大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

【レポ】長岡市内高齢者サークルでアロマ体験!

出張専門アロマ講師aromaiccaです。

同じ小学校区の高齢者サークル活動代表の方から、「アロマのことを知りたい!」とおっしゃっていただいて、行ってまいりました!

初めての場所でお話しするのはすこ~しドキドキしますが、いろんな方にお会いできてうれしいワクワクのほうがおっきいです^^

テーブルに飾られていた季節の花が、可憐でした。
(写真撮っておけばよかった~、今度は花の名前をメモる!)



サークルメンバー11名様+運営ボランティア9名様、併せて20名様がご参加くださいました

使ったのは、AEAJの香育テキスト。

AEAJ香育テキストかおりのはなし

子供向けに書いてあるけれど、字が大きいし、絵もあって親しみやすいので、初めてアロマとであう子育て世代の方や、小さい文字が読みにくくなっているシニアの方にもいつもこれを使っています。

嗅覚と旧い脳(記憶・本能・情動)との密接な関連や、
サーカディアンリズムと健康とアロマ、
香りの好みはひとそれぞれ、
ってことが、とてもわかりやすく書いてあります。

今日もホワイトボードいっぱいに書きまくりました
苦手な絵も、ちょっと頑張って描いてきましたよ~(写真撮ってないけど)



「アロマやら香りやら、って自分には関係のない世界のことだって思っていたけど、匂いっていわれれば、そうだな、大事らな」

「アロマって、すぐ効くんけ?ラベンダー嗅がせたら眠れるんけ?」

「ずーっとまえに年寄りのいる部屋にローズマリーの鉢植えでも置くといいって言われてたが、ほんとなんらね」

「家のどこもかしこも線香たいている人がいたけど、それも、その人にとっては落ち着くかおりらったんらね」

「金木犀といえば・・・」

などなど、みなさまの「アロマに対する警戒心」が少しずつほぐれてきた模様。

そう、かおりはいきものにとって、自然で大切な、昔からあるものなんです。
オシャレなブームや、マニアな趣味でも何でもないんです。

庭の花や、草の匂い、雨の降りそうな風の匂い、海の香り、ごはんのにおい・・・
世界はかおりであふれてる!

もっと嗅覚使おう!からだもこころも、自然に還ればきっとよろこぶと思う!
わたしの実体験です。

次は10月にお会いしましょう!【冬に備えるアロマのはなし】を予定しています。
シンプルに、わかりやすく。楽しく準備させていただきます

友だち追加