大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

【開催レポ】20190525アロマde脳活第2回:新潟日報カルチャースクール長岡教室

夏日の土曜午後、新潟日報カルチャースクール長岡教室さまにて、アロマde脳活第2回「寝室に置きたいルームディフューザ」を作りました。

アロマで脳活とは

香りで嗅覚、脳を「刺激」する

感じた香りを言語化することで、普段と違う脳を「活性化」する

自分のお気に入りを選ぶ・作る体験で、脳を「幸せ」にする

ことをテーマとして、開催しています。

ドライフラワーと季節の花を材料に、かおるハーバリウムづくり

注ぐオイルは酸化しにくく、かつ容易に手に入るものを用意しました。

リラックスすると一般的に言われている花と柑橘の精油5種でオリジナルブレンドを作って、香るハーバリウムの出来上がり。

かおりの言語化、だんだんボキャブラリが出てくるようになってきました。

ホワイトボード半分がいっぱいになりました。

「これはなんの香りだろう、って考えないほうがいいのね!」

「感じたままを言っていいのね」

と、だんだんコツを掴めてきたようです。

◯◯の症状には△△の精油?!

このレッスンでは、身体で感じたことを言語化することが目的なので、いわゆる精油の薬理的効果などについては触れません。

そうすることで、「一般的にリラックスするのがこの精油、と言われていることが自分にとってはそうでもない」、ということが実感できる、と思うからです。

あなたがリラックスしてぐっすり眠れる、と思う香り。

それがあなたにとってリラックスできるかおり、なんです。

そんなふうに、出会って仲良くなってもらえたら嬉しいです。

また、別の時期に嗅いだときに感じ方が違う、ということも実感していただけたら
きっと楽しいと思います。

気軽に作れるハーバリウム&モイストポプリ

お庭に花壇がある方には、「季節の花の思い出標本」を作るように、楽しんでいただけるのではないでしょうか。

ちょうど時期のカモミールもお福分け。

カモミール・ジャーマンの精油もお見せして、ハーブと精油の違いを感じていただけました。袋の香りにみなさまうっとりしていました。

来月は、蒸留をお見せしつつ、得られた芳香蒸留水でスッキリジェルを作る予定です。

夏に役立つ香りもお供します。また来月お目にかかりましょう。


----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

友だち追加