誰かに寄り添いたいと願っている方。

お待ちしております。

 

f:id:aromaicca:20160805155910j:plain

緑のエプロンをつけたスタッフ。左がわたしです。

アロマテラピーをバリアフリーに楽しんでいただくためにこころがけていること

アロマは売らない、かおりある生活を安全に楽しむ方法をお伝えする出張専門アロマ講師aromaiccaさのです。公益社団法人日本アロマ環境協会認定スクールを主宰しています。

アロマテラピーバリアフリーに楽しんでいただくために

当スクールで開催する「はじめての方向けアロマ講座」などの一般向けワークショップは、老若男女とわずオープンで、AEAJ主催イベントのポリシーに準じて行っております。

妊娠中の方、既往症のある方・ご高齢の方など、参加するかどうかの判断として必要な情報を整理してお伝えしたいと思います。

アロマクラフト

禁忌事項のない精油を選んでご用意します。

妊娠時・高血圧等の場合、精油選択には特に配慮が必要です。

精油使用濃度は通常の半分(0.5%以下)です。

実験器具

アロマスプレー・バスソルト・バスボム・手ごね石けんなどのクラフトづくりは、芳香浴に準じたアロマテラピーの楽しみ方です。お気に入りの香りを見つけて、リラックスしたい方に作り方をお伝えしています。

 

季節に合ったかおりの選び方はご紹介しますが、「●●に効くから、〇〇の精油を」という勧めかたや、選び方はしません。

まずはお好きな香り、心地よい香りに出会っていただくことを最優先にしています。

 

ハンドトリートメント

ほのかに香る室内で、植物油(ホホバ油・椿油など)のみを使ったフェザータッチのトリートメントを行います。(トリートメントオイルに精油は入れません。)

医療従事者ではありませんので、ツボを刺激したり、マッサージのように治療を目的とするのではなく、香りやタッチをきっかけとした「こころとこころのふれあい」を目的としたトリートメントを行っています。

image

 

トリートメントをすることによって血液の循環がよくなりますので、それが負の効果となりうるかたや、体調が不安定な方、妊娠16週未満の方には、大事をとってトリートメントを控えさせていただくこともあります。

アロマテラピーは生活をよりここちよく豊かにするためのものであるからこそ、
納得したうえで、安全なやり方で楽しんでいただきたい。

そう考えております。

伝える側のわたしも、決して慣れてはいけないと自戒しています。

 

脱自己流、脱他力本願を目指す方に

「いままでアロマテラピーの本を買って自己流で楽しんでいたけれど、禁忌や注意事項についてもっと詳しく知りたい。」

「なんだかわからないうちに会員制のアロマ販売サークルに入ってしまったのだけど精油を使いきれないし、なんだか説明が不十分で納得できない。でも友達付き合いもあるので、もやもやする…」

というご相談、よくいただきます。

そんな時は、まず基本となるアロマテラピー検定の勉強をお勧めしています。

資格取得して云々、の前に、自分を守るための知識のほうが大事だと思っています。

2級は「楽しむ」、1級は「知る」。自分自身で安全に楽しむ方法を知る第一歩としてチャレンジしませんか?

わからないことがあれば、期間限定アロマ家庭教師として、お手伝いします。

www.aromaicca.com

 

【参加者の声】イントラボ:AEAJ認定アロマテラピーインストラクターによるインストラクターのための勉強会

アロマは売らない、かおりある生活を安全に楽しむ方法をお伝えする、出張専門アロマ講師aromaicca さのです。

 

20160731新潟県長岡市にてインストラクター向け勉強会開催

通称、イントラボです。インストラクターのためのインキュベーションラボとして始めて1年経ちました。メンバーがもちまわりで講師を担当し、講師デビュー、イベントでのクラフトづくりの練習など、いろんな場として活用していただいています。

今回は

  • 夏の定番クラフト、バスボムの進化形にチャレンジ!
  • AEAJ地区セミナーで紹介されたチャームづくり復習
  • フラ体験
  • 日頃気になっていること、「ん?」と感じたことシェア会
  • AEAJアロマハンドセラピスト資格対応コース説明会

と盛りだくさんでした。

 

ご参加者の声

参加くださった方の感想を一部ご紹介します。

「疑問解決、いろんなアイディアが出ましたね」

「アロマ大好きな皆様から、たくさんの刺激とエネルギーをいただいて、すごく楽しい時間を過ごす事が出来ました!」

「クラフト作り方の復習でき、作り方のアドバイスももらえて良かった。」

「ひとりでは なかなか上手く作れなくて…習えてよかったです!」

「アロマの日、合同イベントやりましょう!」

 

新潟県加茂市初のAEAJ認定教室aroma*ringさんのブログ

ameblo.jp

 

新潟県上越市初のAEAJ認定教室なちゅりさんのブログ

ameblo.jp

 

次回開催は10月30日(日)。

クリスマス向けハーブのクラフトづくりを教えていただきます。

アロマの日合同イベントになるかもしれません。

【レポート】より道カフェ かけ橋@新潟市南区白根健康福祉センター

かおりとぬくもりで笑顔広げるハンド*アロマグループのボランティアセラピスト さのです。

7月23日土曜日、新潟市南区白根健康福祉センターの【より道カフェ かけ橋】さまよりお声掛けいただき、ハンドトリートメントボランティアに伺いました。


ハンドアロマ活動20160723

 

オレンジカフェ、認知症カフェとあえてうたわない「より道カフェ かけ橋」

声をかけてくださった地域包括支援センター職員さまからお話を伺いました。

地域のつながりが希薄になり、社会的に孤立しがちな方々の居場所づくり、コミュニケーションの活性化をしたい、ということで「だれでも気軽に立ち寄れる」カフェを作ったそうです。

参加費300円で、おいしいコーヒー・麦茶など自由に飲めて、お菓子も提供されていて、気軽な雰囲気。

テーブル、掘りごたつ、子どもの遊ぶスペースなどもあり、明るい場所。

職員さんはじめ、地域の方々、看護・介護の専門職スタッフ、高齢者からお子様まで、多彩な方々が笑顔で集っていたのが印象的でした。

 

オレンジカフェイベントでのアロマハンドトリートメント提供

ホホバオイルを使ったひじ下トリートメントをおひとり約15分。精油はオレンジスイートの香りを楽しんでいただきました。親しみやすい香りは、みなさま笑顔になります。「夏ミカンのかおりらな」「いいにおいらな」

高齢者の方は特に関節の可動域や、皮膚の状態など、ひとそれぞれ配慮すべき点が異なりますので、とにかくやさしいタッチングをこころがけつつ、お話に耳を傾け、そのかた全体を注意深く観察します。(姿勢にむりはないか、肌に異常は発生していないか、お手をとったときの反応はどうか、など)

スタッフの方も含め、17名の方にご体験いただきました。

土地柄、夏野菜の収穫や、梅干づくりのお話など、季節の話題で盛り上がり、あっという間の1時間ちょっとでした。

参加者さまの声

「初めてやってもらった。気持ちよかったから、次は友達もつれてくるね」

「母親にもやってあげたい」

「利用者さんがよろこんでくれてうれしい」

感想

 地域の居場所づくり、コミュニケーション活性化に少しでもお役にたてたなら嬉しいと思います。 認知症の方とその家族、地域の方々、看護・介護の専門職スタッフ、高齢者からお子様まで、多彩な方々が笑顔で集っていたのが印象的でした。

これをきっかけにアロマハンドトリートメントがいろんな地域にどんどん広がっていけばいいな、笑顔がどんどんひろがればいいな と思いました。

 

一緒に活動してくださる仲間も絶賛募集中!

「より道カフェ かけ橋」は毎月奇数月第4土曜に開催です。

お近くのAEAJ会員さん、ご一緒しませんか?

AEAJ会員は自動的にアロマテラピー保険に加入していますが、プラス

お住まいの地域の社会福祉協議会で、事前にボランティア保険加入が必要です。

(私は被災地ですぐに活動できるように、天災タイプで加入しています)

 

アロマセラピストではないし…とためらっている方は、アロマハンドセラピスト資格取得を検討しませんか?

お近くの認定スクールにお問い合わせしてはいかがでしょう。

(公社) 日本アロマ環境協会 | アロマの検定・資格 | 認定スクールのご案内 | 認定スクール一覧

 

もちろん、当スクールアロマテラピースクールまいかでも、8月から開催いたします。

マンツーマンでも受講できますので、シャイな男性も、マイペースで受講したいご年配の方も、お気軽に!

www.aromaicca.com

ハンドトリートメント手元写真

ふれかたを知ると、家族の関係も穏やかになる、そんな気がしています。

【お知らせ】AEAJアロマハンドセラピスト資格対応コース無料説明会@まちなかキャンパス長岡(新潟県長岡市)

AEAJ認定スクール アロマテラピースクールまいかです。

 

アロマハンドセラピストコース開催に関するお問い合わせが増えてまいりました。

お電話をいただくこともありますが、決してお安くない受講料ですし、他校と比べてご検討いただいた方がよいこともあると思いますので、ホームページをご覧いただくことをご案内しております。

 

ホームページに日程・受講料・特徴など挙げております、でも…

「やっぱり、直接、講師に会ってみたい!」って思いませんか?

 

わたしが学ぶなら、

数々あるスクールの中で、

「こんなふうになりたい」「このひとにならいたい!」って人から学びたい!

そして、何かの方法で会いに行きたい!と思うからです。(実際そうしてきました)

トリートメントは、肌感・フィーリングの相性もあるからなおのことと思います。

 

ということで、無料説明会を企画いたしました!

イントラボ(ハンド*アロマ)の集いに引き続きの開催となりますので、アロマテラピーの先輩たち、ハンド*アロマボランティア活動をしている先輩たちとも交流できます。

 

アロマハンドトリートメントを家族やお友達、地域コミュニティでコミュニケーションツールとして活かしてみたい、と考えているあなたに、お会いできましたら、うれしいです。もちろん、男女不問です。

f:id:aromaicca:20160720133301p:plain

無料説明会は7月31日(日)14:45~15:45開催です。

内容詳細・お申し込みは、アロマテラピースクールまいか公式ホームページからどうぞ!

www.aromaicca.com

【レポート】季節の養生コラボ20160718土用前「夏バテしにくいからだづくり」(1)

出張専門アロマ講師aromaiccaさのです。

餅は餅屋がモットーで、さまざまプロフェッショナルな方々とコラボさせていただいています。

 

健康と美の基本、運動・休養・栄養

みっつのうで身体を整える養生コラボ。

ご参加くださったみなさま、共催のヨガインストラクターhiromi先生、オアシス鍼灸院のめいこ先生、きららのやこさん、ありがとうございました!

 

なごみかふぇきららさんのブログ

ameblo.jp

快眠サポートスプレー

アロマ講座は快眠サポートスプレーづくりをしていただきました。

 

夏の安眠を妨げる

・暑さ

・蚊の羽音

上記対策成分で肌に比較的穏やかな精油、基材

不眠の原因となる気持ちのサポートをするイライラ・ぐったり・くよくよ対策ブレンド

嗅覚だけで選んでいただきましたが、みなさま「納得…」「あ~、そうです~」な反応でした。

 

ピローミストとして、ボディスプレーとして(パッチテストを忘れずに)、はたまた気になるニオイ対策、スッキリ気分転換に。マルチユースなスプレー。

ちなみにスプレーは「よく振ってからお使いください」と言わなくても、おもわず振りたくなる仕掛けのレシピ。塚田弘行先生の製剤をごくシンプルにアレンジしたものです。肌への定着・揮発防止にも役立つオプションを加えました。

 

アロマ講座のお手伝いをしてくださった関川先生のブログ

ameblo.jp

関川先生、島田先生、フォローありがとうございました。ほ、放置だなんて…汗
次のイントラボでお会いできるのを楽しみにしています!

【レポート】AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会@まちなかキャンパス長岡20160703

 新潟県長岡市初の公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール、アロマテラピースクールまいかです。

アロマテラピーアドバイザー認定講習会は、JR長岡駅から徒歩5分程度の公共施設「まちなかキャンパス長岡」をお借りして開催しています。

各階設置の「本日の利用予定」ディスプレイにスクール名が表示されていますので、迷うことなくお越しいただけます。

会場案内ディスプレイ

アロマテラピーアドバイザーとは

社会にアロマテラピーを伝える第一歩の資格です。

1級(終身資格、AEAJ入会不要)でも、自分や家族と一緒にアロマテラピーを楽しむことはできます。

より広く第三者に対して、事故なく安全に、日本の法律に抵触することなくアロマテラピーを楽しむ方法を伝えるのがAEAJ認定アロマテラピーアドバイザーの役割です。わたしはこれを「アロマテラピーゲートキーパー(門番)」とお話しています。

認定講習会の内容

認定スクールはAEAJの代理として、

・アドバイザーの役割

アロマテラピーと法律

公益社団法人日本アロマ環境協会について

3時間みっしりとかたいお話をします。アロマは楽しい、役に立つというメリットだけでなく、プロフェッショナルとして「知らなかった」ではすまされない、いろんなことをお伝えしています。加えて、受講生の方の知識のバックグラウンド、現在のご職業、アロマテラピーをどのように使っていきたいと考えているのかなどに応じて、お話の幅を広げてお伝えしています。

この講習は、講師にとってもアロマテラピーを伝える役割の初心に還る時間であり、身が引き締まります。

 

今回の受講生は、インストラクター対策講座を受講中の方と、上位資格取得を検討中の方。偶然現在のお仕事内容も似た方々同士、終了後もお話しながらお帰りになっていました。

インストラクター試験対策問題集をもって記念撮影!

(ご本人のご了解を得て写真掲載しています)

受講生との記念撮影20160703

IOSをアップデートしたら、カメラの機能がビックリするくらいアップしていた♪
セルフィータイマーを使って撮影しました^^

Sさま、Wさま、お疲れさまでした!ワークショップや、イントラボでお会いできるのを楽しみにしています。

女性のライフステージに寄り添うセルフケアにも、働き方の多様性を考えるときも、人生にアロマという選択肢があるだけで、豊かな気持ちになりますね。

 

定年退職後を見据えて、アラフィフ、アラカンアロマテラピーの勉強を始める方々を何人もお迎えしています。「興味はあるけど…」と思っていらっしゃる方。まずはアロマテラピー検定1級チャレンジからはじめてみてはいかがでしょうか?

「天然だから安全安心」という思考停止に陥ることなく、謙虚な気持ちでアロマテラピーを安全に楽しむ方法を知るためにも、からだのしくみを知るためにも、きっとお役にたつことと思います。

アロマテラピー検定公式テキスト1級〈2015年7月改訂版〉

アロマテラピー検定公式テキスト1級〈2015年7月改訂版〉

 

 

【レポート】おとなのオリジナルグリーンフレグランスづくり講座20160702

 アロマは売らない、かおりある生活を安全に楽しむ方法をお伝えする出張専門アロマ講師aromaiccaさのです。

 

7月はおかげさまでいろいろな講座をさせていただいております。順次レポさせていただきたいと思います。

おとなのためのオリジナルグリーンフレグランスづくり体験講座

ダイエープロビス西神田店ショウルームをお借りして、土曜日午前中開催しました。

公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)フレグランスキャンペーンに協賛しての開催です。

AEAJフレグランスコンテスト

☆当日の流れ

精油エッセンシャルオイル)に関する説明

植物そのものに関するお話をしながら、いろんな香りをムエットで嗅ぐ

かおりの印象・好き嫌いを書きとめる

好きな香りから3種選び、割合を考えて、オリジナルオードトワレ(香り濃度5%)を作成

かおりに名前を付けて、お互いに香りをかぎ合う

 

バリアフリーなかおりのイベント

今回のイベントには男性もご参加くださいました。(と、特別に書かなくてもいいくらいに、アロマイベントをどんどんバリアフリーにしたい…)

日頃から自然と親しむお仕事をされている方で、植物についてお詳しく、かおりの効能についても鋭い質問をたくさんくださいました。

みなさま、アロマという言葉はなんとなく聞いたことはあるけれど、講座を受けるのは初めてとのことでした。

ダイエープロビス西神田ショウルームアロマ講座写真

いろんな香りを嗅いでいるとだんだん、わからなくなる…といいながら、「なんだっけ、これ嗅いだことがあるんだけどなんだっけな…」と脳内データベース検索したり、

おとなのオリジナルフレグランス作り講座写真

かおりのイメージを言語化することで脳の別の部分を刺激したり。

グリーンフレグランス講座

あまり迷うことなく、みなさまお好きな香りをすっすっと選んでいらしたようにお見受けしました。

かおりの好みは人それぞれ

同じ材料を提供しているのですが、ブレンドの結果は

・さわやかスポーティなかおり

・しっとりさわやかな夏草のかおり

・高貴な花のかおり

三者三様、みなさまそれぞれにステキに出来上がりました。

気持ちのスイッチを切り替えるセルフコンディショニングのひとつの方法として、取り入れていただけましたら嬉しいです。

ご参加くださったみなさま、会場をお貸しくださったダイエープロビス西神田店さま、どうもありがとうございました。

20160709お寺で過ごす養生ホリデー用かおりのオリジナルブレンド

 創香はアート&サイエンス!で楽しんでいるaromaiccaです。

今週末に開催の「お寺で過ごす養生ホリデー」のためのブレンド3種、作りました。

 

お寺で過ごす養生ホリデー就寝前のアロマワークショップ

 参考書のレシピを、まいか流にアレンジしました。

精油の含有成分を参考にしながら、手持ちの精油で代替できるものは有効活用して、トップミドルベースのバランスも整えて…という、五行+化学+嗅覚のアンサンブル。

 

当日午後に行われる「眠りの質を探るワークショップ」で体質チェックをされた後、

就寝前にキャンドルライトの中で3種の香りからお好きなものをお選びいただき、

お気に入りの香りをアロマストーンに垂らして、

ゆったりと呼吸を整えながらセルフトリートメント、気が付けば夢の中…

 

キャンドルのゆらぐ光でリラックス

(就寝前にはもちろん火を消しますよ~火の用心!)

 

ご来場くださる方、どうぞお楽しみに。

お目にかかれますことを楽しみにしています。

 

参考書はこちら。

 

中医アロマセラピー家庭の医学書-大切な人を守るための30トリートメント

中医アロマセラピー家庭の医学書-大切な人を守るための30トリートメント

 

 

中医学アロマということで、五行的な考え方に則りエッセンシャルオイルが分類されています。ブレンドの幅を広げたい、身体とこころのバランスを整えるためにアロマを自分や家族のために使ってみたいという方の参考になるかと思います。

 

友だち追加