大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

【過去記事:フランス視察ツアーお土産話#3】ハーブティ、解読中♪

(2017.7ameblo過去記事リライトです)

リヨンの古いエルボリストリで、見た目に惚れて購入したハーブティ。

ようやく解読に着手しました。

 

{9F093ABC-DDC8-451E-AC87-1EBD59D72525}

 

 

味のある手書き文字と見た目からの推理。

オンライン辞書の助けも借りて、なんとか解読できた…と思います。

 

Tilleul

リンデン

 

melisse

メリッサ

 

Angelique

アンゼリカ

 

matricaria re(cutita?)

ジャーマンカモミール

 

Fenouil

フェンネル

 

Souci

マリーゴールド

 

こんな感じのエルボリストリ(薬草店)。

{A66AD4F9-51E9-4A7E-A46C-1E51B92C908B}

 

教会のすぐ横です。(日本で言う門前町、みたいな感じでしょうか)

{F2084619-8ABF-481E-AB37-C59673502E1A}

 

 

中は撮影お断りでしたので、外からお店の名前を。

{9310747A-DDFB-41B8-8F7D-211AE45A1900}

 

今回はすでにブレンド済みのショップオリジナルハーブティーでした。

 

どんな働きがあるのかしら。

 

それはリエコ先生のご本と一緒に読み解いてみようとおもいます^^

 


----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

【フランス視察ツアーお土産話#2】ちいさな事業者の共同体

地方に眠る香りのたからを、フェアに紹介し、届けたい。地方のアロマテラピースクールまいかです。

かおりにかかわる様々な仕事をしている方が、「ふるさと精油をつなぐ会」で繋がり始めています。互いに協働して、「造り手が使い手にリーチしやすい」「使い手が造り手を知りたいと思ったときにリーチしやすい」環境になったら素敵だなぁと思います。

日本人には日本人にあった芳香療法というものがあると思うから。

 

(以下2017.7ameblo記事のリライトです)

出張専門アロマ講師 aroamicca さのです。のんびりブログ書きながら、写真整理をしています。

 

f:id:aromaicca:20190622104613p:plain

フレグランスジャーナル社さま主催フランス視察ツアーお土産話第2弾は、

「ちいさな事業者の共同体」。

 

今回の視察でご案内いただいたのは、すべて小規模の蒸溜所・製造者さまでした。

ちいさな事業者が、それぞれの得意なこと、特徴を活かしつつ、共有する・できる部分は共有する。

申請などのペーパーワーク、見本市への出店、インターン生の受け入れなどなど。

 

www.syndicat-simples.org

 

なるほどなるほど。そうだよね!と頷きまくりました。

ひとそれぞれ得意なこと、苦手はあります。

 

「全く同じ」活動をしている人はひとりとしていないのであって、

根底にある理念を共有していれば、誰もライバルでも営業妨害をするひとでもない。

むしろ、仲間だ!とわたしは思っていて、

 

AEAJインストラクター資格者によるイントラボや、

資格や協会の枠を超えた勉強会を企画運営しているので、

 

とってもとっても、共感できたのでした。

そして、こんな思いに共感してくれる方が増えてくれたら嬉しいなぁ~

あらためて、そう思ったのでした。

 

「自分がいなくても仕事が回るようにするのが自分の仕事」、

それが四半世紀以上仕事をしてきて、ずっと変わらない私の仕変わらないスタンス。

そんなことも思い出した旅でした。



----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

【ご感想】20170614アロマテラピーの化楽~夏編

(2017.6.17ameblo記事リライトです)

「かがく(化が苦)」を「化楽(かがく♪)」にする!出張専門アロマ講師 aromaicca さのです。

 

オリジナル講座【アロマテラピーの化楽】が、「お友達に紹介したい」度 100%ですって!

化学者講師冥利に尽きます。

image

参加者のみなさま、ありがとうございました!

 

アンケートにご協力くださった皆様のお声です。

順次追加して、ご紹介していきますね^^

 

今回は、また別の角度からの化学へのアプローチで楽しく学ぶことができました。小難しい化学も繰返し繰返しやることで、少しづつですが自分のものに出来てきてるような気がしています。なんといっても、化学って面白いかも!と、思えてることに自分でも驚きます(笑)

 

⇒わーい!「いろんな切り口、狙ったとおり」^^

ライブを楽しんでくださってありがとう!「第一印象最悪!~いつの間にかラブラブ」って、恋愛ドラマみたいな展開を、化学で展開したいの❤

 

 

私は理解力が乏しいため、なかなか一人では理解を深める事が困難ですし、本などの文字だけではわからない事も多いのですが、模型や実験デモで示してくださったり、参加型の講義なのでより入りやすいです。また曖昧なままになっていた所にも改めて気づかせていただきました。ありがとうございました。

 

⇒視覚・聴覚・体験、人にはそれぞれ理解するためのフィルタがいろいろあるのですって。
(アロマブレンドデザイナーでお世話になった弘中先生のお言葉です)
だから「理解力が乏しい」とか、そういうことではないと思いますよ^^

マイフィルタがつかめたらあとはスピードアップします、きっと。そして絶対忘れないんですよ。 

わたしも、いろんなやり方でどうお伝えするのがいいのか、この講座で実験しています。

なので、ぜひ「伝わった」「ピンとこない」というのをこれからもぜひ、教えて下さいませm(_ _)m アフターの質問も、どうぞご遠慮無く!

 

成分表を見るのが楽しみになりました。それからキチンと化学の勉強を基礎の基礎から勉強したいと強く思いました

⇒わ~い!成分表フェチが増えた(笑)

「化学の知識を得たご自身が、どんなふうにご活躍されていたいか」、そのニーズに応じたご提案をさせていただきたいと思います^^

スペシャルマンツーマンレッスンも承ります!

 

受講後は、『化学は苦手』と勝手に思い込んでいたんだなーと、感じました。なんだ、開いてみれば、そりゃそうだよね‼と納得させられました。先生の伝え方がとても楽しいせいもあり(たぶんそれが一番の効果)、もっと自分でも勉強しようと強く思えました。それから他の協会での精油成分の解釈や有効利用の仕方もとても参考になり、ひとつひとつの精油に対して拡がりを持てる気がしました。

⇒おおお~、思い込みが外れましたか!それはとても嬉しい!

ものの見方がわかれば、どんどん自分で扉をひらして、深めていけますよ^^

次は、AEAJじゃないほうの考え方のお話を伺いたいです。講師としてぜひ!お願いします。

 

 


----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

【フレグランスジャーナル社さま主催フランスツアーお土産話#1】アロマテラピーに関するデータベース

アロマテラピーをサイエンスとアートの視点でバランスよく楽しみたい!出張専門アロマテラピー講師aromaicca さのです。

この時期になると、フランスツアーを思い出します。

エッセンシャルオイルデータベースを使った講座をやってみたい…とずっと思っています。

その一方で、精油の個々の成分の薬理作用のエビデンスを集めたところで、精油全体をわかったことにはならない、とも思っています。

どちらにも偏ることなく、いろんなものの見方をお伝えしたいです。

ということを、フランスツアーに参加して以来心に秘めています。

以下、2017.7.12ameblo記事の修正リライトです

-------

化学を化楽にする出張専門アロマ講師 aromaicca さのです。

 

フレグランスジャーナル社さま主催のフランス視察ツアーから帰国後、 

f:id:aromaicca:20180601154421j:plain

プロヴァンス地方の有名なラベンダー畑

熱発したり、(マダニ感染症ではありませんでした)

AEAJアドバイザー認定講習会したり、

ご依頼のツアー体験記の原稿を書いたり、

長島先生によるかおりのサイエンス講座のアレンジをしたりと、

 

フランスツアーでの収穫話を全くできてませんでした!

というか、そもそもブログに書ききれる内容ではない…というわけでシェア会を企画したのです^^;

 

というわけでブログ上で、シェアし易い話からぼちぼち始めます。

 

精油の個々の成分の薬理作用のエビデンスに関する、有用なリファレンスやデータベースを教えていただけませんか?」とリエコ先生に通訳していただいてリアノン先生にお尋ねしたところ、

 

以下の有料データベースを紹介していただきました。

 

LabAroma.

精油を選んでブレンドすると、全体的にどのような成分構成比になるかがひと目で分かるシミュレーションデータベース。

精油を使った化粧品等製造に役立つ規制成分量試算もできる。(海外展開をお考えの方には参考になりそう)

 このシステムを作った方と、リアノン先生のご自宅でお会いできたのも光栄なことでした。(わたしの友人にとても似ていたので勝手に親近感を感じていました)

www.labaroma.com

 

Component Database from the Aromahead Institute

成分から、薬理作用に関する文献までたどれるデータベース。残念ながらフルペーパーは見られませんが、文献名がわかればある程度助けになると思います。

components.aromahead.com

 

よく聞く○○精油の●●成分が、◎◎に効果がある、というその根拠がなんなのか、確認したい方に向いているのではと思います。

日本の医師法・薬機法等のこと把握した上で、誤解なく使いたいですね。

 

他、リアノン先生がオーガナイズしているBotanica, International Journal of Clinical Aromatherapyアロマテラピーに関する情報シェアの有用な場とのことです。「みなさん、ぜひ発表してくださいね」と仰ってました!

 

2019.6.21追記:Drop Smith

このツアーをオーガナイズしてくださったリエコ・大島・バークレー先生のおすすめデータベースはDrop Smithです。時々フリー講座開催されるので、興味ある方はメルマガ登録をおすすめです。

dropsmith.com


あとは臨床現場でのアロマテラピー導入について知りたい方は、日本語訳されているこちらの本もお役に立つと思います。

クリニカル・アロマテラピー: 第3版 介護 福祉 医療の現場に活かす

クリニカル・アロマテラピー: 第3版 介護 福祉 医療の現場に活かす

  • 作者: ジェーン・バックル,前田和久,岸田聡子
  • 出版社/メーカー: フレグランスジャーナル社
  • 発売日: 2015/12/25
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

 これを読むと、「治療」のために精油を使っているわけではなく、病気に伴う不快な状態をやわらげるために使っていることがおわかりいただけると思います。

「海外では病院で治療で使われている」というトークをしている方がいらしたら、ちょっと知識が古すぎか、ごく限られた範囲のことを一般的と勘違いされているかもしれません。


----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

【過去記事】2017.6.16和島(わしま)ラビットファームに行ってきました!

2019年現在、ラビットファームさんのラベンダー畑は育成中です。
ラベンダー祭りは数年後に再開予定とのこと、温かく見守りましょう。
ラビットファームさんのファンの方。ラベンダー復活を応援したい方。
ぜひ「道の駅良寛の里わしま」でブルーベリーやブラックベリージャムなど、ラビットファームさんが作っていらっしゃる製品を買って応援お願いします!
あ!ながおか市民活動フェスタ2019のハンド*アロマブースで、ラベンダーポプリ販売しようかしら…
以下2017.6.16ameblo記事のリライトです。
-------------------------
ハーブは好きだけど、枯らしちゃう。
しょうがないのよ、そんな星回り、なaromaiccaです。
 
アロマテラピーに関わってから、植物、自然そのものに興味が向くようになりました。
 
ついに「気になっているけど、なかなか行けなかった場所」へ行ってまいりました!
 
和島トゥールモンドのお向かいにある、ラビットファームさん。
7月4日、ハンドアロマメンバーの懇親会行き先です。
{F5603EB8-ED97-4CF3-8058-7C772CCCF0F8}
入り口から、廃校になった小学校を望む。
素敵なロケーションでしょう?
 
池田町?長野?なんで?と思いながら奥を見ると、人の姿が!
{8E08C81E-9E03-4236-9720-DA557839E70A}
「先週、お電話差し上げたところ、男性に自由に入ってくださいと言われて来たのですが・・・」
とご挨拶すると、「ああ~、いいですよ~」とおかあさん。
 
「おかむらさきが咲き始めてねぇ~、
もともと田んぼだったところに盛土したんだけど、
枯れるときは枯れるね!」
 
きゃー、私よく枯らしちゃうんですよ~
 
「品種も色々有りますからね、まぁ、自由に見てってください。
ふたりでできる範囲で、やってるんですよ」
 
と放流され、あるきまわっていると・・・
 
カメラを手にした素敵女子発見です!
思わず声をかけてしましまいた。
 
{C58EB19C-78FC-45D2-BFDC-D313DE8E4994}
ちょくちょくここにここに遊びにいらっしゃるというインスタグラマー mikaさん。
 
初対面なのに、「撮ってるとこ、撮らせて~」「SNSアップしていい?」などと無茶振りしたり、
 
彼女の作品のお手伝いもさせていただきましたよ~
インスタ、@nbox_mikaさんで探してみて♪
 
麦わら帽子を飛ばしたのは、風・・・の星座のわたしです。
他の写真も、地元を美しく切り取っていらっしゃって、ファンになりました❤
 
思いがけない共通点もあり、またどこかでおあいしそうな予感・・・ウフフ。
 
彼女が撮影に集中しているころ、
 
 
わたしはラベンダー摘みをしているお母さんと園内をお散歩させてもらいました。
 
カモミールジャーマン畑の中に、あざやかな花々。
取ってもいいよ と言われたので、ひとつ摘ませていただきました。
 
{9E91969F-248A-488F-99A9-911BF733B06F}
これ、きっかさんが日本画で書いていらした花かしら。
 
{30B0465D-5788-401D-A712-6F6071FBDE5A}
点々は蜜を吸う虫を誘導するんですよね?たしか。
 
見事なオールドローズたちの生け垣もあります。
{18931F0C-E8E0-4B77-81AE-93FEAAA04BA1}
「アブラムシが大変でねぇ~」
 
「こ、これはセンディフォリアですか???」
「品種の名前、わかんない。八重咲きって重そうよねぇ~」
{1216A228-EFFA-4973-A5A7-24AB6CA0EFE1}
 
{1DF18162-035A-4D83-A1FE-C24A0125FF8C}
そうそう、ラムズイヤーの全草姿も初見でした。なかなかボリューミーですねぇ。
 
気がつけば2時間近くいたことに!
(おしゃべりの中でここでも思いがけない共通点があったりして、盛り上がったんですよ)
 
お仕事の手をとめて、ご案内くださったお母さんありがとうございました!
7月4日火曜日にハンド*アロマメンバーがお邪魔します!
 
帰り際に、ラベンダー2種(おかむらさきと・・・)とバラをプレゼントいただきました。
 
{A911F85E-906C-4F07-9E51-42639C92A9EA}
色気のないいつものバッグが、あっという間に華やかに!
 
バラも、ラベンダー花穂も、ビロードのような触感です。
 
バラは今日、トモシアに持っていこうかしらと考えています。
今日は、ハンドアロマ長岡支部新メンバーとご一緒です❤
たくさんの方と触れ合えますように。
 
 
【ハーブ園見学の心得】
足元はあるきやすいスニーカーで。天候によっては長靴推奨。
服装は長袖長ズボン、日よけの帽子で。
日焼け止めは塗っておいたほうがいいと思います。
あると便利な持ち物は軍手、虫除けスプレー。
 
・・・ってこれ、フランスでも同じだ。そっちの予行演習だったんかーい。

 
----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

【開催レポ】20170614アロマテラピーの化楽~夏編

(2017.6.15ameblo記事をリライトしました)

AEAJ認定アロマセラピスト、アロマテラピーインストラクター aromaiccaさのです。 

昨日は春に引き続き、アロマテラピーの化楽~夏に出番の多い精油たちを開催しました。

オープニングからめっちゃ暴走してしましました^^;

image

今回どうしてもやりたくなったのは、連れてきてくれた精油さんたちをみんなでシェアすること。

ムエットの使い方、嗅ぎ方の説明は、ブレンドデザイナー同期修了生のゆりさんが助けて下さいました。

  • 夏に人気のペパーミント精油、ハッカ油との違い
  • メントールの溶解度実験
  • レモン臭のするいろんな精油に、シトラール、シトロネラール含まれてるよ

 など、お伝えしました。

 

みなさん手元のレモン臭のする精油の成分表を眺めてみて、

自分の手で成分分類一覧を書いてみてくださいね。

 

自分で喋りながら手を動かすのが一番だから!

五感を駆使して、楽しく覚えていきましょう^^

  

新しくご参加くださった方、リピートでご参加くださった方、

ありがとうございました!

image

 

今回都合がつかなくて…という方、リクエスト開催もいたします。

zoomを使ってマンツーマンでオンライン開催も可能ですし、

スケジュールと場所、ご参加者さま人数次第で、出張も承ります♪

 

どうぞお気軽にご相談くださいませ。お問い合わせフォームはこちらです。

「講師派遣」を選択して、あなたのご要望をお聞かせください!


----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

【アロマコラム】6月の精油:ティートリー

(この記事は2017/6/18amblo記事を再編集してお届けしています)

AEAJ認定スクール アロマテラピースクールまいかです。

 

もう6月も半分過ぎましたが、ご好評のAEAJノベルティ「アロマダイアリー」のコラムにツッコむ!シリーズ。

 

梅雨の季節はティートリー精油で空気をリフレッシュ。抗菌作用も期待できるスッキリとした香りで、ジメジメ空間も快適に。

 

ですって。

 

太平洋側はもう梅雨入りしているのですよね。

日本海側、新潟県は6月が実は一番過ごしやすい季節だったりします。

7月からが梅雨本番。大事な田んぼが集中豪雨の被害に合うことも…

 

話がそれました。

 

ティートリーといえばアロマテラピーを学んでない方も、どこかで聞いたことあることでしょう。

薬がない時代から伝承的に、抗菌・抗真菌作用を期待して使われていた植物です。

雑貨店・専門店など店舗でも必ず置いてある、メジャーな存在ですね。もし見かけたらちょっとテスターを嗅いでみてください。

 

「スッキリした香りでジメジメ空間を快適に」とは、具体的に何をしたらいいのか???

 

アロマテラピーの化楽」講座では、エアフレッシュナー(ルームスプレー)を作って芳香浴を楽しむ、という方が多かったです。

 

スプレーの作り方もいろいろありますが、「水で薄めて」というレシピ、私はお勧めしません。

なぜなら

  • 精油はそもそも、水に溶けにくいもの。水で均一に薄まるとは考えにくい。
  • いかにティートリーが入っているといえど、水と空気中の雑菌が混ざったらどうなの?菌はちょっとでも残っていれば、増えるよ?

 

というわけで、AEAJ公式テキストには「無水アルコールに溶かしてから、水で希釈する」と書いてあります。

 

はい、ここでわたしのズボラセンサーが作動します。

 

「え~、無水アルコールと精製水なんて、普通の人は買わないよね?

家にあっても危ないという人もいるかもしれないし」

 

そこで!わたしはスプレーづくりにはホワイトリカーを使っています。

 

台所で眠っていませんか?また、この時期梅酒付けるのに買ってませんか?

その一部を使っちゃおう!という考えです。

 

ホワイトリカーはだいたいアルコール濃度25%(要するにエタノール:水が1:3の割合の溶液)。

皮膚に付けるのには向きません。

直火の近くで使うと引火の恐れがありますから注意も必要。

ですが、「あるものを使う」って「身近ななにかで代用できる」って、重宝です。

 

アルコール耐性のあるボトル(100均でも売ってます)30mlに、

ホワイトリカーを容器の半分くらい入れたところで

ティートリー精油を3滴入れて、よく振ってさらに30mlまで薄めます。
試しに空間にスプレーして香りを嗅いでみましょう。

(30mlに3滴で精油濃度0.5%です。)

 

どうでしょう。スッキリしますか?

わたしは実は・・・ティートリー単体はちょっと苦手なんです。

 

そんな方は、「香りは嫌いだけど、菌をやっつけるために!」とか、頑張んないほうがいいです。(そもそもこのレベルでは菌は完全にはなくならないし)

 

香りが与えるストレスって、結構、大きいんですよ。

せっかくなら、素敵な香りで空間を彩りつつ、抗菌効果が期待できればラッキー!ですよね。

 

「でもそんなにいろいろ精油買えないし」「ティートリー以外になにがいいの?」

そうですそうです!

それをご提案するために、アロマテラピーの講師がいるんですよ♪

 

資格だけじゃなくて、いろんな精油を持っていて、活用方法も教えてくれる、身近な気の合う専門の先生をぜひ見つけてくださいね。

 

わたしのお知り合いの、はじめてさんににもとてもやさしい、

素敵なAEAJアロマテラピーインストラクターさんを、ご紹介しますね。

レッスンでアロマテラピーを実際に教えていらっしゃる方々なので、信頼できます。 

長岡市 バンビさん →転勤先の熊本でレッスン再開されたそうです

加茂市 aroma*ringさん

上越市 なちゅりさん

 

あとブログないけど、イベントなどで名前見かけたら立ち寄ってみてくださいね。

三条市 あろんまさん

柏崎市 soleil~ソレイユ~さん

 

で、抗菌効果の話に戻ります。

 

薬でない精油に、過度な期待をしないほうがいいです。

市販品の抗菌、という言葉にも過剰な期待はしないほうがいいです。キッパリ。

 

CMにもちいさーく見えないように、「すべての菌に効果があるわけではありません」って一瞬、表示されていますでしょ?

 

 

抗菌アロマテラピーといえば帝京大学医真菌研究センター 安部先生が有名ですね。

ご興味のある方、図書館で探してこの機会にお手にとって見てはいかがでしょうか?

*2019.6.15追記

あさイチで水虫対策にレモングラス、って紹介されていました。これもあくまで靴の中に香りをつけたコットンを入れてアルミ箔で蓋をする、というもので精油を皮膚につけるというものではありませんので、ご注意を。(追記ここまで)

 

以上、長文にお付き合いくださってありがとうございました^^

ティートリーは知名度も高いですがトラブル報告も耳にするので、つい力が入っちゃいました。「ティートリーとラベンダーは原液塗布オッケー」とか、ガセですよガセ!まだそんなことを言っているひとがいたら、30年前の情報からなんらアップデートしていないひとたちです。気をつけましょう。

 

アロマテラピー関係者の皆さん、わたしたちにできることはまだまだたくさんあるようですよ!
(久保田泉先生のうけうり)



----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

【生産地訪問レポ】ハチ蜜の森キャンドルさま(山形県朝日町)

日本のアロマテラピーをもっと楽しみたい!アロマテラピー講師aromaicca さのです。

生産者さまに会いに行くシリーズその2。

ツールドさくらんぼの相方出走後、こちらに行ってまいりました!

国産蜜蝋・蜜蝋キャンドル・体験 / ハチ蜜の森キャンドル

ツールドさくらんぼの景品でいただいたカヌレキャンドルのかおりが素晴らしくて、以来いつかずっと訪問したいと思っていたのが、ようやく叶いました!

hachimitsut.thebase.in

自転車イベントにはあいにくの雨模様でしたが、そのおかげでオーナーさんの採蜜作業中止となり、予定より早いお昼前に工房見学が叶いました。ラッキー☆(採蜜作業は朝3時から行われているので、当初は午後2時にお邪魔する予定だったのです)

2Fにあがり、体験教室のヒミツの扉を開けると…実際にミツバチさんにご対面!天気が良ければ、蜜を取りに行く様子や、ダンスなどをみることができるそうです。

スライドで自然とミツバチと人の営みの関係をわかりやすく教えてくださいました。自然は過不足なく、すべての存在に意義があり適切にバランスがあるはずなのに、それを人間の都合で乱してしまうことで全体が崩れてしまう…

ホリスティック医学にも通じるお話だと思いました。

安藤さんご自身が体調不良を改善するために、いろいろ調べてチャレンジしてきたことについても、お話くださいました。体質も人それぞれだから、右向け右でブームに乗るのではなく、いろいろ試して自分にあう方法を見つけるのって大事だな、と感じました。

 

国産ミツロウづくり一筋30年!のこだわりとプライド

わたしはどうしても市販の口紅が合わず、ミツロウリップを使うようになりましたが、とあるときから唇の周りにプツプツができて、ジュクジュクになってしまい…それ以来、わたしはミツロウクラフトを避けてきました。そして、アロマテラピーの講座でも、ハチミツ・ミツロウなどを基材として紹介するときに、「天然だから安全安心というわけではないですよ、人によってはトラブル起こすこともありますよ、私みたいに」とお伝えするネタになっていました。

安藤さんはミツロウそのものというより、ほかにも原因があるのでは、ということをこちらにまとめていらっしゃいます。とにかく丁寧に、誠実に作っていらっしゃることがわかります。

ameblo.jp

「キャンドル職人、だけじゃない。自然とともに、人間らしい暮らしを大切にするために、無農薬農法のひとつとして農家さんと協力しながらアシナガバチで農作物を守るプロジェクトなどもやっていらっしゃいます。

 

そして仙台の薬局でも、こちらの蜜ろうが使われていて、「これまでにない素晴らしい蜜ろう!」と絶賛されているそうです。

 

仙台の西堀薬局、紫雲膏!そういえば一番町に薬局あったあった!懐かしいなぁ。

次仙台に行ったら、寄ってみようっと♪

購入してきた蜜ろう、秋になったら手作りハンドクリーム・練香・リップクリームづくりにチャレンジしてみます。(リベンジ!)

最後になりますが、お忙しい中お時間を割いてくださった安藤様、本当にありがとうございました。次回は森探索&ワークショップに参加したいです。あ、あと今回ドタバタで立ち寄りそびれてしまった、ご実家のさくら養蜂園さんにも。

さくら養蜂園の天然はちみつ


----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

【生産地訪問レポ】会津花畑蒸溜所さま(福島県会津若松市)

地方の学びを諦めない!出張専門アロマテラピー講師 aromaicca さのです。

 

アロマテラピーの学びを深めるほどに、「できるだけ地元、国内の産地の素材を使って、アロマテラピーを楽しみたい」と願い、それが少しずつ、かなってきています。

梅雨入り前は薔薇の季節!農薬・化学肥料不使用で育てたダマスクローズが会津にあることを知り、行ってまいりました!

朝に取った花を、色味や大きさなどでひとつひとつ選別して、ブラシで花のなかの虫を掻き出して…とても丁寧に育てて出荷していらっしゃるのがよくわかりました。

わたしが伺ったのは花摘みのあとでしたので、こんなかんじ…

ハナガ、ナイ…

 

とっても暑い中、敷地内日陰で丁寧に選別・除虫・点検…

 

がく・蕊(しべ)を取った花びらだけ…

ふれるとしっとりひんやり。これはドライハーブではわからないことですね。

観賞用のバラ園では、こんなふうに触れることはなかなかできません。

 

翌日自宅でプチ蒸溜。もちろん、リカロマminiで。

蒸溜中も蒸留後も、しばらくほわーんと家中がよい香りに包まれました。これは幸せです!

芳香蒸留水は、化粧水に。

のこった花でローズチンキを。

蒸留後残渣でローズジャムを。

ああ、優雅な気分になります…

 

会津花畑蒸溜所さまでは、芳香蒸留水を「清涼飲料水」として販売しています。

そのため、蒸溜工場見学はさせていただけないそうなのです。でも時間にゆとりがあるときには、銅製アランビックで40分ほどで芳香蒸留水を採る実習もしてくださるそうです。

今年の生花販売は天候の都合で一旦終了されるそうですが、小口なら間に合うかも?また、乾燥しても、芳香蒸留水もとってもいい香りですので、ご興味ありましたらぜひこちらからどうぞ。

flora.frontea.com

 

20190602に開催した月イチオンラインアロマカフェでも、紹介させていただきました。その時の動画です。 

 

台本なしの一発撮りなので、喋りがぐだぐだだな~と思った方はどうぞ早送り再生してください。

設定(歯車マーク)をクリックすると、スピード調整できます。

 

ご覧くださって、ありがとうございました。

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

【エッセイ】アロマテラピーなどの自然療法に対する期待と違和感~天然=安全なのか?

(2018.5.26 ameblo記事のアップデートリライトです)

違和感を感じたら「違和感を感じるひともいますよ」と、時々控えめに本当のことを言う必要がある。何も言わなければ、変わらない。

たとえ、すぐに何かが変わるわけでなくとも。丁寧に伝え続けることで、いつか気づいてほしい。

そう願いながら、書いています。言わなきゃ、書かなければ伝わらないから。

 

「天然だから、安全安心だから、健康被害なんてありえない」などと

メリットだけを語り、リスクを説明しない人には、要注意です。

本人は、きっと良かれと思って、やっていらっしゃるのでしょう。

そして周りにいる人も、アロマテラピーのことをなにもご存じない方であれば、

仲間内でお友達を応援するでしょう。

 

でも、健康被害が起きてしまったら?

消費者庁独立行政法人国民生活センターが共同運営している下記データベースで「アロマ」「精油」「エッセンシャルオイル」をキーワードとして検索してみましょう。

 

www.jikojoho.caa.go.jp

 

びっくりしませんか?

 

わたしはこの内容をいつも授業で伝えています。

そしてアロマテラピーを知らないことで起こりうるリスクをどう管理するか、自分で考えてもらいます。

そうすると、精油の取扱いに関する注意事項が腑に落ち、実践の時にお客様に伝えるポイントが浮かび上がります。

 

精油の不適切な使用によるトラブル例は、こちらでも写真付きで紹介されています。

tisserandinstitute.org

エッセンシャルオイルの人気の高まりと、それらを使用する際の安全上の注意に関する不十分な情報が、少なくとも部分的には、有害反応の有病率の増加の原因となっています。例えば、エッセンシャルオイルを希釈せずに、特に長期間にわたって使用すると、リスクがはるかに高まります。

ARDは、エッセンシャルオイルが不適切に使用された場合に存在する可能性のある危険性を強調するために作成されました。大部分の人々がエッセンシャルオイルに対して有害な反応をすることは決してないことを強調しておくべきです。ただし、不適切な使用はリスクを増大させます。(Google翻訳利用)

文字情報だけで「肌に異常が生じたときは」と言っても、具体的にどのような状態が異常なのかを知る機会がない方の参考になるかと思います。

 

そして事故情報データバンクシステムでもトラブル実例として現れる、会員制アロマ。

以前精油メーカーに関するFDA警告記事をさらっと書きましたが、その活動は止むことはないようです。

 

ameblo.jp

 

日本における補完代替療法に対する位置付けについては、こちらをご参照下さい。

f:id:aromaicca:20181130102144p:plain

www.ejim.ncgg.go.jp

「「統合医療」情報発信サイト(eJIM:「イージム」と読みます)は、民間療法をはじめとする相補(補完)・代替療法*と、どのように向き合い、利用したらよいのかどうかを考えるために、エビデンス(根拠)に基づいた情報を紹介しています。決して個人の責任で実施するさまざまな療法を制限するものではなく、また特定の療法を勧めるものでもありません。 ※相補(補完)・代替療法:近代西洋医学と組み合わせられる各種療法 

精油は薬ではありません。効果効能を謳うものでもありません。教科書で習っていることですが、なぜか?

以下、私見です。

 

それは「薬機法で禁じられているから」はもちろんですが、「そもそも同じに扱えないものだから」です。

f:id:aromaicca:20180515120721j:plain
(20180331当スクール主催アロマテラピーの化楽授業資料より一部抜粋)


アロマテラピーの効果効能は、科学的に証明できているんでしょ?」と言われることがありますが、わたし個人としては文献まで遡ってもヒトへの臨床上の効果は確認できていないため、猛烈にムズムズしてしまうのです。

あ、今度から「それ、誰から聞きました?」「どの文献のお話でしょう」ってお尋ねすることにします。

あと、文献まで遡ったという方がいらしたら、ぜひ教えを請いたいです!

詳しく知らない人にとってはきっと、わかりやすく「◯◯は●●に効く」と言い切ってくれたほうがスッキリするのでしょうね。

でも、わたしは、わかりやすくするために重要なところを端折ることはしたくないのです。

 

人体のメカニズムも、植物の薬理作用も、すべてが解明されているわけではありません。

プロフェッショナルは、いたずらに断言はしません。

それは複雑系の取扱いの難しさを知っているし、わかっていないことをわかっているからです。

以上、あくまで製薬会社で新薬候補品の探索化学合成(薬化学Medicinal Chemistry)に携わっていた経験があるわたし個人の、ものの見方です。

 

あなたにアロマテラピーを伝える人は、なにをどのように伝えているでしょうか。

アロマテラピー・ハーブなどの自然療法を伝える仕事をされている方は、どのように伝えていらっしゃるでしょうか?

世界は広く、人の数だけ考え方はある。

そして感じた違和感について、自分の頭で考え判断する習慣があれば、安易に流されることも、うろたえることもない。

わたしはそう考えています。

さて、あなたはどのようにアロマテラピーを伝えていますか?

あなたの周りのアロマテラピーに関わる人は、どんなふうに伝えていますか?

----------------------------

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

ブログ更新のお知らせは、LINE@, twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


LINE@:週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

 

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ:https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け:アメブロこえのブログ

声でもお届け☆アロマテラピー検定1級対策

 

ちょっぴりパーソナルな内容も不定期アップ

@aromaicca • Instagram photos and videos

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

友だち追加