大人の学び直し・リカレント学習にアロマテラピー~知って・わかって・役に立つ!抗わないエイジング

アロマテラピーはおとなの総合学習。アラカンのわたしが香りとQOL向上・健康寿命延長について「10年前のわたしが知りたかったこと」を中心に、生涯現役最強アロマ講師を目指して学んでいること・最新キャッチアップ情報を現在進行形でお伝えします。

アロマテラピーのバリアフリーを目指して講師活動中。 公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール アロマテラピースクールまいかオフィシャルブログです。

【主催者レポ】20191026かおりのサイエンス講座2019長岡(主催者、未来を語る)

地方の学びを諦めない!アロマテラピースクールまいかです。

今年のビッグイベント、かおりのサイエンス講座2019長岡、満席にて終了いたしました!キャンセル待ちでご参加いただけなかったみなさま、本当にゴメンナサイ。

講師の先生方とのスリーショット撮る時間も心の余裕もなかった,、いっぱいいっぱいのオーガナイザー

 

内容に関するレポは、みなさまアップしてくださっていますし、事務局共催aroma*ringさんが連載で詳細アップしてくださっているのでどうぞ!ほんとに即レポアップしてくださって感謝しています。(裏も見せてくれることで、ドタバタ事務局ぶりが見える)

ameblo.jp

 

もういっそ、主催者レポはいいかな、反省記録をこっそり残しておこうと思ったのですが愛読しているこのブログで「薄っぺらいダメ出し振り返りは意味ない!」とピシリ。

www.nakahara-lab.net

というわけで、「共育」に関わるものとして、わたしはアンケートから見えてきた事務局…いやオーガナイザーとしてのあり方について、わたしの理想とする姿を書くことで備忘録&主催者レポとします。

 

かおりのサイエンス講座in長岡のポジショニング

わたしがイメージしているかおりのサイエンス講座in長岡は、生意気なようですが「学会」「発表会」みたいなもの。

なので、所属団体も知識レベルも多彩な人が「面白そう!」って参加していただきたいし、「サイエンス」に対して構えるかたについて、なだらかなスロープを作る場でありたいです。サイエンスのバリアフリーでしょうか。

そういった意味でも、長島先生が絶妙なさじ加減でお話してくださいますよね。考えるきっかけづくりをくださるという。(だから受けっぱなしじゃ意味がないんですよ、研修と同じ)

クラフト作りの意義

「使ってなんぼのアロマテラピー」の活用法を体験する実習の時間はこれからも持ちます。そのためには講師との事前打ち合わせをより具体的にもっと丁寧にします。どこでもドアzoomが味方になってくれます^^

サイエンス講座、というネーミング

アロマテラピーの多彩な使い方が広がる中で、サイエンスベースで安全に使う方法を伝えている、ということで差別化する意味(ずばりサイエンティフィックな考え方にご興味ない方にはご遠慮いただきたい)でこのネーミングは引き続き使います。

拝聴するだけでなく、発表の場に

遠くない将来、県内のスピーカーに「日頃の活動」「わたしのアロマ活用法」として質疑応答含め15分程度の発表をお願いするのもいいかなと思ったりもしています。

販売・PRを積極的に行いたい方のために、別途出店料(会場費の割り勘くらい)をいただいて気兼ねなく活動していただけるコーナー・ブースを別に作る。

「商品紹介されているのがわからなかった」

「売り込み合戦になったらひくなぁ」

という声にはこれかな、と思うのですが、いかがでしょうか?

とすると会場をおさえるのがキモなのですけれど、長岡市なにかとイベント多くて!…といったところでなんの解決にもならないので、駅近ではない場所で開催するというのも選択肢になるのかもしれません。そうすると酒豪の集う懇親会をどうするかって悩んじゃいますよね。送迎付きのちょっと離れたとこにするか、いっそみんなで泊りがけ合宿とか笑。

かおりやテクスチャの確認はどうしてもリアルが必要になりますものね。地方の弱点なので、AEAJ地区セミナーにもっとその役割を果たしてもらえるようにこれからも認定スクールとしていい続けます。ゴメンナサイわたし自身はやっぱり販売を業にする予定はありません。在庫をもつ余裕がないので。ただ、それらを体験してもらえるようなワークショップは、来年からやろうと思います。

わたしが出会った素敵な生産者さんを紹介するコーナーは、持ち続けたいです。これも言っておきますが一切紹介マージンなどはいただいていません。実際にお会いしてお話して本気ですごいなーと思った人たちを敬意を持って勝手に紹介・応援しているだけです。

受け身でなく、積極的に関与する講座に!

オープンでフラットな場ですので、「自分がより快適な運営に協力しようと動く」選択肢をどんどん取っていただけたらうれしいです。

例えば換気。時々ドアを開けたり換気のお声がけをくださってありがとうございます。

実は部屋は常に換気強になっていました。そして、精油は(クラフトづくりに使ったもの以外)1%濃度に薄められていたものでした。チンキ、浸出油のかおり濃度もたかがしれています。

それでも嗅覚疲労が起きるんだ!起きたときには、さてどうするか?

「鼻が疲れたら、自分の体臭でリセットできるよ」

「窓を開けましょうか?」

「ちょっと離れていいですか?」

参加者のほとんどが有資格者ですし、事務局が気づかないことにもどんどん遠慮なく声を挙げていただけたら助かります。気がついたことをすぐ声に挙げて改善しやすい環境づくりもオーガナイザーとして大事だな、と考えました。あとであーだこーだ言うのでなく、その場で解決!モヤモヤを残さない。

 

アロマテラピー、植物、かおりが好きという共通項で集まった仲間同士、上下関係も強制強要もなく、自由にフラットな関係であり続けたいなぁと思っています。

これからも共感くださる方とご一緒できたらうれしいです。

 

最後に事務局に過分なお褒めの言葉とねぎらい、手伝いますというお言葉くださった皆様、ありがとうございました。(ひとのコーディネートばかりして、本人のお仕事は大丈夫かしらとのご心配までいただきました。そのへんの配分も来年変えていきます。仕事をお願いするのが苦手、とかも言ってられませんね^^;仕事の棚卸し・仕分け・小分けをして、助けてくださる方と一緒に進めるチームづくりをします。)

 

末筆になりましたが、かおりのサイエンス講座に関わってくださったみなさまに心から感謝申し上げます。

そしてこれからもどうぞよろしくおねがいします!

以上、立冬前の夜に。
----------------------------

スクール情報

アロマテラピースクールまいかのホームページ

www.aromaicca.com

 

【ブログ・ホームページ更新のお知らせを知りたい方に】

LINEオフィシャルアカウント(旧LINE@), twitter, フェイスブックページからシェアしております。フォローしていただけたらうれしいです。


アロマテラピースクールまいかLINEオフィシャルアカウント

週1回程度配信。限定先行・特典情報があることも…

友だち追加

ツイッター

アロマテラピースクールまいか:化が苦を化楽に変える出張専門講師 (@aromaicca) | Twitter

 

フェイスブックページ

https://www.facebook.com/aromaicca/

 

アロマテラピーはじめての方向け】

☆独学チャレンジ!アロマテラピー検定1級LINEオフィシャルアカウント

週1回毎週金曜20時に「1級テキスト・問題集」の取り組み方をペースメーカーとしてお送りします。(3~4月、9~10月限定)

友だち追加

☆動画で解説!アロマテラピー検定ってどんなもの?

www.aromaicca.com

 

【まいかってどんなひと?】

ちょっぴりパーソナルな内容を気ままに不定期アップしています。

☆インスタグラム

素敵だな、美しいな、と感じた瞬間を切り取っています。

@aromaicca • Instagram photos and videos

ツイッター

楽しかったこと、美味しかったこと、考えさせられたことなど。メモとしても使っています。

rose-blue (@roadster9305) | Twitter

 

友だち追加