大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

AEAJアロマスペシャリストサーチに登録しませんか?

AEAJ認定教室アロマテラピースクールまいか です。

アロマスペシャリストサーチに登録しました。新潟県で検索するとまだ4人…寂しい。

資格をお持ちの方、登録しませんか?

ホームページをお持ちでない方には当面の代替、

いずれ作りたいと思っていらっしゃる方には「何を準備すればよいか」を考える切っ掛けに、

アロマを必要としている方には、きちんと学んだ方を探す場に。

きっと役立つことと思います。

 

わたしも登録しています。会費を払っているのだから、会員サービスはとことん利用したいので^m^

 

 

 

AEAJアロマの講師・セラピストの紹介サイト詳細はこちら↓

https://www.aromakankyo.or.jp/aromaspecialist/

 

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

冬はアロマの出番!?だからこそ知っておきたいこと

今日から11月。冬型気圧配置をひしひし感じる新潟県長岡市の出張専門アロマ講師aromaicca さのです。

昨日は、あられが振りました。窓辺をカリカリと叩く音が冬の訪れを告げます。

日本海側の冬は、こんな感じでどんよりした空になります。

冬はアロマの出番?!

寒くなってくると、気になるのが「乾燥」「風邪」「インフルエンザ」。ではないでしょうか?風邪予防に、乾燥予防に、と白い煙の立ち上るディフューザを使う方もいらっしゃるのでは?また、アロマに興味をもって、これから購入したいという方もいらっしゃると思うので、ディフューザの選び方・使い方・アロマ(エッセンシャルオイル精油ともいいます)の選び方について、書いてみます。

 

一番大事!アロマの選び方

植物から抽出した天然アロマ(エッセンシャルオイル精油)100%のものをお使いください。

昨今の雑貨屋さん&100均ショップ。かおりのコーナーが充実しています。ぱっと見で見分けるのが難しいです。そんなときは…パッケージのウラを見てください!

「香料・界面活性剤」と書いてあったら、身体に良い影響を期待するのは難しいでしょう。ディフューザ専用として、「水に溶ける天然精油」を販売しているメーカーもありますが、ウラを見ると「天然精油・界面活性剤」とあります。

界面活性剤を空気中に撒き散らしたい、ですか?わたしは、そっと棚に戻します。界面活性剤=悪!というわけではありません。適切な使いどころ、使い方はあります。ただ積極的に吸い込むためのものではないな、と思うだけです。

 

ディフューザの選び方

雑貨屋さんや、ネット上にも、たくさんのディフューザが紹介されています。どれを選んだらいいのかなぁと思う方もいらっしゃるでしょう。ズボラーなわたしがいろいろ使ってみた個人的感想を添えて比較してみます。特定の商品をおすすめしたり、批判しているわけではないことを申し添えます。

キャンドルで温めるタイプ

昔からあるタイプですが、わたしはちょっとオススメしかねます。理由は、

  • うっかり消し忘れて火事になる恐れがある。
  • 引火性のある精油に炎を近づけるのはやり方によって危険なことになる恐れがある。

揺らぐ炎は、とても魅力的ではあるのですけれどね…寝落ちしてしまう私には向いていません^^;

電気式で温めるタイプ

火を使わない分、安全かもしれませんが

  • つけっぱなしにしておくと熱くなって割れるかも。
  • 精油を温める皿を洗うのが面倒。
ミニ扇風機タイプ

火を使わないので、安全かもしれませんが

  • 消耗品のパッド交換や買い足しが面倒。
  • プラスチック製品なので、精油成分の影響で部品が着色・劣化してくる。
超音波式:水を張って精油を垂らして超音波で水と精油を空気中に拡散するタイプ

白い煙がふわーんとでていていいムードの素敵なデザインのものがありますが、

  • 手入れが面倒。リラックスしたあとで洗うのって、かえってストレスになる。
  • 放置すると、水に繁殖した雑菌をふわーんと拡散することになってるかもと心配。

はい、ここで「あれ?アロマって抗菌効果があるんじゃないの?」と思った方。100%抗菌できるってものは、この世にはないです。あるとしたらそれは毒扱いになるでしょう。毒、撒き散らしたいですか?

エッセンシャルオイルディフューザ(精油に直接超音波をかけて拡散するタイプ)

わたしはなるべく消耗品がなくて、手入れが簡単なものを、と最終的にこれを使っています。短時間で、広く拡散できる。でも…

  • ガラス製のものは使用後の手入れや割れるリスクあり。
  • 見えるところに置いておくと、「わー、いいかおり」といって直接噴霧されている精油を嗅ぎにいくひとがいらっしゃって危ない!
  • ある程度の精油用量が必要なので、導入コストとランニングコストがかかる。
  • 広く拡散することが、果たしてよいのか?その香りをその場にいるすべての人が心地よいと感じているか?刺激になりすぎないか?と心配になる。

というわけで、使う場面を徹底的に選び、自分で管理できる範囲であることを大前提にしています。

 

ディフューザの使い方

子ども・ペットのいる部屋では使わない。

吸い込んだ精油成分を分解代謝する力が大人とは違います。身体の大きさを見ても、発達途中であること、ヒトと種が違えば身体の中身も違います。同じようには使えません。どのメーカーのものであろうと、同じです。高品質だろうが◯◯グレードだろうが同じです。

1日中焚き続けない。

かぎ続けていると、鼻が慣れて香りを刺激として感じなくなります。でもそのかおりの成分は、呼吸器から取り入れられ続けます。それが身体にとって負担になる可能性もあります。かおりを感じなくなったからといって、どんどん足したりしないでください。

朝にスッキリする香り、晩にゆったりする香りを15分程度嗅ぐだけで、十分です。

何事も、過ぎたるは及ばざるが如し、です。

どうぞ、ディフューザの使用説明書をよく読んで、お使いください。

 

天然でも人工でも、香り成分は化学物質

特にこれからの時期、インフルエンザ対策・風邪予防と称して、お使いになる方、ご注意くださいませ。天然のアロマ(精油エッセンシャルオイル)も、天然化学物質の混合物。喘息などアレルギーをお持ちの方や化学物質過敏症の方には、逆効果になることも考えられます。

 

冬にオススメのアロマ!といろんな記事を見かけるかもしれませんが、お使いになるときには、以上のことも思い出していただけたら嬉しいです。

特に手軽に気軽にできる芳香浴だからこそ安全に、なんです。

 

 

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

【レポ】オンラインシェア会開催:精油の身体への影響

「トリートメントオイルに精油を何%使いますか?」
精油は何を使いますか?」「どこのメーカーですか?」

いろいろ質問をいただく出張専門アロマ講師 aromaicca さのです。

あなたなら、どんな回答をしますか?そんな話も織り交ぜつつ精油の身体への影響についてのオンラインシェア会開催しました。

f:id:aromaicca:20181024154457j:plain

 

代謝力も香りの好みも、ひとによって違う!

だからわたしは安易に、何かを指定したりはしないですし、◯◯なら安心安全とかもいいません。言えないのです。(でも明快さやわかりやすさを求めるひとはいらっしゃるのでしょうね、それはそれとして仕方ないです)

所属している団体のガイドラインを理解することから

公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)のガイドラインでは、健康な人を対象としてボディで1%以下、フェイシャルで0.5%以下と教えています。(子ども、高齢者、妊婦など配慮が必要な方はもっと少ない)

ところでこのガイドラインがどこから来ているか、考えたことはありますか? 

 

「AEAJで決まってるから」という回答が、「AEAJって何?」「アロマテラピーって何?」という方に、伝わるでしょうか?

伝言ゲームを劣化させないために、ガイドラインがある程度必要というのはわかります。でもそれがなぜ、どのように決まったのか。背景や意図がわかっていたほうが、納得できる説明がしやすいのではないでしょうか。

 

シェア会といいつつ、わたしはやはり「まんまコピペ講座」はできませんでした^^;

夏の陣のシェア会、といいつつ、問題提起・ご自身の提案の幅を広げるためのきっかけづくりになればと、内容を欲張りすぎてバタバタしまいました。反省。

だって、いろんなこと調べたり、聞いたりしたら、伝えたくなるんですもの!(開き直り)

プラス、講座だけで終わらせず、オフレコトークの時間も有意義だったと自負しています。ここでは実際にフランスとイギリスに住んで、自然療法に触れ合っていた方からもお話を伺うことができました。やはり「アロマって素敵で楽しい!だから…」という方々同志の交流って、必要じゃないかって思うのです。(ああまた暑苦しくなりました)ご参加くださってありがとうございました!


2019.1.21追記:見逃した方は、こちらからご覧いただけます。

www.aromaicca.com

 

 

熊本から参加くださった、転勤族の妻バンビさんが、すぐにブログアップしてくださいました。感謝!

ameblo.jp

ブログの中にあった手作りコスメに関する智美先生からの話も、今年の春に大阪で聴講してきましたので、そのへんも、またお話しましょう。

 

栗栖智美先生の直近インタビュー記事はこちら。

springstep.jp

 

オンラインで月イチアロマカフェをやります

オンライン講座+オンラインカフェ(zoom使ってアロマ有資格者の情報交換会)もやりましょうという話も出てきましたので、来月からやってみようと思います!

こんなときどうする?こんなことがあったんだけど、ということを気楽に相談できる場です。イントラボオンライン版をイメージしてください^^

毎月第4木曜日の14-15時を考えてます。詳細決まりましたらご案内しますので、お時間キープしていただけたら、とても嬉しいです。

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、twitter, LINE@、フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter


///LINE@限定先行情報はこちらから!ご登録お待ちしております☆///

友だち追加

【受講されたみなさまへ】AEAJ本科資格・専科資格手続きをお忘れなく!

 AEAJ認定教室アロマテラピースクールまいかです。

公益社団法人日本アロマ環境協会からAEAJアロマテラピーアドバイザー資格申請に関するお知らせが届きましたので、ご案内です。

第82期AEAJアロマテラピーアドバイザー資格申請 

次回締切日<第82期>:2018年10月24日(水)※消印有効
認定スクール受講生の方には、提出漏れのないようご案内をお願いいたします。消印が1日でも遅れると、次期の受付となりますのでご注意ください。認定日など詳細は下記公式サイトよりご確認ください。
www.aromakankyo.or.jp/licences/adviser/entry/school/
また、AEAJへ入会がお済みでない方は、締切日までに入会手続きが必要です。未入会のため、アロマテラピーアドバイザー資格を取得できない方が多くいらっしゃいますので、スクールの皆さまからもご案内をお願いいたします。

 

◆受講者の方へご案内をお願いいたします。
入会前でも会員番号欄に「入会手続き中」と記載すれば、会員カード到着前にアロマテラピーアドバイザー認定講習会履修証明書の提出は可能です。会員カード到着を待つと、履修証明書の提出締切日に間に合わないことがありますのでご注意ください。

◆専科と同時申請はできませんのでご注意ください。
第82期アロマテラピーアドバイザー資格申請される場合は、第9期専科資格申請受付期間10月15日(月)〜10月31日(水)との同時期にご申請いただくことはできかねます。第82期アロマテラピーアドバイザー資格申請される方は、第10期専科資格申請以降にご申請ください。

 

第9期AEAJアロマハンドセラピスト資格申請 

アロマハンドセラピスト資格申請ができるのは、AEAJアロマテラピーアドバイザー資格をすでに保持している方です。

第9期専科資格申請受付期間10月15日(月)〜10月31日(水) の間にお手続きください。

 

履修証明書は発行後5年間有効です。

あなたのタイミングでお仲間になっていただければ嬉しいです。

資格があれば、ディプロマがあればすぐ仕事ができるわけではありません。

ですが、経験を積んだり、声をかけていただく機会は増えます。

AEAJ アロマスペシャリストサーチ に登録することも可能です。(要申請・審査あり)

 

 

三者へのハンドトリートメント実施の機会として、ボランティアグループハンド*アロマもあります。

hand-aroma.jimdo.com

ご自身のタイミングで、ご一緒できる時を楽しみにしています。

認知症の人と家族の会さま主催まちなかオレンジカフェ@長岡市社会福祉センタートモシア

 

「そういえばアロマテラピー検定1級合格していたけれど何かに活かせないかな?」

そう思っていらっしゃる方は、ぜひこちらをどうぞ。

www.aromaicca.com

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、twitter, LINE@、フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter


///LINE@限定先行情報はこちらから!ご登録お待ちしております☆///

友だち追加

【お知らせ】AEAJアロマの日2018長岡@和島トゥー・ル・モンド2F 3年教室

新潟県長岡市初のAEAJ認定教室 アロマテラピースクールまいか です。

はじめてのひとには、安全かつ気軽に楽しむ方法を、

資格取得ご希望の方には、必要な知識とAEAJのポリシーを、

有資格者の方には、より掘り下げた化学の話を、

出張専門アロマ講師 aromaicca さのが直接、わかりやすくお伝えしています。

 

11/11(日)10:30-13:30 アロマの日スペシャルイベント開催!

アロマテラピーに興味はあるけど、

いろいろ材料揃えるのは、ちょっと面倒(コストもかかるし)

友達からプレゼントされたアロマの瓶、どう使ったらいいかイマイチわからない

そんな方に、ピッタリのイベントがあります!

その名も アロマの日2018長岡!

アロマの日って?

AEAJでは11月3日「アロマの日」を記念して、さまざなイベントやキャンペーンを実施しています。
過去のイベントはイベントレポートをご覧ください。

「アロマの日」の由来

アロマテラピーは、ヨーロッパで生まれ育った「香りの文化」といえます。また日本においても、古来より独自の「香りの文化」が存在します。そこで、自然がもたらす香りの効用を改めて認識し、感謝し、祝福するとともに、アロマテラピーを「日本の文化」のひとつとして定着させる願いをこめて、2002年、「文化の日」にあたる11月3日を「アロマの日」と制定いたしました。(引用:AEAJアロマの日ウェブサイト

当スクールもかおりに親しんでいただくキャンペーンとして、今年も協賛開催決定しました

「ひとあしはやい、クリスマスプレゼント☆」と題して、旧島田小学校、和島トゥー・ル・モンドさまの2F3年教室をお借りして、開催します。

  • やさしいワークショップ
  • 和島ラビットファームで収穫したラベンダーを使った蒸留デモンストレーション
  • アロマグッズ販売コーナー

の3本立てです。入場無料、ご予約不要ですが、数量限定です。

AEAJアロマの日長岡2018フライヤー

アロマの日長岡2018フライヤー

出展者紹介

AEAJ認定教室 aroma*ring(あろまりんぐ)

クリスマスをかおりと色で彩る、ハーブモイストポプリづくり

 

JCA認定キャンドルアーティスト・インストラクター

Tomoiro Candle

クリスマスカラーのキャンドルワークショップ

アロマサシェ、ボタニカルランタンの実物は、トゥー・ル・モンド内レストランBagueさまに展示しています。

Tomoiroさんのワークショップは事前予約可能とのこと!ご希望の方はTomoiroさんに直接ご連絡ください。

 

まいかは、シアバターを使ったこっくりしっとりハンドクリームづくりと冬のハンドケアについてお話します。

 

ワークショップ担当者はみな、楽しくかつ安全に、目配りができる信頼できるひとたちです。子どもにかえって存分に楽しんでいただけたらと思っています。

 

そうそう、同じ敷地内のパン屋さんアルモニエさまはテイクアウトもイートインできますし、Bagueさまでは地元の素材を使った和島キュイジーヌ(フランス料理)を楽しんでいただけます。(事前ご予約オススメ!)

 

プロモーションビデオ的なもの

iMovieでつくってみました。字幕、見れるかな?

アロマの日2018長岡11月11日開催です。#アロマの日 #aeaj #イベント #新潟 #長岡市 #和島トゥールモンド #ラビットファーム #和島 #旧島田小学校

 

イベント詳細ウェブサイトはこちらをどうぞ。

www.aromaicca.com

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、twitter, LINE@、フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter


///LINE@限定先行情報はこちらから!ご登録お待ちしております☆///

友だち追加

メディカルアロマ塾中級新潟夏の陣、オンラインシェア会(10/23)参加者募集中!

元製薬会社研究員 現在アロマテラピー講師 aromaicca さのです。

2018年3月にアロマテラピーの化学講座にて、「精油はくすりではない」理由について、このスライドやくすりの開発プロセスの話などを含めてお話させていただきました。

精油とくすりの違い

精油はくすりの代わりではありません!

研究者としては、なぜそんなに精油を原液塗布・服用したがるのか、さっぱりわからない。しないのが「あたりまえ」だから。でも自分のあたりまえが全てではないだろう。

そう考え、メディカルアロマはフランスで一般的なのか?何を目的にどんな時に使うのか?何を前提にするのか?ということをお聞きしたくて、フランスアロマトローグ栗栖智美氏の講座を開催したのが8月11日山の日でした。

メディカルアロマ塾中級1シェア会やります

参加したかったけど都合が悪くて…新潟は遠くて…

そんな方に、ご提案が2つあります。

 

【提案1:智美先生のオンライン講座を受講する】

www.iledesfleurs.com

メリット:直接!智美先生から教わることができる。

デメリット:日本~パリの時差。時間が制限されている。
 

 【提案2:まいかのオンラインシェア会(録画配信もあり)に参加する】

メリット:

  • PC・スマホがあれば、気楽に参加できる。
  • 都合の良い時間に、繰り返し、必要な内容・重要ポイントだけを視聴できる。
  • 智美先生に教わる前に、予習ができる。自分で考えるきっかけづくりになる。

デメリット:

  • 「まいか」というフィルタを通すため、興味のポイントが違うかもしれない。

まいかによるオンラインシェア会ご案内はこちらからどうぞ。

www.aromaicca.com

「安全にアロマテラピーを楽しむ方法」「安全性ガイドラインが何に基づいているのか」をお伝えします

智美先生の講座にせよ、わたしのシェア会にしろ、いずれにせよ間違いなく言えるのは、「安全にアロマテラピーを楽しむ方法」「安全性ガイドラインが何に基づいているのか」「何を学ぶべきか」を知ることができます。

 

シェア会お申し込み方法

リアルタイムオンラインシェア会(講座ごと参加可能)・録画配信(3講座セット)が選べます。お申込みフォームはこちら(Googleフォームを使用しています)

goo.gl

お申込みから開催当日までの流れ

参加者:フォーム送信

スクール:お支払いに関するご案内(銀行振込)

スクール:お支払い確認後、参加URLと事前準備を連絡

参加者:当日、参加URLをクリックして視聴

 

10/17正午に1回締め切ります。

メディカルアロマ・原液塗布・服用についてご興味のある方のご参加をお待ちいたします。

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、twitter, LINE@、フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter


///LINE@限定先行情報はこちらから!ご登録お待ちしております☆///

友だち追加

【感想】RFLJにいがた2018に参加しました

ボランティアアロマセラピスト さのです。

AEAJアロマ大学in新潟(朱鷺メッセ)から、リレー・フォー・ライフジャパンにいがた@新潟県スポーツ公園へいそいそと移動。

9月22日~23日。リレー・フォー・ライフ・ジャパンにいがたに、NPO法人アロマリンクステーション(通称アロリス)の一員として、ハンドトリートメントやアロマスプレーづくりに参加してきました。

 

今回初めて、夜の部に参加できました。思いを込めたルミナリエがライトアップされます。ルミナリエのメッセージには、さくらももこさんへの追悼やまるちゃんのイラストもありました。

 

そして水上ステージにエンプティテーブル。

 

エンプティテーブルには今日、この日に参加したくてもできなかった方のための、場所、という意味があり、テーブルクロス、バラの花、伏せられたグラスにもそれぞれ意味があるのだと言うことを初めて知りました。

伊勢みずほさんの詩の朗読と、ゴスペルと、キャンドルと。ハンドトリートメントにも参加してくれたKさん、一生懸命歌っていました。ひとの声って、心が震えます。

大切な人との別れは、どんな形にしろ、いつか訪れる。それまでの時間は、思い切り、楽しく、精一杯、生きよう。そんな勇気と希望を与えてもらった、かけがえのない時間でした。来年も、参加しよう!そう決めました。

 

翌朝ホテルから見た夜明け。ドーンパープルではなかった…

 

会場でラジオ体操のあと、わたしの名札を見て、お隣の方が嬉しそうに声をかけてくださいました。

「辛かった時に、かおりで助けられたの。」

「どんなおくすりを飲んでも和らがなかったので、主治医に相談して試してみたの。本当に楽になったのよ。」

アロマセラピストとしては嬉しいサバイバーさんの声。

でも。

この言葉を聞いたとしても、そっと優しいタッチとかおりで寄り添った仲間を誇りに思うことこそあれ、「アロマががんに効く」なんて、わたしは思い上がった発言はできませんし、したくありません。

ただただ、その方にぴったりと寄り添ってくれるかおりが見つかったこと、仲間がいた事を、純粋に嬉しいと、喜ぶだけです。

 

夜通しのイベントも9:30から、全員でファイナルラップ(最終周回)で終わりました。実行委員のみなさま、アロリス理事のみなさま、本当にお疲れ様でした。

アロリス理事のかたのブログはこちら。

ameblo.jp

 

 実行委員長 伊勢みずほさんのブログもどうぞお読みください。アロマリンクステーションのことにも言及してくださっています。

ameblo.jp

サバイバーのかたも、ケアギバーのかたも、来年またお会いいたしましょう。

かおりとやさしいタッチを学びたい方、お手伝いします。 

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、twitter, LINE@、フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter


///LINE@限定先行情報はこちらから!ご登録お待ちしております☆///

友だち追加

【レポ】AEAJアロマ大学in新潟:Aroma Barスタッフ編

AEAJ認定アロマブレンドデザイナー aromaicca さのです。

9月22日(土)朱鷺メッセで開催された公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)主催、アロマ大学in新潟にAroma Barスタッフとして参加しました。

スタッフのミッション:想像の向こう側へ連れて行ってくれる香りを提案する

普段は白衣を着ると(いや着なくても)、化学の目でかおり成分を見てしまうのですが、フレグランスブレンドするときは、少しモードが変わります。

特に、今回のAroma Barのコンセプトは、「3つの鍵で、想像の向こう側へ連れて行ってくれるような香りを提案する」こと。

スタッフテーブル。気分が盛り上がります☆

 

白衣を着て鍵を手にして、ニマニマするわたし

スタッフとして心がけていたこと

Aroma Barスタッフを務めるに当たり、わたしが決めていたことがあります。

  • 決して押し付けない。
  • 徹底的にその方の選択を尊重する。
  • 無責任なことは言わない。

書き起こしてみると、これはすべて復興支援ボランティアで身についたことで、いまや普段からのわたしの行動規範です。

お見えになったお客様は、みなさまわたしにとってはじめましての方でした。

ブレンドがワンパターンになりがちで~」という方、「いつもはブレンドはしないでシングルで使っている」という方など様々。精油に関する知識にはとらわれず、とにかく徹底的に「鼻にきいて」決めてもらいました!

本能×自然×理性=鼻は正直!

「え~、それ普段使わないです」「あ、これ、いつも好きで使います」と言いつつ、精油をチョイスし、ご自身の選択で作り上げたブレンドを不安そうに怪訝そうに嗅いだ途端「わー!いいかおり!」と、ぱあっと笑顔の花がいくつも咲いていたのが印象的でした。ご一緒した方々、それぞれの雰囲気にマッチする、それぞれ違うかおりが出来上がっていました。いくつもの香りに出会えてわたしも幸せな気持ちになり、あっという間の3時間でした。

ハンド*アロマでご一緒しているSさんから写真提供いただきました。ありがとうございます!嬉しい!

そして、Aroma Barでご一緒した方々と午後のサイエンス講座で思いがけず同じテーブルになり、また笑顔です!ああ、これが久保田泉先生がおっしゃってた「同じ釜の飯を食う、ならぬ 同じ香りを体験する」ことなんだ!と体感しました。サイエンス講座の話はまた後日。

スールネ先生の魔法にかかっちゃった!

それもこれも、監修されたスールネ千春先生と、あの場の雰囲気のおかげなのだと思います。始まる前にAroma Barコーナーにおいでくださって、想いやヒントを直接お伝えくださったことも、忘れられません。ありがとうございました!

中央がスールネ千春先生。魔女要素ゼロの二人に、ブレンドの意図についてやさしくお話くださいました。写真撮影も快く応じてくださいました。ありがとうございます。

思いがけないご褒美もあったAroma Barスタッフのしごと

「参加される方を安心させるお声がけが参考になりました」と、見学されてた後半スタッフの方から思いもかけないお言葉をいただけました。光栄です!

広い新潟県で、普段なかなかお会いできない各地にいらっしゃるアロマ同志に再会できました!

有資格者の方、ぜひ日程を合わせて来年のスタッフ募集の際は参加してみませんか?

楽しいですし、参考になることいっぱいですよ!わたしはこのAEAJ主催セミナーも、会員特典の一つと捉えています。特典、使い倒しませんか?新潟のアロマを、もっと安全に伝えていきませんか?

いつもお世話になるAEAJの小池さんほか、スタッフの方々、ご一緒した皆様、バディとしてご一緒したaroma*ring関川先生、ありがとうございました!またお会いできるのを楽しみにしています。

 

ブレンドに興味を持った方に

専科資格アロマブレンドデザイナー体験講座をご要望に応じて開催しております。ホームページお問い合わせから、お気軽にお問い合わせください。3名以上で出張講座もいたします。

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、twitter, LINE@、フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter


///LINE@限定先行情報はこちらから!ご登録お待ちしております☆///

友だち追加

【9月の読書履歴】フレグランスジャーナル社書籍50%オフキャンペーンを目一杯活用!

プロフェッショナルアロマ講師 aromaicca さのです。AEAJ認定教室を主宰しています。

AEAJに限らず、安全なアロマテラピー実践のために、日々研鑽に努めています。

 

今回買った本。

 

メディカルアロマ塾中級新潟夏の陣の復習にピッタリ!ジェーンさんが「わたしはどんなに依頼されても自分のブランド精油は作らない。そんなカルトなことはしない。」というようなことを書かれていて、色んなメーカーのことを思い出してしまいました。また、「いいと思った製品は紹介するけれど、紹介料は一切もらっていない」と言ってたリアノン先生のことも。

クリニカル・アロマテラピー: 第3版 介護 福祉 医療の現場に活かす

クリニカル・アロマテラピー: 第3版 介護 福祉 医療の現場に活かす

  • 作者: ジェーン・バックル,前田和久,岸田聡子
  • 出版社/メーカー: フレグランスジャーナル社
  • 発売日: 2015/12/25
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

 

フランスツアーを思い出しながら読みました。こちらも「品質の良い精油とは」を選ぶ上で大切なことを語られています。 前田久仁子さんとはフランスツアーでお話を伺いました。グラースの景色が蘇ります。懐かしいです。

アロマのアトリエから―アロマテラピーでクリエーションを楽しむ

アロマのアトリエから―アロマテラピーでクリエーションを楽しむ

 

 

  栗栖智美先生の、春・夏セミナートータルのおさらいになる内容!

aromatopia(アロマトピア) No.147 2018年3月号 【特集】手作りコスメの基材を探る

aromatopia(アロマトピア) No.147 2018年3月号 【特集】手作りコスメの基材を探る

 

手作りコスメ教室をされている先生方。リスク評価をしてますか?万が一のときの保険、入っていますか?

「天然だから」、」食べられる材料だからお肌に安心…とは限りませんよ」って、ここでも出てきます。

 

「テキストに書いてあったことだから」とそのとおりにするだけでなく、

「何の目的でその材料を使うのか」を説明できるインストラクターでありたいですね。

精油の話だけでなく、基材も結構大事ですよ。

結論、化学はやっぱり大事!

 

10月のスケジュール、こちらです。お日にちとご興味が合いますように。

オンラインで、新潟夏の陣のシェア会をやります。

www.aromaicca.com

 

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、twitter, LINE@、フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter


///LINE@限定先行情報はこちらから!ご登録お待ちしております☆///

友だち追加

ご来場ありがとうございました:ハンド*アロマながおか@ながおか市民活動フェスタ2018

ボランティアセラピスト さのです。

先週2018年9月8日(土)生憎の雨にもかかわらず、たくさんのお客様がながおか市民活動フェスタにお越しくださいました。

 

ハンド*アロマながおかブース、毎年バージョンアップして出展!

飾り付けは、3年前に当ブースに立ち寄ってくださったさちよさん。あのときはナカドマで暑かったんですよね。ご一緒してくださってありがとう!はじめてのことでしたのに、経理・誘導・会計など、こまやかに確実に担当してくださいました。

毎年、開催にお力を貸してくださる加茂市AEAJ認定教室aroma*ringさん、

インストラクター同期&上越市AEAJ認定教室なちゅりさん、

新潟初アロマテラピーNPO法人アロマリンクステーション事務局のえまさん、

そしていつもまちなかオレンジカフェにご参加くださる方、

新しくボランティアとして参加くださる方、

顔見知りの方々が、お忙しい中遊びにいらしてくださって、新たなつながりも生まれたり、見ていてうれしかったです!(私は会場エリア全体を見る立場だったので、同じエリアの方々のPRもお手伝いしていました)

 

当日の売上は、西日本豪雨・北海道地震の影響を受けた農家さんから精油を購入したり、がん患者さんとその家族を支えるチャリティ リレー・フォー・ライフ・ジャパンへの寄付、まちなかオレンジカフェでの活動に充てます。

詳細は、ハンド*アロマながおかホームページからお読みいただけたら嬉しいです。

hand-aroma.jimdo.com

そして、AEAJ認定アロマセラピスト・アロマハンドセラピストの方で、資格を活かしてボランティアしてみたい方。ご一緒しませんか?

 

アロマハンドセラピストになってみたい方のための講座やっています!

かおりに癒やされる体験をしてみたい、ご自身の手でタッチケアをしてみたい、資格を活かしてボランティアをしてみたいというかたは、AEAJアロマハンドセラピスト(基礎・応用)コース受講してみませんか?実践的な内容をお伝えしています。

 

10月は3日(水)8日(月祝)開催、お申込み締切は9月26日(水)正午です。

詳細内容・お申し込み方法はこちらをどうぞ。

www.aromaicca.com

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、twitter, LINE@、フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter


///LINE@限定先行情報はこちらから!ご登録お待ちしております☆///

友だち追加

友だち追加