大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

2018年初の手作りコールドプロセス石けん:「ハンガリー王妃の石けん」

おうちソーパー aromaicca さのです。

自宅で使う分の石けんを手作りしています。

まえがき

手作り石けんを始めたきっかけ

加齢臭に効くという市販品ボディソープを使った相方の肌がかゆかゆで大変なことになったのが大きなきっかけでした。今にして思えば、殺菌作用成分などが強すぎて、肌を守ってくれている常在菌まで痛めつけられたのかしら(あくまで想像。実証実験はしていません)

そんなとき、AEAJアロマテラピーインストラクターコースを受講していたアロマスクールアロマティカで、いまやハンドメイド石けん協会の大御所となられました木下和美先生の直接ご指導のもとでハンドメイド石けんの講座があることを知り、ハンドメイド石けんマイスターになりました。

手作り石けんの楽しさ

好きな香りで、目的や季節に合わせた処方(レシピ)で作れる、試行錯誤ができる、ということでしょうか。最近では、食器洗いや洗髪にも手作り石鹸を使っています。

別に自然指向とかナチュラル派とか、ロハスライフとか、そういうわけではないのですが、自分で作り自分で使う、というのが楽しくなったのです。

一時期は一か月に1本作る!とかやっていましたが、今はマイペースで気が向いたとき、時間ができたとき、という程度です。

 

本文

ハンガリアンウォーター、のハーブを使って蒸留してみた

ハンガリアンウォーター材料で水蒸気蒸留。途中、ちょっと泡で慌ててる。部屋が甘く爽やかな香りに包まれています。芳香蒸留水は苦くスッとしてるので洗口液として使います。残渣はお茶パックに入れてバスタブに。#リカロマ #アロマウォーター #自家蒸留

 

残ったポリフェノールたっぷりの香りのよい蒸留残水、を使って久々に石けんを作ろう!

使う植物油は、手持ちのもので、かなりアバウト…

パーム油(脂)

ココナッツ油(脂)この季節はまだ固形油脂。これが溶けると夏って感じ。

DHCアロマオイル(油)アロマテラピーを学ぶ前に買ったマッサージオイル。香りが苦手で結局使ってなかった。

使う精製水の量を減らして、その分蒸留残水を後入れ方式で。

 

 …予想はしていましたが、予想をはるかに超えたスピードで、ポリフェノールたっぷりな蒸留残水を入れたとたん、トレースが進み、ぼったぼたに。香りはレモンティートリーをこれまた後入れです。

色は、ちょうどレッドパームオイルを使った時と同じ黄色。

茶色くなるかなと思っていたので、意外でした。
どんな石けんになるのやら…1か月の熟成後、ハンガリー王妃石けんに出会うのが楽しみです!

 

手作り石鹸を楽しみたい方への薬機法上の注意

注意:手作り化粧品・手作り石鹸は、個人の自己責任で行っています。業として不特定多数の人に販売することを目的として製造する場合は、薬機法に基づいて化粧品製造販売業許可を得ることが必要です。フリマやネット上で手作り化粧品・虫よけスプレー・手作り石鹸などの商品を見かけた場合は、出品者が化粧品製造販売業許可を取得しているかどうか、確認することをお勧めします。雑貨品ですという言い逃れを使っている人も要注意でしょう。

友だち追加