大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

8月1日(木)締切です!AEAJによる「精油の安全性に関するアンケート調査」

地方の学びを諦めない!出張専門アロマ講師aromaicca さのです。

AEAJ会員の皆様!
6月の会報誌に入っていた標記アンケート、回答されましたか?
じっくり時間を作り、ようやく満を持して!回答しました。

  • 芳香浴・沐浴法・トリートメント法など、よくある利用法について、どんな精油をどんなふうに使っているか、これまでトラブルはあったか、
  • 顧客でトラブルをおこした人はいるか、身近な人でトラブルを経験した人はいるか
  • 原液塗布・飲用のトラブル事件を具体的に紹介してほしい
  • 精油の安全性について自由にご意見を、

というなかなかのボリュームでした。

書いた内容を確認して保存する、というステップがなく、いきなり送信になってしまったのですが、そんなこともあろうかと、最後の意見だけ、ちゃんとコピペして保存しておきました。

わたしのアロマテラピーに対するスタンスとして記しておきます。よろしければどうぞお読みください。そしてまたアンケート未回答の方、まだ間に合います。ぜひAEAJに意見を伝えましょう!
f:id:aromaicca:20190725104452j:image

https://questant.jp/q/EIN1F7TN

 (わたしの意見:ここから)

AEAJの新しい2019年版検定テキストについて、参考文献にティスランド氏のEOSafetyが挙げられていますが、肝心の使用法についてアップデートされていなかったことが大変残念です。

わたしはTisserand Instituteの情報などをもとに、補足しながらレッスンをしますが、公式テキスト・公式問題集に反映されていないことをもどかしく思っています。

AEAJの力をぜひ、IFA, TIなどと提携してタイムリーに海外情報を翻訳していただくことにかけていただけたらと思います。

精油を「オシャレに使う」方法ではなく、「安全にホリスティックに使う」方法をこれからも伝えてください。そして有名人を使うより、信頼できる講師によるセミナー開催をお願いします。

法人会員・認定スクールなどのウェブサイトもぜひ定期的にチェックして、不適切な表現や問題のある商品を販売しているサイトについては、事情聴取・警告・強制退会も検討してください。AEAJとしては新規会員獲得・会費を集めたいということもあるでしょうが、強みである「信頼性」を損ね、既存の会員の心が離れていかないようにすることも大事ではないでしょうか。どうかどうか、安全かつ健全に、を大切にアロマテラピーを勧める団体として会員・スクールが自信をもって勧められるようにこれからもよろしくおねがいします。

(わたしの意見:ここまで)
----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

友だち追加